X



世界ふしぎ発見! 変わりゆく万博History!過去-現在-未来の物語★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:34:43.33ID:hWdn+BfI
草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー) 
本上まなみ TAKAHIRO 岡田圭右(ますだおかだ)
小泉里子 東野絢香
ナレーター 山寺宏一
※前スレ
世界ふしぎ発見! 変わりゆく万博History!過去-現在-未来の物語★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644666093/
2022/02/12(土) 21:35:12.32ID:KDAO1a0F
タイムカプセルも見せればいいのに(´・ω・`)
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:35:36.38ID:+fR8QOeU
野々村 答え教えて貰い過ぎや。
2022/02/12(土) 21:35:48.02ID:d8O0IJ2s
神主100人くらい集めてやれば良かったのに
2022/02/12(土) 21:35:54.70ID:LUefHba+
なんかうさんくせえ
2022/02/12(土) 21:35:59.33ID:zzu+sD05
真面目に考えて答えてる分りゅうちぇるよりマジだな
2022/02/12(土) 21:35:59.51ID:xle6qCaB
うぜぇ
2022/02/12(土) 21:35:59.82ID:6/21trd4
乗ったw
2022/02/12(土) 21:36:01.27ID:kmG6ZNkS
大阪万博ができる前は更地だったの?
調べてもよく分からない
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:03.90ID:AWTP3bah
空から清祓いの儀か
2022/02/12(土) 21:36:06.27ID:eIm4N34j
クスリやってそう
2022/02/12(土) 21:36:07.13ID:lEpZzza3
>>1
http://iup.2ch-library.com/i/i021763188115874811218.jpg
2022/02/12(土) 21:36:11.39ID:avjplO3l
さっき見逃したおまいら、ほら、おっぱい
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:11.55ID:ea6n9Fxd
いちおつ
デミと本上まなみだけでいいです
2022/02/12(土) 21:36:14.17ID:O6oTSuNy
太陽の塔怖い
2022/02/12(土) 21:36:14.57ID:z5U8vBrW
>>1
ウルトラソニックバス
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:15.48ID:HQT5i8ZN
万博の楽しさは
終わった後に廃人を大量生産するところから分かる
2022/02/12(土) 21:36:17.87ID:F0SaVaP5
>>1
おつ
もうネットでgoogleマップにお祓いでいいよ
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:23.02ID:dKddF31C
この偽たかひろウゼェななんか
2022/02/12(土) 21:36:25.32ID:PV0ym+v2
あれ?岡田って何のためにいるの?
2022/02/12(土) 21:36:26.07ID:2PE74UD4
毎日太陽の塔見れるとかうらやま!!
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:30.41ID:piYaNopR
万博は吹田市な!大阪市の間隣
梅田から30分くらいでいける
伊丹空港からも近いぞ
2022/02/12(土) 21:36:31.85ID:lhE2km2T
俺の通天閣のほうが魅力あるで
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:31.96ID:WPxr+CWy
夜になると目からビーム出すらしいな
2022/02/12(土) 21:36:36.09ID:R4SiyL7b
まだ高度経済成長の時代だったからな
2022/02/12(土) 21:36:36.51ID:MOpBRtyU
まことちゃん最近どうしたの
余命少ないの?
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:38.61ID:koR+gyOU
よー喋るなTAKAHIRO ww
28こたつむり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:38.89ID:x1AoScEJ
 ∧_∧
( ´・ω・) < 本上まなみって大阪やったんか
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/02/12(土) 21:36:39.20ID:gFLa6UFF
うざいダンサーやな
2022/02/12(土) 21:36:42.52ID:KDAO1a0F
迷信ごとに無駄な金使わなくていいのに(´・ω・`)
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:42.60ID:noHEjcTD
https://www.museum.or.jp/storage//article_objects/2020/07/17/9954e72563bc.jpg
2022/02/12(土) 21:36:45.72ID:+ijE7G8E
夕方の太陽の塔

https://i.imgur.com/kpfrRUi.jpeg
2022/02/12(土) 21:36:46.26ID:Z1hDyswn
>>12
万博から6〜7年か
2022/02/12(土) 21:36:46.87ID:rCZ11hYC
人間洗濯機をハダカで出入りする姿はすごくマヌケ
2022/02/12(土) 21:36:51.01ID:z5U8vBrW
つくば コネ━( ゚Д゚)━!!
