※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 46995 江藤愛が後輩アナばかり食レポへ行っているのに嫉妬
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1649216874/
実況 ◆ TBSテレビ 46996 ゴゴスマ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1649220818/
実況 ◆ TBSテレビ 46997 ゴゴスマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:34:58.82ID:oVhdqBPj2022/04/06(水) 14:35:22.83ID:ah7rK5Jt
>>1
乙
乙
2022/04/06(水) 14:35:23.59ID:6Tq65h2h
>>1
おっつん
おっつん
2022/04/06(水) 14:35:25.42ID:07FmVydV
じゃあNATOがロシアに核落とせば満足か?
古舘や玉川の言い分は結局そうなるぞ
古舘や玉川の言い分は結局そうなるぞ
2022/04/06(水) 14:35:30.81ID:rS3g3Dis
ウクライナは偉大な犠牲になってもらうしかない
2022/04/06(水) 14:35:31.59ID:BuymzsO0
いちおつ
2022/04/06(水) 14:35:32.72ID:tz4KmHKE
古舘はこの期に及んで なおも
9条守れ!非核三原則だ!軍事費増やすな!
とか言ってるバカ
9条守れ!非核三原則だ!軍事費増やすな!
とか言ってるバカ
2022/04/06(水) 14:35:35.35ID:p1e2vraZ
だからといってロシアと対峙は絶対に無いよ
11渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:35:47.09ID:97LUglwc 古館はわかりにくいよな
ただし書きが長い文章に似てる
ただし書きが長い文章に似てる
2022/04/06(水) 14:35:52.18ID:6Tq65h2h
戦闘機も送ってあげなさい
13渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:35:53.03ID:i/kEdvtQ PCこわれた
2022/04/06(水) 14:35:54.03ID:O3CcP1ge
>>1ちょつ
15渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:35:56.30ID:LJubKKNZ フルタテ 『憲法9条のおかげで日本は戦争してない』 読売テレビ
2022/04/06(水) 14:35:58.97ID:DG6p7GQa
なんで短絡的に同盟国でもないアメリカにウクライナのために血を流せって言えるのか理解できない
17渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:36:04.34ID:UQy9bE1718渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:36:08.85ID:beYzNqsp アメリカは経済制裁でロシアを潰したいんだよ
2022/04/06(水) 14:36:16.74ID:aTGYiJin
2022/04/06(水) 14:36:28.78ID:cVtH+yKQ
誰か古舘を暗
ハーイ、ちょっとお待ちくださーい
ハーイ、ちょっとお待ちくださーい
2022/04/06(水) 14:36:28.99ID:Zlp1xb09
ウクライナの善戦はアメリカがロシア軍の動きとかを
軍事情報を提供してるからだろ
軍事情報を提供してるからだろ
2022/04/06(水) 14:36:34.82ID:prioLH0f
戦闘機と戦車を供与しろおおおおお
2022/04/06(水) 14:36:35.64ID:VL/Wsgdr
どっか援軍に行かんのかな
ポーランドあたり
ポーランドあたり
2022/04/06(水) 14:36:39.59ID:SbER0va4
25渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:36:40.30ID:UQy9bE17 >>11
分かるも分からないもそもそも結論が無いし
分かるも分からないもそもそも結論が無いし
2022/04/06(水) 14:36:41.98ID:O3CcP1ge
ロシア弱体化で中国が乗っ取り計画
2022/04/06(水) 14:36:43.87ID:2rEmwdnM
米軍空爆したらなるだろ
間違いなく核使うわ
間違いなく核使うわ
2022/04/06(水) 14:36:44.26ID:7GEWSpuy
やべーやつだ
2022/04/06(水) 14:36:48.04ID:OVJ23fC9
2022/04/06(水) 14:36:52.07ID:4C6/FW+F
そもそもアメリカとウクライナは協定組んでたん?
31渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:36:57.94ID:9ptmBo9m 戦車も供与とかアメリカ言い出したから、マリウポリ戦線さらに厳しくなるだろうな?
