X



実況 ◆ TBSテレビ 47103 ゴゴスマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:30:24.81ID:x35eDWWB
>>562
CBCは映像ないから話で繋いでるんじゃね
0606(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/04/20(水) 15:30:24.89ID:Mvhqa5g5
>>530
どこにそんなセンスがあったんだろうな
今田耕司には今もできない
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:30:25.52ID:vcBqpCzb
>>578
出前館はブラジルにねーよ
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:30:26.18ID:cQxjA+h3
スタジオでAmazonで商品が注文できなくて怒ったくらいのギャグが欲しかった
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:30:48.94ID:czneeBqx
痩せる前のが好きなんだが
0615(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/04/20(水) 15:31:08.71ID:Mvhqa5g5
>>562
MC対決でもさせればいいのか?
0616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:31:10.25ID:2jP6h3N6
>>581
いきなりキレないので

今田も若い時から(毎日放送4時ですよーだ)
浜田、松本、素人を扱って慣れてます。
0617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:31:10.52ID:Hy3hmKT2
>>592
下手だよね
舌の使い方がなってない
0621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:31:19.01ID:LxSffwcn
WiFiがタダだと思っているのがいるけど、元は光回線からWiFiルーターにつながっているんだから、有線か無線かの違いだよ。
0622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:31:19.45ID:4sKtyZMq
>>590
ハンドルグリグリして充電
0623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:31:29.77ID:SNrqXunI
zoo-1なんておもうまに勝てんわ
おもうまは元々中京ローカルの人気番組の生き映し出し
そもそもキー局が地方局に丸投げして責任放棄すなや
0624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:31:35.14ID:GAswGAn3
>>613
スマホの情報抜いてたりして
0626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:31:52.85ID:qC/IpERb
>>609
FBIから警告くっぞ
0629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:00.26ID:8dxlls+n
前住んでたマンションの隣人からWi-Fi繋がらないんですけどって言われたことあるわ。その時は趣旨がわからず、そうなんですか???って感じだったけど、下手すりゃ射殺されるところだったって事か
0630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:00.38ID:k6tU/X3q
>>609
常日頃からXvideosなんかを見てたら原住民の女の人相手じゃ起たなくなっちゃうんじゃないか
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:14.24ID:ij1hRDcu
大気は不安定( ´・ω・`)
0634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:17.74ID:4sKtyZMq
はあああん♪
0638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:30.45ID:62xlgb/i
>>552
そういうのばかりじゃないよ
排他的な集落はあるもんだから
いまだに日本の村でも余所者に冷たいところあるじゃん
それが小さな民族単位でも当然あって取材も入らせないレベルのところがある
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:31.29ID:slaAmMPh
>>606
どのへんが違うのかね
今田だって探偵団やM1の司会はしてるのに
段取りされてないと駄目なのか?
0642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:50.14ID:+17axJNQ
>>604
若い子は年寄りと会話なんかしたくないのに入ってこられて嫌なのにね
0648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:58.24ID:LxSffwcn
>>614
同意したら、原住民が使いまくって元光回線代金がオーバーしたとか、接続数オーバーして軍のほうが使えなくなったからパスワード変えたんだよ
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:58.31ID:qC/IpERb
東野久しぶりにCBC近くの風俗ビル行くのかなあ
0654(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/04/20(水) 15:33:38.51ID:Mvhqa5g5
>>635
竹山は賢いぞ
勉強もしてるし
東野幸治もスマートだけど
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:33:45.37ID:qC/IpERb
>>640
今田は残念ながら地頭が弱い
自分の趣味の話しかできないし
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:34:22.26ID:w8qputY/
>>606
今田耕司はEテレで子供相手に話を聞き出す番組のMCしてるよ
それは逆に東野には難しいと思うw
0669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:34:25.49ID:sER3f/T3
>>613
Wi-Fiを使わせる事で原住民の挙動調査とか出来るメリットはあるな
横から軍事機密抜かれてるの確認して打ち切ったとかだろう
0673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:34:40.06ID:fWKSIq9J
せまる〜初夏〜
0674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:34:45.51ID:k6tU/X3q
>>639
ダウンタウンやwコウジは売れっ子でホンコンはコメンテーターに成りあがったし山崎方正は落語家になって成功してて
板尾は俳優に転身して正解だったね
0675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:34:47.23ID:PaCCFuYj
>>616
島田珠代が今も同じ芸風で続いてるのと、亀山房代が若くして亡くなるってのがいちばん予想できんかった
0676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:34:59.20ID:2ab4/IvQ
入梅までは気温がいくら高くなったところで日なた以外はたいしたことねえよ
朝晩は涼しいし
0678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:35:11.47ID:eNnx4CII
●中国青海省大震災(2010年)4月14日(4+14=18)
https://www.news-postseven.com/archives/20110426_18413.html?DETAIL
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2016/04/14/2016-04-14-21-26-38-large.jpg