2022/02/12(土) 21:36:51.51ID:u5fJpv2Z
>>20
次期MC
2022/02/12(土) 21:36:52.47ID:hjGoE6MH
TAKAHIROってHIRO?
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:53.35ID:+fR8QOeU
介護用品展示会万博
2022/02/12(土) 21:36:53.39ID:t16PbRlm
新しいのはリニアチューブぐらいやらないと
2022/02/12(土) 21:36:53.55ID:O6oTSuNy
>>26
後遺症あるんだろ
2022/02/12(土) 21:36:54.94ID:czuAkocW
25年てもうすぐやん
2022/02/12(土) 21:36:57.87ID:WC6QgoXk
このダンサーの振り付けどうかと思う 
欅坂(櫻坂)とか気持ち悪いし
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:00.34ID:dKddF31C
万博公園って遠いイメージがある
関東民だけど
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:03.20ID:DfBdnz7i
今日はミステリーハンター中山じゃないから荒れないな
2022/02/12(土) 21:37:12.04ID:zIkDcfWv
つくばは飛ばすのか・・・
2022/02/12(土) 21:37:14.82ID:Dicl+7jR
もうすぐ二番目になる
2022/02/12(土) 21:37:15.21ID:yhIdbVBd
あと3年後か
準備始まってんのか?
全然話聞かないけど
48こたつむり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:18.40ID:x1AoScEJ
 ∧_∧
( ´・ω・) < 玉ひゅん
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/02/12(土) 21:37:18.64ID:rCZ11hYC
西成がもっとも元気があった時代だな
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:18.68ID:piYaNopR
>>43
近いぞ
2022/02/12(土) 21:37:19.54ID:1EHs3cyI
あべはる
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:19.57ID:ea6n9Fxd
大阪人なら通天閣に登れ!
2022/02/12(土) 21:37:21.27ID:AXAC/eBK
自民党政権で停滞した日本
維新のせいで崩壊する大阪
2022/02/12(土) 21:37:21.81ID:kmG6ZNkS
>>15
裏側の絵が好き
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:22.06ID:dMQDVMwP
東京にある常盤橋タワーが日本一の座を奪還するけどな
2022/02/12(土) 21:37:26.23ID:+ijE7G8E
太陽の塔の上の部分の金色の顔は太陽を反射するようにできてるんだよな
2022/02/12(土) 21:37:28.57ID:FHr0NqZP
あべのせい
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:30.26ID:jYDa74+l
ガラスの床が怖い
2022/02/12(土) 21:37:30.67ID:2PE74UD4
>>24
今はLEDになって威力落ちてるけどな
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:31.24ID:dKddF31C
本上まなみが呼ばれたのは地元だから?