2022/04/06(水) 14:37:04.33ID:ah7rK5Jt
古舘の顔芸も良いなw
2022/04/06(水) 14:37:06.35ID:Hqy6SaB8
世界大戦なったらどーなんの
34渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:37:09.81ID:97LUglwc 玉川「アメリカNATOが正しい。その前提あってる?」
2022/04/06(水) 14:37:10.56ID:BuymzsO0
2022/04/06(水) 14:37:12.11ID:vxdV8Xa3
>>987
大阪維新の会、橋下徹氏との顧問契約を解消
2022/4/6 12:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ463K48Q46PTIL004.html
大阪維新の会、橋下徹氏との顧問契約を解消
2022/4/6 12:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ463K48Q46PTIL004.html
2022/04/06(水) 14:37:16.97ID:MhlS4X67
でももう核のハードルはだいぶ下がったよね
2022/04/06(水) 14:37:17.58ID:Oxfl16T6
古舘黙れ
ボクたんさんと話したからか勝手な使命感いらないから
ボクたんさんと話したからか勝手な使命感いらないから
2022/04/06(水) 14:37:17.61ID:MdIaPVxR
>>24
他力本願の極みだな
他力本願の極みだな
40渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:37:19.36ID:eY5V+8cq 前レス
>>0982 渡る世間は名無しばかり 2022/04/06 14:34:23
ウクライナがモスクワ攻撃するべき
想定していないだろうから、相当慌てるだろうね!
>>0982 渡る世間は名無しばかり 2022/04/06 14:34:23
ウクライナがモスクワ攻撃するべき
想定していないだろうから、相当慌てるだろうね!
41渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:37:19.65ID:afGOKRqk 報ステハジマタ(´・ω・`)
42渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:37:20.99ID:FA050S76 アメリカ「中国と戦わないとアカンねん」
2022/04/06(水) 14:37:21.98ID:p1e2vraZ
>>11
だって古舘は言葉を絨毯爆撃の様に喋るが中身は無くて、本人も何を喋ってるか分からなくなるまでがセットだもの
だって古舘は言葉を絨毯爆撃の様に喋るが中身は無くて、本人も何を喋ってるか分からなくなるまでがセットだもの
2022/04/06(水) 14:37:22.05ID:0i3bVjfJ
2022/04/06(水) 14:37:27.03ID:7GEWSpuy
>>33
ハゲる
ハゲる
46渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:37:27.73ID:Dh8WDKxq え、なんでカンニング竹山、ゴゴスマに出てんの
2022/04/06(水) 14:37:33.29ID:+iOy7ruf
また司会を乗っ取りw
2022/04/06(水) 14:37:35.93ID:6Tq65h2h
>>36
w
w
49渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:37:36.15ID:oRSzHMGO 米軍相手に露軍が勝てるわけねー気がするけど
2022/04/06(水) 14:37:36.60ID:DG6p7GQa
アメリカにウクライナのために参戦しろっていう理屈なら、日本もウクライナのために血を流して死ねって言えるけど
そこはどうなんよ、馬鹿古館
そこはどうなんよ、馬鹿古館
2022/04/06(水) 14:37:40.81ID:rS3g3Dis
やっぱ攻め獲る側は核あると強えーなー
2022/04/06(水) 14:37:42.72ID:p1e2vraZ
そんなの元々そうだから今更だわ
2022/04/06(水) 14:37:43.23ID:OgcQz2lq
アメリカ「核使えば戦争が早く終わるよ」
2022/04/06(水) 14:37:45.05ID:CM1sYLFY
>>46
バイキングなくなったから
バイキングなくなったから
2022/04/06(水) 14:37:45.13ID:Y1sWbMY/
古館って自分はどこに立ってるつもりなんだろう
お前が一番他人事みたいに話してるじゃん
お前が一番他人事みたいに話してるじゃん
56渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:37:46.73ID:cEIcRnLY 古館が仕切ってる
2022/04/06(水) 14:37:51.28ID:bzc0UxTI
>>33
プーチンが世界に核をぶっ放す
プーチンが世界に核をぶっ放す
2022/04/06(水) 14:37:56.34ID:Hqy6SaB8
>>45
ぴゃああああ
ぴゃああああ
2022/04/06(水) 14:37:56.96ID:ivcZzJEt
国連自体
意味のない組織
意味のない組織
2022/04/06(水) 14:37:57.26ID:VL/Wsgdr
日本も一時抜けたしな
61葦田バルボロッサ
2022/04/06(水) 14:37:58.94ID:WV60ESwY チェチェンやジョージアは今、蜂起すれば勝てるんじゃね?