同書の出版に伴い日本外国特派員協会での講演も予定されていたが、その直前の4月14日、2人とも愛知県の藤田保健衛生大学病院で、レジオネラ菌による重症肺炎で死亡した。同じ日に同じ病気で死亡に至った謎については、今に至るも明らかになっていない。
https://biz-journal.jp/2018/02/post_22305.html/amp

『世界的な事件が偶然に起こるということなどない。すべては前もって仕組まれていたのだ。そのことで、あなたと賭けても良い。』
https://note.com/yukiomatukawa/n/nf33bf97c3452
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:35:19.66ID:x35eDWWB
>>655
今田はハマタと同じ学校だもんな
0682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:35:39.88ID:ij1hRDcu
明後日は大逆転で関東夏日入り( ´・ω・`)
0684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:36:15.93ID:qPGK8zlH
この前今田と東野がラジオやってた。またやってくれw
0685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:36:19.87ID:qC/IpERb
>>674
板尾はやりたい女とやるために映画やってるだけだろ
0687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:36:24.01ID:PaCCFuYj
東野は大昔に実物見かけたことあるけど、背が高くて顔もそこそこで無駄にかっこよかった
0688(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/04/20(水) 15:36:27.40ID:Mvhqa5g5
>>640
普通の芸人にはできないセンスが必要だけどね
シンプルに賢いのかな
といってもカズレーザーにもできないけど

カズレーザーはクイズのセンスはあっても政治社会的センスはないけどね
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:37:10.15ID:4aFW+1fc
花粉が収まってから梅雨入りまでの間が一番いい季節だな
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:37:20.90ID:+17axJNQ
>>687
引き締まってるし肌綺麗だしね
0696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:37:20.97ID:4sKtyZMq
>>690
>>691
これで?w
0700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:37:40.40ID:ij1hRDcu
まーた見たこともないガキタレ出てくるコーナーか
0702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:38:13.56ID:eNnx4CII
安住紳一郎 館林VS熊谷 暑さ対決と「ズル林」問題を語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/50027
https://miyearnzzlabo.com/wp-content/uploads/2018/05/tatebayashi1.jpg
www.youtube.com/watch?v=nL4tV8z5bUc

またアメリカ海洋大気圏局(NOAA)は全米各地に気温観測ステーションを設置していますが、Anthony Watts氏の論文[2]によると、大平原や荒野に設置されているはずのステーションがいつの間にかアスファルトの駐車場やエアコンの排熱口の近くに移動されており(下の写真)、全米のステーションのなんと89%が不適切な場所に置かれていたそうです。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1635657252/825
https://i2.wp.com/www.chem-station.com/blog/images/rei2-2.jpg

多治見 江川崎 館林   ズル疑惑の3地点が、最高気温トップ3を独占する異常事態
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1636252623/17-20
0704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 15:38:22.11ID:2ab4/IvQ
>>689
共同使用までは詳報あり
そっから先(なんで変えたの?)とかはすぐは見当たらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況