情報7daysニュースキャスター★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:26:00.40ID:oOgKyapP
22:00〜23:24
民間人虐殺で強まるロシア包囲網◆大谷翔平リアル二刀流で開幕戦
◆もはや先進国じゃない?“安い日本”生きる道◆GoTo改めワクワク割に異論噴出◆藤子不二雄Aさん死去

【司会】三谷幸喜(フリージャーナリスト)/安住紳一郎(TBSアナウンサー)/新井恵理那(天気キャスター)
【ゲスト】吉川ばんび(作家・コラムニスト)/池谷裕二(東京大学薬学部 教授)

ttp://www.tbs.co.jp/Ncas/
※前スレ
情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1649509932/
0680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:01.96ID:gb/epW8E
>>603
それ制服の自由化で無くすことになってないだろ
そんなのは今では普通にやってる事だぞ
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:03.26ID:5hUeiVjr
制服納期遅れは、下請けの値上げ要求を断って、決裂して
他のとこに頼むも、なかなか応じてくれるとこがなかったとか
そういうドタバタがあったんだと思う
0683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:04.15ID:1wpWVZ1V
>>591
カーリングの吉田姉妹は並び立ってるね。
0684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:04.44ID:cnB0nDsZ
>>484
週末にくどいわ 出番少なくなった三宅裕司でいい
0687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:09.94ID:gi9CTVUa
>>673
素朴でいいよね
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:12.89ID:huNfULXg
>>587
あのワンマンが社長じゃなくなって
日産から引き抜いた防衛大卒の社長に変わったからね
0689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:13.77ID:Envbh8x2
>>622
話すことすらねえ
他人よりも他人
0690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:16.63ID:254HkPQF
姉妹で同じ競技で妹のほうが速いとか殺伐とするのが当たり前なんよなあ
0692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:17.64ID:ZOTYdC+C
>>640
え?
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:20.04ID:Ady6ESs4
>>589
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:23.57ID:dq/Xd9dR
こんなバカが社長継いだから会社が傾いた
まあ、父か祖父がもっと先祖がバカなことしてたからこんなバカ社長ができて、会社つぶす
0697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:27.77ID:LOoqg4/6
>>440
アナウンス業界始まって以来の「不快な声・不快なしゃべり」だよな
オレも、声聞いてそう思うわ
ホント耳障り、不快w
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:33.63ID:82IeuXQg
リレーの山縣みたく
大ミスしても他人事みたくしれっとしてる度胸があればもっとやれたはず
0700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:35.45ID:DqGo0SjN
>>570
ここぞとばかりに謝罪会見でキツイ詰問調で追い込み、自分達の不祥事は適当に誤魔化します。
0702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:38.74ID:c/DdL/Ho
>>617
でもブスカワのほうがドラマ受けいい
0706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:44.49ID:nils4Z9Q
貴乃花
三浦カズ
宗猛
ディープインパクト
伊調馨

後から生まれた方が強い
0710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:45.65ID:QhKKOuUc
イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ | itmedia.co.jp

流通大手イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」の売り場には、こんなポップがいたるところに掲げられているが、よもや「パートの時給」まで上がっていなかったとは――。

3月5日、イオン九州(福岡市)が、熊本県内などのスーパーのパート従業員を地域別最低賃金よりも低い時給で募集していた、と『熊本日日新聞』が報じた。
現在、熊本の最低賃金は821円で大分は822円。しかし、熊本のマックスバリュでは時給793円、大分のイオンでは792円と最低賃金を下回る賃金で募集がなされていたというのだ。
0714 【9.9m】
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:51.77ID:OF/9eoWI
オワコン日本キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:32:54.92ID:ZrvLAqrs
ワクワクだろうがGOTOだろうが、クーポン乞食がウザいだけから要らんわ
今年の夏もBA.2とXEのせいで自宅でバタバタ人が死ぬんだろうか
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:03.79ID:2uDKT5/v
女は妹の方が優れて、男は兄の方が優れるのかな?
男だと生田斗真とか、キムタクとか
0723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:03.94ID:99JpSRNA
>>591
兄弟姉妹で同じ競技やってると
体の成長に差があるのに早めに兄や姉と張り合って技術磨くからかな
0724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:06.22ID:SKQTKvJs
>>578
書き入れ時は入学シーズンだけ  その時期だけは忙しくて人手が必要だから 社員もそこそこいる
それ以外の時期はただ暇・・・
これで会社って上手くいくんだろうか?w
0725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:06.48ID:BIVTYX0A
1ドル1円にな〜れ〜
0728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:09.51ID:8UFIZn7u
>>362
石田ゆり子姉妹も若い頃は妹の方が凄く人気だった
今はゆり子の方が活躍してるよな
0729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:13.33ID:aMC/GWtB
コロナで自粛を続けたから日本経済が弱っているんだよ
0734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:17.39ID:yQRMw+Ee
岸田ショックだな糞が
0735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:18.25ID:o5UiA1JA
120円超えたのかwww日本終わったな
0737こたつむり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:19.89ID:K29NWnxj
 ∧_∧
( ´・ω・) < インフレなるぞ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:19.93ID:FFv5QM93
ありがとう安倍ちゃん(´・ω・`)
0741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:26.41ID:8BzBWqrw
岸田じゃあ駄目だよ(´・ω・`)
0744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:29.62ID:ccrkPvNo
円高だろうが円安だろうがジャパンディスカウント
0747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:31.65ID:QhKKOuUc
イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ | itmedia.co.jp

といっても、イオン九州によればこれは「時給を掲示するシステムなどの更新がきちんとできておらず、チェックから漏れていたもの」だそうで、
過去にさかのぼって賃金台帳を確認したところ、現実には最低賃金以下で雇用した従業員はいないという。

「なんだよ、じゃあわざわざ騒ぐような話じゃないじゃん」とか「イオンだってそれくらいのミスはするだろ、地方紙はそんな粗探しみたいなことをしてヒマだな」
と思う方もいるだろうが、筆者は日本経済を弱体化させている原因が垣間見える深刻なニュースだと考えている。
0748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:31.87ID:JMSz/00H
出稼ぎ行ってくるか
0749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:34.43ID:jJ342Yg1
>>691
うちも母親に妹いるけど大金持ちに嫁いでてかなり嫉妬が激しい
0753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:35.45ID:eSvCAu2t
少し前に大量にドル買っとけばよかった…
0754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:35.48ID:huNfULXg
>>701
上野まな
売れないシンガーソングライターだったはず
0757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:37.31ID:UWVQ2kb5
>>578
UNIQLOも制服事業を考えたことあるけど
短期で受注から納品するのが無理だからってやめたらしい
0760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:41.58ID:k2o4o/u5
災害とか戦争の時は安心なドル買われるからだろ
0769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:51.61ID:FFv5QM93
晋三の果実
0770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:52.19ID:CsNFRCXW
ルーブルより安くなってるらしいな
0771 【3.6m】
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:53.11ID:OF/9eoWI
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
0777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/09(土) 22:34:01.39ID:QhKKOuUc
イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ | itmedia.co.jp

最近よく「先進国の中で日本だけ30年間賃金が上がっていない」という問題が指摘されている。
「デフレが悪い」「消費税をなくせばすべて解決」などさまざまな意見があるが、低賃金の直接的な原因としては(1)から(3)をエンドレスで繰り返してきたことが大きい。

(1)安い商品・サービスを提供するために、企業は人件費をギリギリまで低く抑える
(2)給料が上がらないので、消費者は「もっと安く!」の大合唱となる
(3)値上げによって客離れするのが恐ろしい経営者はこれまで以上に「安さ」に固執する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています