X



実況 ◆ TBSテレビ 47069

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:22:17.99ID:S5LEHxeW
>>250
そんな金ないし、俺が払ったお金が宮崎謙介との子供に使われると思うと微妙だな。
0297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:22:22.93ID:x54mt1yU
戦争状態は支持率上がると言うけどアメリカが手を汚さないこの戦争で
バイデンの支持率はむしろ下げてる核までいった世の中躁状態の方が
バイデンは支持率上がる適当な軍事支援でそう追い込んでるようにも見える
0301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:22:42.36ID:8JfmHQxK
>>253
女だから舐めるって思考するお前って今いくつ?

50過ぎ?60過ぎ?
それなら小池都知事も舐められるはずだが
全然そんなことないよね?
あんだけアナウンス力高く、ほぼ連日会見し、メディアでも取り上げられ

何が舐められる?ん?
一番舐められるのは相手の顔を見てしっかりと話術豊富に語ることのできないお前みたいなの
0303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:22:43.79ID:+pPOEcoY
日本のテレビなら北海道にロシア軍が上陸してきても自衛隊が反撃すればロシアを刺激するんじゃないかとか言いそうだな
0305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:22:44.88ID:T7wcmaIR
ハンガリーはスエーデンとフィンランドのNATO加盟に反対するから
入れる可能性は無いだろうね
0306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:22:53.04ID:lGt8LERu
フィンランドがNATOに加盟したら
スウェーデンも加盟せざるを得ない

って、昨日専門家が言ってたぞ
0311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:23:09.60ID:S3lWPnYR
さらに、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。「この部屋にいる全ての国が、自分の風習や信条や伝統を追求する権利を、私は尊重する」と述べ、「米国は皆さんにどのように暮らして働いて信仰すべきだなどと言ったりしない。ただその代わり、我々の主権を尊重するようお願いするだけだ」と呼びかけた。
https://www.bbc.com/japanese/45637431.amp

 そして今、「影の政府」は、若者たちに国家や宗教を破壊させようとしている。
 その後に、「影の政府」の意のままになる超管理社会、統一世界政府を樹立しようともくろんでいるのである。
 このイマジンは、そんな「彼ら」の情報操作の一環だったのである。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1648457957/768-776

トランプ氏、NATO離脱に再三言及 米紙
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35131494.html
0313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:23:14.46ID:sKn27Hul
日本もNATOに入ることができれば、中国とロシアに侵略される心配はなくなる
0317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:23:39.60ID:5lOLEAYm
実は実はおじさんクビか?
黒井さんのほうが聞きやすい
廣瀬さんも顔の四角いエラおばさんより好印象
0322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:23:47.84ID:Izlj1WQM
>>305
NATO 「ハンガリー外したほうが良くねえ ?」
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:23:52.06ID:SPC7Gase
フィンランドとスウェーデンって日本と韓国みたいな感じで仲悪いんじゃないのか
0324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:23:58.04ID:BLTfy2p+
オセロ(´・ω・`)
0325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:23:58.04ID:GGMcpx3R
もう話し合いで
というレベルじゃ無くなってきたな