2022/02/12(土) 21:37:32.13ID:t16PbRlm
300mぐらいで日本一は悲しい
2022/02/12(土) 21:37:34.16ID:avjplO3l
ハルカスしかないからほんとに高いのか感覚がわからんのよね
2022/02/12(土) 21:37:34.92ID:6/21trd4
>>9
この辺を参照
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%98%E9%99%B5
2022/02/12(土) 21:37:36.21ID:PV0ym+v2
>>36
引き継ぎ中なのか
2022/02/12(土) 21:37:39.65ID:R4SiyL7b
あべのハルカスから見下ろす釜ヶ崎のドヤ街
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:39.69ID:hWdn+BfI
よくそんな所スイスイ歩けるな(´・ω・`)
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:40.60ID:oAG7coj3
小林陵侑金メダルジャンプまであと2人
2022/02/12(土) 21:37:40.88ID:xle6qCaB
アベカス
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:47.04ID:QfxmAQap
日本一のビルで350mとかドバイの人は低くてビックリだろ
2022/02/12(土) 21:37:48.72ID:ZdD1knCo
スカイツリーからビルを見下ろしたときは不思議な感覚だったな
2022/02/12(土) 21:37:58.17ID:OUDsrUph
離島ってほんまの事言っちゃった
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:37:58.46ID:piYaNopR
>>43
新宿から井の頭公園行くくらいのノリやぞ
2022/02/12(土) 21:38:01.64ID:rqiTlg1B
ゆめしま 変換できない
2022/02/12(土) 21:38:03.38ID:z5U8vBrW
この子 リアクション かわいい
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:03.60ID:dMQDVMwP
>>53
ばか?
2022/02/12(土) 21:38:04.53ID:KDAO1a0F
愛恥丘博もやればいいのに(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:38:05.28ID:O6oTSuNy
絶讚工事中ってなんやん
2022/02/12(土) 21:38:06.24ID:2PE74UD4
>>32
たたずまいがたまらんなぁ・・・(*´д`*)ハァハァ
2022/02/12(土) 21:38:07.70ID:sUnDvJu5
イメージです
2022/02/12(土) 21:38:11.08ID:1EHs3cyI
派遣の仕事増えそうだな
2022/02/12(土) 21:38:12.69ID:WP2guqi8
絶賛www
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:12.76ID:uGdEVeJJ
ヘリコプターて会場広すぎ。マジ山を切り開いて造ったんだな
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:13.65ID:uiqRpbMX
大阪今新型コロナで地獄なんだろ
2022/02/12(土) 21:38:15.30ID:1hwQVrt1
あべのハルカスってアベノミクスの親戚ですか?
2022/02/12(土) 21:38:20.91ID:3pxu0yXp
もうあと3年なんだよな…
2022/02/12(土) 21:38:23.58ID:yhIdbVBd
万博の為に埋立地造成したんか
2022/02/12(土) 21:38:25.86ID:avjplO3l
ハルカスの屋上で安全帯をつけるアトラクションがあったな
2022/02/12(土) 21:38:25.91ID:esjVtJpm
ここは夕日の名所でもある
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:26.61ID:okA5Z7ZS
ドバイからの
2022/02/12(土) 21:38:27.66ID:kvZplApW
ハルカスってネーミング絶対失敗だっただろ
カスって言葉がイメージ悪すぎるわ
なんでこんな名前にゴーサイン出したのよ
2022/02/12(土) 21:38:28.86ID:AXAC/eBK
>>75
ではない
2022/02/12(土) 21:38:30.35ID:P7H+betd
アクセス悪そう
終わったら使い道無いでしょ
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:34.01ID:SZhIhjuP
東京のキー局で1年に1度映るか映らないかのレア都市梅田か
梅田が映ると大阪のイメージと違うとテレビ業界や都民からクレームが来るらしい
2022/02/12(土) 21:38:34.40ID:5kqpMrdL
ゴミで埋め立て?
