X



実況 ◆ TBSテレビ 47157 泣いたフリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:13:29.91ID:EKM/MBIl
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651046488/
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:19.58ID:5bAxqsJi
いいところでCMw
2022/04/27(水) 17:20:19.71ID:s+EwQDPC
どうして遊覧船組合を脱退した理由を教えてください
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:20.06ID:rULbdE6K
男の涙で一生償いやな
2022/04/27(水) 17:20:20.90ID:yXKtRn8r
社長の立場わかってるのか
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:20.97ID:sHeIt2pL
なすりーつけりー
2022/04/27(水) 17:20:22.17ID:7onUS+yG
他社は元々まだ出る予定じゃなかったから
潮目見て出港控えた訳じゃないっていいたいのか
2022/04/27(水) 17:20:23.50ID:xgmFMYzF
久々にストッパー壊れたのを見たな
2022/04/27(水) 17:20:24.19ID:heocHTDr
またか
NHK見ながらここに書くわ
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:25.10ID:Q60/IVZn
雇われ社長だからよく知らねえ的な
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:25.28ID:i+PkMg70
TBSまたCMかよ。NHKに移るしかない
2022/04/27(水) 17:20:26.77ID:cVv9OyUA
カズ3の船長もおるんやろ・
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:27.00ID:YIaigTzS
>>217
船の大きさによるよね
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:27.07ID:GIlbAPiN
>>278
ざっくり聴くとあまり記憶にないとざっくり返されるんじゃないか
2022/04/27(水) 17:20:27.38ID:fftQrQ2J
>>260
漁船も含めた他の船って聞き方してくれないとね
2022/04/27(水) 17:20:27.82ID:j42DS6PY
パワーワード 船長判断
2022/04/27(水) 17:20:27.83ID:Ciy7w+Y/
ラジオへ
2022/04/27(水) 17:20:29.32ID:pRaHpZWx
海と会話できる漁師が↓
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:29.81ID:UUgbQLz3
いやいや他社がどうのじゃなくて漁船の話だよ?
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:31.89ID:jTTXU01P
聞こえにくいと思ったらこのCMかよ
2022/04/27(水) 17:20:32.99ID:/AFOgViC
病院へ行ったとは言うけど、何しに行ったのかは言ってない
お見舞いかだったり
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:34.08ID:M0pTRkPl
>>320
ブラックあるある
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:34.35ID:f/CnoVyf
このシャチョさん大丈夫か
もし嘘ついてたらバレるぞ?
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:34.53ID:8Gbtaaso
アシアナ航空の謝罪会見が遅かった背景に「3つの要素」 | スピン経済の歩き方 | itmedia.co.jp

4月14日午後8時5分ごろ、アシアナ航空162便が広島空港で着陸を失敗して、乗員乗客27名が負傷するという事故が起きた。

搭乗していた乗客によると、韓国の仁川(インチョン)空港を出たエアバスが広島空港に着陸する5分ほど前に機体が大きく揺れ、着陸した途端にバーンという大きな音がしたという。
窓の外には火柱がたち、床から煙が出て機内は大パニックになり、「死」を意識した乗客も多かったとか。
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:34.84ID:PMxTXw3e
ここぞとばかりに「船長の判断」を強調
2022/04/27(水) 17:20:35.11ID:PL28wLlo
遺族はたまらんなぁ…
2022/04/27(水) 17:20:35.47ID:cq+LYj+P
NHKいくぅ
2022/04/27(水) 17:20:36.13ID:71XtsG7X
>>319
無理だろ
2022/04/27(水) 17:20:36.20ID:pWnDsXgD
民放どこもCMじゃねーか
2022/04/27(水) 17:20:36.71ID:p+MaqYic
>>273
クラウドの説明もできないUSBジャック大先生は黙ってて
2022/04/27(水) 17:20:37.88ID:o4niGmBX
料金云々じゃねえよなw
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:38.95ID:ETxRUFjO
ベテラン船長をクビにしたか聞け
2022/04/27(水) 17:20:39.10ID:mcU5stSV
つまり

社長「出航する判断した船長が悪い!」

ってこと?
2022/04/27(水) 17:20:39.16ID:s3Aj3D/M
全局CMとか無能か
2022/04/27(水) 17:20:39.50ID:eEw84WmC
知床巡る定番クルーズ 運航開始初日、他社より早く
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042300503