ついでに日本も北方領土に北進
ついでに日本も北方領土に北進
62渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:38:00.45ID:i/kEdvtQ 国連の無力凄すぎ
2022/04/06(水) 14:38:07.04ID:tz4KmHKE
太平洋戦争を通じての戦争の番組や学校教育って
「戦争はやってはいけない!軍事=悪!日本は悪いことした!」
なんだけど
今回のウクライナ戦争を見た感覚としては
★軍事(核兵器)が無いとやられる!
★集団的自衛権がないと攻められる!
★戦争反対言っててもならず者国家は攻めてくる
が肝心だと学ぶよね
「戦争はやってはいけない!軍事=悪!日本は悪いことした!」
なんだけど
今回のウクライナ戦争を見た感覚としては
★軍事(核兵器)が無いとやられる!
★集団的自衛権がないと攻められる!
★戦争反対言っててもならず者国家は攻めてくる
が肝心だと学ぶよね
2022/04/06(水) 14:38:07.46ID:G1S7WUjU
オオサンショウウオとの落差が番組史上最大級やな(´・ω・`)
2022/04/06(水) 14:38:12.89ID:SZdqqLX8
>>36
3月にロシアの味方として大暴れしたせいかw
3月にロシアの味方として大暴れしたせいかw
2022/04/06(水) 14:38:19.89ID:e/9PhZ3e
できることを国連でやっていく
それで国連では何ができるの?
それで国連では何ができるの?
2022/04/06(水) 14:38:24.04ID:LJubKKNZ
現実的な話 vs お花畑フルタテ
2022/04/06(水) 14:38:24.24ID:GVReFDrn
古館また意味のない話
69渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:38:26.46ID:UQy9bE17 バカだこいつwww
2022/04/06(水) 14:38:28.56ID:+ylyiTnz
ソレスタルビーイングが必要だ
71渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:38:33.16ID:i/kEdvtQ 同意です!
2022/04/06(水) 14:38:34.38ID:CPnvHN2/
アメリカは水面下でめちゃくちゃ支援してそうだけどな。そうじゃなければ、あそこまで戦果を上げてないと思う
73渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:38:36.44ID:frPjknUY 古舘ってこんな花畑系なんだ
2022/04/06(水) 14:38:37.99ID:H93+qyx8
独ソ戦の東部戦線のような絶滅戦しかもうないよ。
残虐なロシアに降伏することはできないし
抗戦したらロシア兵に殺され投降しようとしたら非国民として
味方からうたれる。
残虐なロシアに降伏することはできないし
抗戦したらロシア兵に殺され投降しようとしたら非国民として
味方からうたれる。
2022/04/06(水) 14:38:39.87ID:2rEmwdnM
何がいいたいのこいつ
2022/04/06(水) 14:38:40.35ID:O3CcP1ge
作れるわけねーだろ
社会主義と民主主義が分ちあえるわけねーだろ
社会主義と民主主義が分ちあえるわけねーだろ
2022/04/06(水) 14:38:41.42ID:tz4KmHKE
78渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:38:43.08ID:MbDSQEs0 完全論破されたザコタチw
2022/04/06(水) 14:38:43.64ID:FEE84grz
アホだろ古舘w
2022/04/06(水) 14:38:45.30ID:dUuwE3Z6
古館エラソーだな
2022/04/06(水) 14:38:46.03ID:vIMVOPJH
古舘ほんとうにいらん
日本にいらんわ
日本にいらんわ
2022/04/06(水) 14:38:46.62ID:SbER0va4
古舘、良くこれで報ステ何年もやってたな
2022/04/06(水) 14:38:47.17ID:Hqy6SaB8
>>57
ほんとにぶっ放すかな
ほんとにぶっ放すかな
2022/04/06(水) 14:38:48.93ID:ivcZzJEt
2022/04/06(水) 14:38:50.02ID:6Tq65h2h
古館こんなメガネだったっけ
86渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:38:50.34ID:Dh8WDKxq >>54
ポリシーもプライドもない人間だな
ポリシーもプライドもない人間だな
2022/04/06(水) 14:38:51.19ID:2LyCD4Av
イスラエル寄りのアメリカ拒否権もあるよ
2022/04/06(水) 14:38:53.39ID:4C6/FW+F
89渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:38:55.64ID:vIIx6r9E 古舘、頭沸いてんのか。
90渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:38:56.84ID:2tskU0co 古館も憲法9条カルト信者だろ?