2022/02/12(土) 21:38:35.68ID:6/21trd4
>>32
目が光ってて欲しいところ
2022/02/12(土) 21:38:35.78ID:m6P5O7hK
今日のミステリーハンターはホラー映画のヒロイン
っぽくてかわいいな
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:36.57ID:+fR8QOeU
いのち輝くw
2022/02/12(土) 21:38:37.43ID:gFLa6UFF
本庄まなみって46歳だけどそれなりに維持してるな
今は地元の京都に家族で住んで子育てしてるみたい
2022/02/12(土) 21:38:38.60ID:hjGoE6MH
ジオシティみたいな末路辿りそう
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:39.73ID:11NNr6++
作ってるも何も、土壌改良に800億円
2022/02/12(土) 21:38:39.95ID:O6oTSuNy
猫ちゃんの輝きみたいな意味で
2022/02/12(土) 21:38:40.09ID:bYjfa6dE
命の輝きくん
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:40.48ID:Hjq3kMt5
>>35
つくば万博と大阪花の万博は今だと専門博覧会という別物やねん
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:42.46ID:dKddF31C
>>72
そんな近いのか
山奥のイメージだったなんとなくだけど
2022/02/12(土) 21:38:42.58ID:VbVVqR7O
ショボくて草
2022/02/12(土) 21:38:42.87ID:NDK7093e
アベノハルカス、行ったことないやつは一回登ってみてほしい
テレビで見るより感動が全然違う
2022/02/12(土) 21:38:44.88ID:zIkDcfWv
テーマ微妙だな
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:46.03ID:ea6n9Fxd
舞洲なんてバイクでしか行かないよね(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:38:46.81ID:5JjuoAF+
さっき、本上さんが「セスナ機」って言ったけど
セスナって、軽飛行機メーカーのひとつであるセスナ・エアクラフト・カンパニーが製造した飛行機だけがセスナなんだよな
ステープラーをホッチキスと同じようなもの。
2022/02/12(土) 21:38:47.59ID:rCZ11hYC
>>24
木造駅のしゃこちゃんも電車が来たら目が光る
2022/02/12(土) 21:38:47.92ID:1EHs3cyI
戸松ハルカス
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:58.01ID:dMQDVMwP
>>76
そんな風俗店を大宮で見たことある
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:02.41ID:2rWV3Bew
地震大丈夫?
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:03.92ID:2rWV3Bew
地震大丈夫?
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:05.73ID:jwO4uKA1
ただでさえ国力衰えてその上コロナなのにこんなことに金使ってる場合じゃねえだろ。
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:06.04ID:2rWV3Bew
地震大丈夫?
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:06.82ID:piYaNopR
次の2025万博は場所違うからな!
ユニバーサルスタジオの近くでやる
サマソニ大阪会場の近くな!
2022/02/12(土) 21:39:06.82ID:ZdD1knCo
命の輝きとか言う極めて何か生命に対する侮辱を感じる何か
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:08.54ID:zdIc1Ibz
きれいごとだな
2022/02/12(土) 21:39:08.62ID:nOXhrvqX
よく考えたらあと3年しか無いんだな
2019年以前の世界に戻ってるかどうか
2022/02/12(土) 21:39:10.14ID:WC6QgoXk
カジノも出来てまた治安が悪くなってくのか
2022/02/12(土) 21:39:12.04ID:kmG6ZNkS
>>63
ありがとう
2022/02/12(土) 21:39:14.25ID:FHr0NqZP
↓トンキンが涙目でwww
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:14.97ID:Buhn+H1b
>>53
他所でやれ
2022/02/12(土) 21:39:19.06ID:wgrZef7j
俺は取り残されそう(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:39:19.51ID:CExxraVx
>>61
災害起きたときのこと考えるとほどほどがいいと思う
2022/02/12(土) 21:39:19.72ID:tvIJ8K7C
>>106
大阪人恥ずかしいからやめれ
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:19.70ID:ugF7cbwQ
大丈夫なんか?
その頃、関西方面で南海トラフが起こりそうで
怖い予感しかしないのだが。
2022/02/12(土) 21:39:20.14ID:AXAC/eBK
>>115
ほんとそれ
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:20.78ID:DpcuqrH0
万博って行った事ないから行ってみたいんだけど入場料いくらくらい??
