X



実況 ◆ TBSテレビ 47069

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:52:40.37ID:whQrvFE8
ポンポン舟みたいな?
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:53:10.91ID:pwy5igyb
>>545
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)現在の日本なら、イージス艦こんごうが沈没みたいな感じ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:53:11.33ID:2pd5lWch
>>540
最悪米と芋さえあれば生きていける
0562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:53:49.44ID:9Xor2C0D
ノンストップとか
フジ最低だな
0564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:54:25.96ID:pwy5igyb
>>557
安納芋なら数年前にホムセンで苗を500円で買って庭に栽培したら50sほど収穫できた
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:54:36.32ID:4P4hjX4c
船越英
0568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:54:37.27ID:JFX2qpuD
●ブチャの大虐殺は捏造だった
またしても捏造。大々的に報じられたNYタイムズの3月19日のものとされるブチャの
衛星写真は、専門機関の鑑定により4月1日11:57GMT(現地時間14:57)のものと判明。
つまり虐殺はロシア軍が去った後に行われた事になる。その他の状況証拠とも一致。
ロシアの国連安保理招集請求も却下。”不都合”が露呈するから。
0569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:54:53.77ID:S5LEHxeW
鬼滅のロシア 無限発射編…。
0571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:55:11.67ID:f7yauUmm
ロシア「ちがうもん。火事で炎上して沈没しただけだもん・・・」

艦隊旗艦なのにそんなことで沈むほうが問題だよな
0573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:55:26.63ID:CBQ1+WSA
手品先輩凄いっす
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:55:31.67ID:BzXGJq7F
こんなボロボロになった町って戦争終わっても再建かなり大変そう
まあ日本も昔どうにかなったし今なら各国が支援してくれるか
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:55:34.95ID:pwy5igyb
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)葬儀に10万円を超えて使うひとには贅沢税で消費税666%に
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:56:30.08ID:5WYc1Fz0
>>561
ブーナタップ
0582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:09.49ID:4P4hjX4c
名古屋地区等々は違う物が放送されて居るのね
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:26.94ID:4P4hjX4c
Sスタ
0585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:58:02.01ID:pwy5igyb
>>571
ノルウェー当局は、ノルウェー海で30年前に沈没したロシアの原子力潜水艦の残骸付近で採取した海水から、
通常より80万倍も高いレベルの放射線が検出されたと明らかにした。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)プルトニウムの核弾頭を搭載した2基の原子力魚雷を積載
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:20.57ID:4P4hjX4c
>>584
あゝ楠田枝里子と同じ名前の方なのですね
0594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:36.75ID:JFX2qpuD
アゾフの棲家マリウポリはオワタ
0597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:01:16.21ID:Wg2ZV4J+
モスクワがなんで沈んだのか徹底調査しろよ
ポチョムキンなのかクルーズミサイルなのか
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:01:18.53ID:4P4hjX4c
牧嶋博子の声帯は幼児と同じ
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:01:27.85ID:gQiSamOp
逆にいうと、エネルギー以外価値の無い国って事をプーチンも理解してるのなw
0602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:01:41.53ID:JFX2qpuD
食料エネルギーを自給できるロシアは強い
0603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:02:04.00ID:2pd5lWch
>>597
カミカゼだったりして
0605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:02:11.83ID:4P4hjX4c
>>593
あゝ楠田と古川の苗字の違いなのですね
0609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:02:55.03ID:4P4hjX4c
>>600
あにょーこにょー
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:09.98ID:gQiSamOp
>>602
けど採掘する機器も収穫する機器も全て欧米頼りだがな。

前、ロシアでは牛乳は採取出来るが牛乳パックが作れない、と報道されてた
0614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:24.89ID:S3lWPnYR
嘘から始まった湾岸戦争!自作自演の議会証言とPR操作!
https://ameblo.jp/kanako77/entry-12606259084.html

ちょっと古い事件になると、例えば19世紀末の「メイン号事件」なんかどうだろう。
これはアメリカ・スペイン戦争の時に、キューバのハバナの沖に泊まっていた米国軍艦のメイン号が、スペインによって爆破・撃沈されたという事件だ。これへの報復からアメリカが戦争を開始したということになっている。
しかしこれは後ほど、アメリカの仕掛けた自作自演だということがバレた。

ベトナム戦争が1960年代に始まったが、これのきっかけは「トンキン湾事件」といわれている。
アメリカは自国の軍艦が当時の北ベトナムから公海上で攻撃を受けたと発表した。
しかしこれは作り話で、実際はアメリカ感が北ベトナムの領海を侵犯したために攻撃を受けたということだった。
どこの国だって、領海を侵犯されれば、自衛行為に出る。
https://ameblo.jp/dr-shikishima/entry-12727173313.html
0615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:27.60ID:S5LEHxeW
日本語と英語だけで良くね?
0616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:30.07ID:DZRB9y+s
韓国語が1番いらない(´・ω・`)
0619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:30.97ID:74K+kHn9
これ凸多かったらしいな
ただのロシア語やろ
んなもんいちいち言い出したらキリねーよ
0622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:41.66ID:9++2W9fX
またTBSが嬉しそうに差別ガー
0633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:56.50ID:S5LEHxeW
むしろウクライナ語で書けば良いんだよ。
0634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:57.52ID:4P4hjX4c
>>606
以前から思って居りました
0637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:59.49ID:gQiSamOp
中国語もスペイン語もないのにロシア語?
0638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:00.26ID:9Xor2C0D
朝鮮文字の方が100万倍不快ですけど
0639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:01.07ID:rbuAuPFg
>>604
ウンコで臭くなるだけ。
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:01.16ID:JFX2qpuD
ハングルのが不快 白紙で隠せよ
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:05.11ID:CKsmHfwY
ハングルが不快だと言えば消してくれるのか
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:18.16ID:VGA4NCdv
地名はローマ字だけで10分だろ上皇
ハングルで日本語音を正確に表せないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況