頭の中お花畑の馬鹿左翼共
これが現実だ
0327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:10.51ID:+pPOEcoY
>>313
すでに日米安保があるだろ
親ロ派はまるで日米安保がないように世界情勢を語るがな
0328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:24.18ID:Wg2ZV4J+
まあでも世界大戦ってほとんどは欧州戦争だからな
日本はみてみぬふりしてればいい
0329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:28.69ID:5WYc1Fz0
忘れ去られた北朝鮮
0330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:29.42ID:S5LEHxeW
スウェーデンはイスラム移民がやりたい放題やって大変なイメージしかない(´・ω・`)
0334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:40.06ID:S3lWPnYR
グローバリズムが進む現代、国境を超えて一国の政策すら動かしてしまう国際資本家や国際機関があることは事実です。政府は国民を守る、ワクチンは安全、テレビは真実を伝えるという長年の常識を疑い、世界の実態を知るタイミングは今です。そもそも、陽性者の99%が無症状または風邪程度で回復している時点で、人類初の劇薬を義務化しようとする動向は明らかに過剰です。「ワクチンまでの辛抱」ではなく「ワクチンからが悪夢の本番」ということに気づかなければなりません。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1644728704/25-
0335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:43.94ID:OudA5dz1
今日は日本海にミサイル打ち込まないだろう
アメリカ海軍がいるからね
0338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:46.75ID:ghueacd8
唐突にぶっこんできたな。
0339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:47.62ID:sTI+w1wt
ウクライナやロシアの今後を考えるのも大切かもしれないが、
日本の国防力が不十分だってことをどうして討論しないんだろう
国会議員でも話題にすることすら避けようとしてる人も多いけど、
これは本当に現実的な問題として早急に対処しないといけないことだよな
0340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:48.24ID:2pd5lWch
いつものニュースのおばさんじゃん
0343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:55.75ID:tGYTPHLl
パネルクイズアタック25みたいになってたな地図
0344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:25:03.21ID:hSEOcu8N
>>313
入らなくても基地が一体化されてるだろ
海自と空自の主要基地は米軍基地と共同なんで必ず米軍も巻き込まれる
ロシアと中国は攻撃できない
0349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:25:08.05ID:+khiokRu
> >>881
> まじか!在りし日のユイメタル部分だけ編集してくださいとレスしてみとくわ

そういうのは編集上手いメイトがYouTubeに沢山上げてるから探してくれ! 動画漁りが楽しくなるでー!

て言いつつちょっと探してたw
ttps://youtu.be/6zqYOr-ioec
ttps://youtu.be/1eGV8r6yg3o
ttps://youtu.be/18JgLf98OHw
ttps://youtu.be/ep1zuV4u29E
0351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:25:11.62ID:S3lWPnYR
トランプ政権、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」からの離脱を国連に正式通告
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/11/2bd6f52821290fef.html
温暖化の行方を左右する米大統領選
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/52306

トランプ氏、コロナ「99%は無害」 過激左派との戦いも宣言 独立記念式典
https://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/030/194000c.amp

トランプ再選で来年から「GAFA解体」開始
https://tocana.jp/2020/10/post_179244_entry.html/amp
トランプ氏、NATO離脱に再三言及 米紙
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35131494.html
0353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:25:24.59ID:Izlj1WQM
>>332
親露派なのにNATOに入っているコウモリ野郎
0359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:26:10.11ID:3NcGO2Hx
NATOとしてはトルコが頼りになるのが嬉しい誤算
ハンガリーは除名しないとアカンだろ
0362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:26:23.24ID:5WYc1Fz0
>>355
どこに飛ばされるんや
左遷とかって
0368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:26:56.72ID:CKsmHfwY
>>335
間違って米空母に当たったら面白い
0369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:26:57.03ID:lGt8LERu
オーストリアは、ドイツに併合された国だから
ドイツが入ってるNATOという軍事同盟に参加するわけないだろ
EUにも入らなくてもいいというスタンスだった
0370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:27:10.97ID:RD5Tvuih
>348
>353
>354
ハンガリーて親ロシアなの?
なんでそんな国がNATOに加盟できたのよ?w
ウクライナと交換したらいいのにね
0376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:09.45ID:qg4CYNk8
>>362
A−10にのってもらう
0379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:27.11ID:sKn27Hul
>>366
プーチンが、米軍が参加したら核をアメリカに落とすと脅したら
米軍が動けるかどうかって話

北海道には戦える米軍の基地もないし

自国民を核の危険にさらしてまで参戦するかといえば疑問が残る
今のウクライナみたいになると思うわ
0381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:37.93ID:qg4CYNk8
女優核地下庫
0383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:40.10ID:5WYc1Fz0
キ、
ム、
ウイルソン


なんで区切った?( ´・ω・`)石井
0384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:40.38ID:hTEeWdZY
ダラダラしゃべるなよ
0390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:29:06.63ID:pwy5igyb
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)テープカット
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 15:29:17.83ID:qg4CYNk8
プーチンは氏とか大統領とかつけてなぜにキムはよびすて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況