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:21.84ID:YIwdxrmN
>>94
夢の島かよ
2022/02/12(土) 21:39:25.30ID:3pxu0yXp
>>82
今の国際展示場がある南港のインテックス大阪が小さすぎたからな
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:27.56ID:ea6n9Fxd
変なロボットカフェきたー
2022/02/12(土) 21:39:30.49ID:tGFTXQaN
そんなことは不可能ですが、夢を語るだけなら自由、か
2022/02/12(土) 21:39:31.61ID:bYjfa6dE
>>109
キモいです…
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:32.33ID:hWdn+BfI
ロボットみたいなって…(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:39:33.45ID:deptWAKF
愛・地球博のこの日立館はカッコよかったよ
なんで放送しないんやろ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0223/hitachi0805.jpg
2022/02/12(土) 21:39:35.54ID:OUDsrUph
今度の大阪万博はよゐこがジャニーズJr.引き連れて事前番組してたり松竹が張り切ってるイメージ
DASHのリチャードも出てるやつ
2022/02/12(土) 21:39:38.24ID:zzu+sD05
ペッパー君かと
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:38.34ID:DfBdnz7i
また強引にSDGsに繋げるのか
2022/02/12(土) 21:39:40.74ID:zIkDcfWv
魔改造されたペッパー君?
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:42.32ID:WPxr+CWy
ロボットレストラン
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:46.25ID:jYDa74+l
雇用が無くなる
2022/02/12(土) 21:39:46.58ID:Dicl+7jR
誰一人逃がさない社会のほうがしっくり来る
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:49.01ID:QfxmAQap
太陽の塔を100倍の高さにしてロボットに変形させるくらいやれよ
2022/02/12(土) 21:39:49.79ID:AN6lR7iK
ペッパーく…んではない
2022/02/12(土) 21:39:49.93ID:NDK7093e
>>127
九州人ですが・・・
2022/02/12(土) 21:39:50.21ID:esjVtJpm
>>108
北郊ヨットハーバーにバイクで行って
水曜ロードショーごっこよくしてた
2022/02/12(土) 21:39:51.83ID:ZdD1knCo
メダロット型の容姿になったのか
いい判断だ
2022/02/12(土) 21:39:51.86ID:lhE2km2T
新宿のロボットレストランは行ったわ
2022/02/12(土) 21:39:54.52ID:O6oTSuNy
>>128
取り殘さず全滅
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:54.66ID:dMQDVMwP
お値段が高いことに驚いた
さすがに2500円は勇気がいる
2022/02/12(土) 21:39:54.98ID:kvZplApW
えなりかずき?
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:55.39ID:11NNr6++
もう高齢者は取り残されてる大阪
夕方の報道特集でやってたやん
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:57.15ID:WPxr+CWy
声が普通
2022/02/12(土) 21:39:58.69ID:rCZ11hYC
>>63
ありがとう〜 毎日放送です〜
2022/02/12(土) 21:39:59.75ID:2PE74UD4
>>56
さっきのパビリオンの所で初代の顔が展示されてたときがんばって観に行った
近くで見るとすんごいでかかった
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:59.94ID:vBtmiMl1
声がおっさん
2022/02/12(土) 21:40:01.88ID:1Tq0U66X
万博が終わったらUSJが土地を買い取ってくれんかね
流石に狭いねん今のUSJ
2022/02/12(土) 21:40:03.13ID:z5U8vBrW
馴れ馴れしい
2022/02/12(土) 21:40:04.94ID:yhIdbVBd
AIじゃないんかい
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:07.14ID:koR+gyOU
天井から料理が下りて来ないだけマシw
2022/02/12(土) 21:40:08.93ID:gFLa6UFF
>>60
この番組に割とよく呼ばれてる
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:09.72ID:oU4Dwe/b
万博は好きで何箇所も言ってるけど今度の大阪はダメだ
維新が身内に利益流しまくる
大金つぎ込んで借金が残って失敗する
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:10.96ID:kSfBTxP9
中の人は身障者の人なんだよな
2022/02/12(土) 21:40:11.18ID:avjplO3l
誰一人取り残さない・・・DNAから個人情報から全部把握してやるぞって意味だから
2022/02/12(土) 21:40:13.40ID:ZdD1knCo
あーこれ障害者がリモート操作してる奴
2022/02/12(土) 21:40:14.08ID:kvZplApW
なんて意味のない事を
2022/02/12(土) 21:40:16.90ID:esjVtJpm
寝たきりの人たち
2022/02/12(土) 21:40:17.39ID:RN0JOQ7l
ちょびっツのPCみたいなロボットが出てくる様になるまではあと80年くらい?