2022/04/06(水) 14:39:05.32ID:gKNVJWi/
大国を取り込めなかった連盟の反省から今の連合
除名すればいいというものでないのはその一点で明らか
除名すればいいというものでないのはその一点で明らか
2022/04/06(水) 14:39:06.54ID:0I/WX9ER
改変乗り越えてさらに出しゃばるようになったな古館
93渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:39:07.56ID:97LUglwc ロシアは国連の常任理事国だから
ロシア目線で物考えなきゃいけないときがあるのだ
ロシア目線で物考えなきゃいけないときがあるのだ
2022/04/06(水) 14:39:07.78ID:p1e2vraZ
具体的にどう作るのか言って下さい現実的に不可能
2022/04/06(水) 14:39:18.54ID:bzc0UxTI
>>83
プーチンは人殺しが趣味だから
プーチンは人殺しが趣味だから
96渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:39:18.77ID:HC2XcXYe フルタテが喋るから石井のフリップ整理がはかどる
2022/04/06(水) 14:39:19.69ID:kceOvkJH
>>64
あれは広島の原爆ドームがメインで反戦を訴えるための仕込みなんやで(´・ω・`)
あれは広島の原爆ドームがメインで反戦を訴えるための仕込みなんやで(´・ω・`)
2022/04/06(水) 14:39:20.40ID:OVJ23fC9
古舘はプロレス実況のノリでコメントすんな
2022/04/06(水) 14:39:23.43ID:dUuwE3Z6
>>73
パヨクはみんなお花畑
パヨクはみんなお花畑
100渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:39:32.23ID:0gr8BObv 国連が第二次世界大戦の戦勝国による国際機関なのが問題だろ
国連解体して新たな機関を作るべき
国連解体して新たな機関を作るべき
101渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:39:33.20ID:frPjknUY ミヤネも戦争の話かー
ゴゴスマと違う話題やってくれればいいのに
ゴゴスマと違う話題やってくれればいいのに
102渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:39:33.25ID:vxdV8Xa3 八代弁護士「911テロでビルに突っ込んだのは軍用機、崩壊は爆弾によるもの」
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1632098687/636-
第一次世界大戦の導火線となったフェルヂナンド大公の暗殺事件の下手人に爆弾と短銃を手渡して教唆したタンコシツ少佐、チカノウィチも結社員で
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1638922455/819-821
パールハーバーの誤算(3) 「トラ・トラ・トラ」奇襲するも米空母は不在…「宣戦布告文書」の遅れだまし討ち印象づける
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1638922455/832-
これは予言ではない、計画だ。
https://note.com/yukiomatukawa/n/nf33bf97c3452
https://vybzscope.com/2020/08/13/post-14120/
「自作自演で戦争開始」はアメリカの常套手段?
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1649080616/721-
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1632098687/636-
第一次世界大戦の導火線となったフェルヂナンド大公の暗殺事件の下手人に爆弾と短銃を手渡して教唆したタンコシツ少佐、チカノウィチも結社員で
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1638922455/819-821
パールハーバーの誤算(3) 「トラ・トラ・トラ」奇襲するも米空母は不在…「宣戦布告文書」の遅れだまし討ち印象づける
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1638922455/832-
これは予言ではない、計画だ。
https://note.com/yukiomatukawa/n/nf33bf97c3452
https://vybzscope.com/2020/08/13/post-14120/
「自作自演で戦争開始」はアメリカの常套手段?
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1649080616/721-
103渡る世間は名無しばかり
2022/04/06(水) 14:39:42.59ID:4C6/FW+F >>82
ほとんど台本とカンペ読むだけだしね
ほとんど台本とカンペ読むだけだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています