X



実況 ◆ TBSテレビ 47109 食べごたえのありそうな両腕をお持ちの皆川玲奈さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:27.73ID:r4bOQT+Y
57円のタケノコ下さい…
0409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:40.83ID:MPoivEz+
一日ニ玄米四合(茶碗八杯)ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:48.68ID:TdSUW/6I
筍は調理に手間がかかるくせに食べごたえも無い
0413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:49.76ID:QswqgBkL
アキダイの社長は
タマネギ高くて人参が安いから
人参多めの肉じゃが作れって言ってたな
0415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:54.03ID:UDbiDJPa
量とか減らすんだろうな
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:57.34ID:x/eyoHVQ
ダイソーは高額商品多いじゃんすでに
0418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:59.66ID:tqspzu+P
アキダイのときはレポーター要らないって
社長が全部やれるから
0420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:01.84ID:QLhVMjld
ちょっと前まで円安歓迎とか言ってた日銀黒田も最近はあまり円安が進むのは好ましくないとか言い出してるからな。
日銀総裁無能すぎる。
0421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:04.44ID:554UDYTC
>>397
立たなくなるとツライよな
0422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:06.11ID:kPm6FsBW
タケノコなんて生まれてこの方金出して買ったこと無い
田舎者なんでいくらでもくれる 
貰って困る上位だけどw
0425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:07.77ID:4cKrlRi/
100均の商品も日本製が増えたよな
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:19.99ID:lJ4RxgyT
ダイソーは100円ショップ減らして銀座店など300円ショップを増やす経営戦略らしいね
0438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:22.07ID:wnxDnRk3
海外から国内メーカーへ切り替えって事は、国内産業にとってはプラスになるのと違うか?(´・ω・`)
0439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:24.51ID:4X2QEOer
円安の方がいい
外国から観光客来るし
国産が安くなるし
輸出産業が戻ってくる
0441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:27.32ID:54M1H3fO
1ドルショップに改名しろ
0442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:27.69ID:sRz8bwIf
円安でも円高でもとりあえず何でもかんでもこの世のすべては日本が悪いって報道になるのだろうなって
0446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:35.87ID:wfwTAuWt
先生色白で羨ましい
0449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:43.38ID:rSvEyHp+
肥料海外たよりだから無理だよ
0456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:00.27ID:BOsnXvIU
戦時中も国内だけで作ろうとしてたよな
粗悪品だったけど、あの時代に戻っちゃうのか・・・
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:04.88ID:vCiaI/xS
>>443
アキダイ全く安く無いよ、西友の方が安い
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:06.55ID:nSARvRKk
ダイソーのインクカートリッジをかったが、使えなかったな
狙い撃ちされたか
0462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:14.20ID:m9oyCxcx
安いものを買っていこうという節約志向がデフレに繋がってんじゃねーの
みんな貯蓄は持ってんだから高い物も買ってやれよ
0468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:17.85ID:554UDYTC
去年買った18K喜平チェーンが上がって嬉しい
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:24.80ID:UDbiDJPa
>>419
ウクライナ関係のは秋以降から本格的に反映だからね。これからだと思う
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:26.43ID:8M34N/dY
アベノミクスは結局失敗したということ
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:29.02ID:7UoIfG/r
全部戦争のおかげや
0476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:34.64ID:MPoivEz+
ジンバブエ円待ったなし
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:34.88ID:r4bOQT+Y
>>452
味噌汁なら無限に食える
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:42.67ID:QswqgBkL
アメリアかはインフレを止めるために金利上げてんだから
日本がついて行けるものじゃない
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:52.95ID:lBVHITSk
ドル高で国内産に切り替えが進むのなら
むしろ国内経済についてはメリット
0490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:14.50ID:wnxDnRk3
>>442
代理ミュンヒハウゼン症候群

日本はダメな国、その日本がダメだと批判している俺偉い、的な(´・ω・`)
0496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:29.90ID:/cPAUDXM
拉致やん( ´・ω・`)
0497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:31.73ID:c/qL5gNG
シベリア逝き
0498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:36.30ID:yHfTG2bg
何故賃金上がらないの?
最低でも日本人の年収中央値500万ないとダメだろ
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:37.78ID:r4bOQT+Y
フジテレビは太鳳パイ
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:42.62ID:5IZ9oEwO
企業努力を怠って、海外の安い労働力と原料へシフトした企業のツケをなんで払わなあかんのか
0501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:43.40ID:554UDYTC
新しいPayPayカード来たけどタッチじゃないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況