2022/02/12(土) 21:40:18.62ID:Pgy5VgBe
リモートって
2022/02/12(土) 21:40:18.68ID:czuAkocW
平将明がこれ使っていたな
2022/02/12(土) 21:40:19.03ID:RlG2m1+5
まだ人間必要なんけ
2022/02/12(土) 21:40:19.80ID:8Je7aB0s
意味なくねえか
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:23.35ID:DfBdnz7i
愛知万博もやれよ
日立がパビリオン出してたんだし
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:24.62ID:WPxr+CWy
>>150
酔狂やな
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:25.07ID:+fR8QOeU
>>129
2030年には冬季五輪をやると立候補するそうだ。
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:28.42ID:pFSnKYDS
ALSとかの人だろ
2022/02/12(土) 21:40:29.69ID:7CE5uhjo
面白いのが
万博誘致の時
テーマが命だの健康とか長寿とかそういったもので最初は、はあ?って思ったが
コロナで健康とか医療に全世界が注目してるタイミングで3年後に万博のテーマがたまたま健康だの長寿だのって
ラッキーにもほどがあるw
注目浴びる優だよ
2022/02/12(土) 21:40:30.66ID:xle6qCaB
遠隔操作w
2022/02/12(土) 21:40:30.98ID:kvZplApW
なるほどそういうことか
2022/02/12(土) 21:40:30.71ID:XCAIkZ0q
おっさんに見られてるって事だぞ
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:32.36ID:vBtmiMl1
重いよ
2022/02/12(土) 21:40:34.42ID:3pxu0yXp
>>116
関東に比べればめっちゃ少ないぞ
伊達に遷都するまで近畿が数百年日本の中心だった訳じゃない
2022/02/12(土) 21:40:34.50ID:O6oTSuNy
あーなるほどな
2022/02/12(土) 21:40:36.57ID:zIkDcfWv
学校や会社もこれでいいやん
っていうかVRでいいやん
2022/02/12(土) 21:40:36.58ID:P7H+betd
バイト代もらえるのかな?
2022/02/12(土) 21:40:37.87ID:fNTSn7+P
監視されてる(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:40:42.09ID:uhgvRZvm
大阪映ると維新だ吉村だ言うのすぐ湧くね
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:42.58ID:LTmIsZT9
これローカルニュースでもとりあげられてたよ
2022/02/12(土) 21:40:43.03ID:1Tq0U66X
もはやアバターじゃん
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:44.20ID:HQT5i8ZN
>>90
宗教に嵌ってる元タレントもそういう呼ばれ方してたし
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:48.78ID:WPxr+CWy
織姫なのに男
2022/02/12(土) 21:40:55.07ID:zzu+sD05
これで金もらえるんけ?
2022/02/12(土) 21:40:55.37ID:z5U8vBrW
あ 馴れ馴れしいとか言って ごめんなさい…
196こたつむり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:55.59ID:x1AoScEJ
 ∧_∧
( ´・ω・) < ふー−−ん
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
2022/02/12(土) 21:40:58.58ID:w37pRcmx
何回か取り扱われてたな
2022/02/12(土) 21:40:59.34ID:PV0ym+v2
これ良いな
募集してないかな
2022/02/12(土) 21:40:59.37ID:QV7uBuik
昭和の時代にはロボットのラジコンが流行っていた
2022/02/12(土) 21:41:01.87ID:FhL7tfo7
なるほど!ええやんええやん!
2022/02/12(土) 21:41:04.07ID:up7kpq74
AIで自動化しろよ
2022/02/12(土) 21:41:05.28ID:5kqpMrdL
あうあうあー?