 ウトロ港から知床岬までを約3時間かけて往復するコースで、所有する知床遊覧船(北海道斜里町)が設定した三つのコースの中で最も長い。同社はホームページ(HP)で「ヒグマに出会える確率94%」とうたい、「知床半島ウトロ側をくまなくお見せするコース」「船でしか行けないまさに秘境」とPRしていた。
 知床斜里町観光協会のHPによると、同様の航路を運航する会社は同社を含め5社あり、他の4社はゴールデンウイークが始まる4月29日ごろから運航を開始する予定だった。同社だけは約1週間早い23日から営業開始予定としており、この日が初日だったとみられる。
 現場周辺では2005年6月にも、別の会社のクルーザーが海岸近くの岩場に乗り上げ、観光客ら26人がけがをする事故があった。(2022/04/23-21:46)
2022/04/27(水) 17:20:42.78ID:HtKaOYps
>>112
吉兆BBAの指示待ち
2022/04/27(水) 17:20:43.01ID:95AruWAB
所々保身に走らず全部正直に答えないと整合性合わなくなるぞ社長
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:43.48ID:vKnl/bms
社長パニクってんじゃねーかw
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:43.88ID:OJZG9HDi
船長判断
鼻すすりー
2022/04/27(水) 17:20:44.55ID:0ULfr+Mp
張り紙なんて建て前だろうに
2022/04/27(水) 17:20:44.57ID:618/NEdE
臨時の船長が一人いてカズ3も出港したけど荒れそうだから帰ってきたってことになってるぞ北海道では
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:44.85ID:V1WhQH7G
クリアファイルじゃなくて何だっけ  知らんがな (´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:20:44.85ID:DmYzvYC1
話が入ってこないグダグダ会見する社長好き♪

無意識に「炙りチーズポークカレー」言っちゃうツイート好き〜♪
2022/04/27(水) 17:20:45.94ID:FRI/AaJ1
もう自分が何言ってんのか理解できてないな
2022/04/27(水) 17:20:46.35ID:W0O7VM9W
CM挟むなや糞
やはりNHKしか勝たん
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:47.19ID:7/jL1BIa
ほかも全部CMじゃん
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:51.31ID:D4VR6evn
>>243
点検の時だけ合法仕様
だが、ここまでくると国交省の出先役人との馴れ合いはあったかもしれん
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:54.24ID:2KtDO+ZI
ホランが↓
2022/04/27(水) 17:20:55.92ID:XrrC6ppd
>>325
実際はそうだけど、記者がそういう質問してなかったもので
2022/04/27(水) 17:20:56.23ID:sRBHmAgx
全局同時にCM入れやがって
2022/04/27(水) 17:20:59.39ID:jRvZ+SgH
なんでさっきから日テレもフジも同じタイミングでCMいくん
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:00.25ID:iV+uXYLP
>>322
貼ってあるから守ってるに違いない
ヨシッ!
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:01.04ID:mxVJuOTE
数分前に「最終判断したのは私」って言ってなかった?
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:01.44ID:jM88RZXP
>>243
俺、こういうこと想定していつも
社員旅行参加の強制に断固反対してる
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:01.65ID:i+PkMg70
日テレもいい質問だな
最初のNHKはどういう記者教育してんだ?
2022/04/27(水) 17:21:02.33ID:aDX249tT
要約すると

「荒れる予想はあったけど、荒れたら帰ってこいって言う条件を出した。
でも、荒れたのに帰ってこなかった船長が悪い。」

って事でおk
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:03.04ID:slKFeNVS
料金表に引き返すこともあると書いてるから、嵐でも出ていいって言ってるなw
2022/04/27(水) 17:21:03.79ID:hbdZJRbc
一般人時はメディア強気だ
この社長もあれだけど
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:04.88ID:KlfIry84
他社が無線を傍受ってあるけど、これは傍受って表現でいいのか。
その内容を保安庁なりに伝えたら電波法違反などとめんどくさい事を言ってみた
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:06.39ID:pyglgWnb
今後遊覧船に乗るやついるの?
2022/04/27(水) 17:21:08.06ID:S1M8vY/K
この女みたく冷静に質問しろよな
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:08.14ID:KRx+g+4W
会社の責任は社長が負うものです それが社長
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:08.70ID:DKZxt1hg
>>396
談合
2022/04/27(水) 17:21:09.69ID:83WHBEYh
業務過失で社長はお咎めなし狙ってんなw

