X



実況 ◆ TBSテレビ 47057 モリローのおてんこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:09:51.50ID:8x3fMkIu
東京寒いけど、マンションだからか半袖でも大丈夫だわ
午前中に筋トレして暑くて下着だけだったし
0554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:10:00.20ID:dJykd7E5
>>521
>>522
平年ってそういうもんじゃん それより高い日もあれば低い日もある そうやって平均化せんかったら、平年にはならん
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:10:08.51ID:cw40OLLS
未開封の日焼け止めならセーフ?
0559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:10:24.83ID:JlVIvgFC
岩手は出張で半年住んでたから分かるけど
平年だと5月下旬まで暖房片付けないからな、冬服はまだ手元にあるだろあそこの人なら
エアコン暖房のシェアは低い、エアコンはあっても夏場しか使わない人が殆ど
0563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:10:31.45ID:QySiPD+0
だから、日焼け止めは一番ちっさいヤツ買うな
0564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:10:33.97ID:/5D793za
こういう所にも美しさの差が出るんだな
0566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:10:38.70ID:ocK8gx3A
早口丸田先生
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:11:02.83ID:oyo1tMsb
UVクリームの容器って最初から開いてるだろ
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:11:07.47ID:3V3SE4De
>>496
薄曇りの紫外線もヤバいっていうけどねw
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:11:19.63ID:pXokX6Gi
>>543
野々村さんも美熟女ですが・。
0580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:11:30.11ID:9iHLzt4b
肌弱いから日焼け止め使うけど古いやつは効果ない
売ってるやつでもディスカウント店のは古いから効かない場合がある
0581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:11:31.71ID:ocK8gx3A
大久保さんw
0585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:11:59.13ID:fL12Sw7a
日焼け止めも生醤油みたいに真空ボトルにしてくれたらいいのにw
高いんだよなぁ日焼け止め
0588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:12:04.64ID:sEw0ol6V
帽子を被ればいいやん
0590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:12:07.29ID:awj0TCB6
まゆゆつ医者一族だろ
0603 【17.7m】
垢版 |
2022/04/14(木) 14:12:34.69ID:IyDenDY6
w(´・ω・`)
0604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:12:37.35ID:ocK8gx3A
ハゲ興味ないだろ
0605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:12:39.50ID:QkRYPsTb
東白内障ぽい
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:12:58.21ID:a8+V/BhP
除菌シートはいいだろ
元々大して効果ないし(´・ω・`)
0612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:12:58.48ID:QySiPD+0
外行く時はサングラスしろよ
0615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:03.29ID:cw40OLLS
色薄めのサングラスあるよな
0617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:08.58ID:oZ9pTRg+
禿げが心配することかよ
0619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:17.24ID:dJykd7E5
>>583
研修医を経験して・・ みたいな 国家試験段階では、専門ワケされてなかったんじゃないかな?
0621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:23.83ID:blmuAs4G
UVコンタクトするとか?
0623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:27.38ID:pXokX6Gi
ミヤネ屋→天気解説もそこそこに、ウクライナ侵攻関連ニュースに変わった。
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:44.44ID:b66p++HD
芸能人ってこんなゲロつまらない話題で
盛り上がらせられるんだな。大変だな
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:48.70ID:ocK8gx3A
さすが丸田先生
0632 【14.6m】
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:49.89ID:IyDenDY6
今時のメガネはデフォルトで紫外線カットするのあるね(´・ω・`)
0636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:14:04.74ID:HRuZFcHH
>>621
そんなの有るの?
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:14:24.34ID:j64xJgeR
でも少しは日光浴びないとビタミンD作られないんじゃないの?
0641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:14:34.54ID:bLxIheiS
とんでもねえ情弱だらけだな
普通のプラのメガネレンズだってほとんどはUVカット標準だろ
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:14:47.87ID:fL12Sw7a
小学生から瓶底メガネでUVカットレンズだわ
偶にコンタクトレンズ使うことあるけどそっちは油断するとUV入ってなかったりする
0644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/14(木) 14:14:48.37ID:QySiPD+0
調光レンズじゃないのか?
普段透明で、紫外線で黒くなる調光レンズのサングラスなら持ってるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況