使用者責任あるぞ!社長wwww
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:09.85ID:qVlw1V80
>>151
LINEでいいだろ(´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:21:13.10ID:VPxaepCG
CMぶっ飛ばして会見中継してるぜウチの地方は
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:13.46ID:sHeIt2pL
>>364
聞く側の馬鹿もどうにかして欲しい
2022/04/27(水) 17:21:15.16ID:I3ts4glU
300ムェートル
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:17.42ID:dZTEzDt/
>>346
何言ってるかわからないけどそれを言いたいっていうのだけはわかる
2022/04/27(水) 17:21:17.99ID:w/DXB01d
>>396
報道協定かな
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:22.29ID:e+UnCMnq
決まってんのか
2022/04/27(水) 17:21:22.66ID:1QrqfP05
CBCローカルに戻った(´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:21:23.28ID:FRI/AaJ1
>>398
言ってたね
2022/04/27(水) 17:21:23.76ID:Aj1op22B
ムダ毛などない(´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:21:24.22ID:677onJSB
気象予報士モリローが知床の天気について一言


421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:24.43ID:7/jL1BIa
>>374
それ
2022/04/27(水) 17:21:26.15ID:nZBO8hEj
殺人寿司
2022/04/27(水) 17:21:26.21ID:cjhrko1Z
予想通りの吊し上げで見てられない
時間の無駄だわ
2022/04/27(水) 17:21:27.56ID:ouiWzB8P
焼身自殺恫喝くら寿司
2022/04/27(水) 17:21:29.21ID:mcU5stSV
>>278
「記憶にございません」
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:31.07ID:0yMYHeYr
>>319
そういうタイプじゃないかと思ったが、
違うっぽいw
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:31.20ID:c6jFGeq4
聞き苦しいから一度鼻かんでくれ
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:31.30ID:pBiYp3pZ
>>309
基本的な知識も無い上に頭の回転もやばそう。
2022/04/27(水) 17:21:32.89ID:5dJAnpIu
>>327
船長としか会話してないし
判断能力ないんだろ

そっちも判断力欠如
2022/04/27(水) 17:21:33.67ID:WhPb5HAb
クラズシのCMやめろ
2022/04/27(水) 17:21:36.14ID:XrrC6ppd
>>360
返答の抜け道ができちゃうよね
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:37.53ID:8Gbtaaso
アシアナ航空の謝罪会見が遅かった背景に「3つの要素」 | スピン経済の歩き方 | itmedia.co.jp

この時の積極的な情報発信を踏まえると、今回の2日間の沈黙という対応はあまりにも違和感を覚える。
お亡くなりになっている方がいるいないという違いはあるが、着陸ミスで機体が破損し、乗客が緊急脱出という流れで言えば丸かぶりのシチュエーションだからだ。

実際にどういう力学が働いたのかは分からないが、一般的にはこういう深刻な事故が起きた際に広報がズルズル遅れるというのはいくつかの「要素」を抱えていると言われる。
ひとつ目は「なにか後ろめたい」ことがある時だ。記者に突かれると痛いところがあるので、十分に対応を協議しないとえらいことになるからだ。
2022/04/27(水) 17:21:38.43ID:Z8gc3uwM
>>121
は?
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:42.27ID:bGnmznk3
ようつべのほうがいいな
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:42.44ID:qVlw1V80
民法はCMあるからなぁ(´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:21:46.05ID:7kEbfJMd
>>22
小学生か
2022/04/27(水) 17:21:49.09ID:vKeyQzDQ
ニコ動とか来てないのかな
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:51.50ID:KRx+g+4W
汚いジジイよりホラン出せ〜〜〜〜〜〜〜〜
2022/04/27(水) 17:21:51.94ID:ObafCFEH
え?
2022/04/27(水) 17:21:54.81ID:ZjUm7WG+
逆質問すな
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:56.88ID:i+PkMg70
>>396
他の民放に逃げられないよう、他局みながら入れてんじゃね?
2022/04/27(水) 17:21:57.06ID:83WHBEYh
>>404
ワッチだっけ
2022/04/27(水) 17:21:57.41ID:UElKHST2
>>352
その他社の人らから出港やめた方がいいって言われたのに
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:58.34ID:TKtrA2+U
阪神の監督矢野と新庄とこの社長
誰が1番頭いいと思う?
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:04.84ID:0bJSDJIT
>>128
そうなんか!
サンキュー
2022/04/27(水) 17:22:06.05ID:GVgKBsa+
NHKはCM中断ないよ。
NHK見ながらここに書き込めばw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況