2022/02/12(土) 21:41:06.01ID:ZdD1knCo
まぁロボット配膳そのものはとんでんでもやってるし
2022/02/12(土) 21:41:06.49ID:wgrZef7j
精神的な問題のやつが接客とか無理じゃね
2022/02/12(土) 21:41:06.50ID:yhIdbVBd
これロボットが暴走することないの?
2022/02/12(土) 21:41:08.18ID:LUefHba+
精神病患者に相手されるわけ
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:08.86ID:Hjq3kMt5
>>164
企業パビリオンがしょぼい
何やねんよしもと興業って
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:09.45ID:vBtmiMl1
せめて女の子にしてくれ
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:10.10ID:YIwdxrmN
>>147
そぎゃんね
2022/02/12(土) 21:41:10.37ID:Dicl+7jR
サイボーグが出来るまでの繋ぎだな
2022/02/12(土) 21:41:11.26ID:O6oTSuNy
>>195
そういうのが差別やねん
2022/02/12(土) 21:41:12.09ID:m6P5O7hK
ロボットに精神をインストール出来るようになればいいな
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:13.01ID:uGdEVeJJ
へー、いいネ
ロボットのカフェ行ってみたい
2022/02/12(土) 21:41:13.10ID:7CE5uhjo
これはニートも参加させろよ
あれも一種の障害だろ
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:17.04ID:QfxmAQap
実験でも実用化されてるやつは要らん
未来を見せてくれ
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:17.26ID:Si+YOYrK
これはいいな
2022/02/12(土) 21:41:17.34ID:AXAC/eBK
>>164
それな
自公維はクソ
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:17.65ID:4jfLpQy/
面倒くさいな
2022/02/12(土) 21:41:19.19ID:esjVtJpm
>>198
寝たきりにならないとと
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:21.41ID:piYaNopR
ちなみに
ソ連館の壁をペンキで塗ったのは、浜ちゃんのお父さんな
曽根崎警察署も浜田父が塗った
ペンキ屋だったからね
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:22.57ID:WPxr+CWy
中に人がいると思うと逆に困る
2022/02/12(土) 21:41:25.12ID:OHen8j8/
引きこもりのお前らやれよ(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:41:26.47ID:6/21trd4
それは良いね
2022/02/12(土) 21:41:27.14ID:Wcz+W2XE
こういう人ってセルフのガソリンスタンドで給油のチェックボタン押す仕事すればいいのに
2022/02/12(土) 21:41:27.88ID:deptWAKF
俺もここで働きたい!!
2022/02/12(土) 21:41:32.11ID:nKwknbcq
みんなロボになれるのか
2022/02/12(土) 21:41:32.05ID:Pgy5VgBe
ロボットだと難癖つける客が減るとかないかねぇ
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:34.57ID:Qryl8BqN
おれも労働希望
2022/02/12(土) 21:41:35.51ID:3pxu0yXp
>>189
そりゃ今まで美味しい思いしていたのに割りを食った人が多いからな
2022/02/12(土) 21:41:35.76ID:t16PbRlm
>>170
リモートとか程度ならまだしも
AIもだし、柔らかい部分とかなぁ
2022/02/12(土) 21:41:38.35ID:rCZ11hYC
>>109
徳島に電車は走ってないって言う面倒タイプ
2022/02/12(土) 21:41:38.58ID:fNTSn7+P
もうサイボーグにしたほうが幸せかもな(´・ω・`)
人造人間技術はよ
2022/02/12(土) 21:41:43.65ID:zIkDcfWv
空いてる席の担当者暇そう・・・
2022/02/12(土) 21:41:44.61ID:hjGoE6MH
病気の人と話して何が楽しいんだよ…
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:44.81ID:11NNr6++
土壌汚染激しい夢洲の土壌改良に800億円 
IRの誘致決定で更に800億円
税金使わないと嘘ついた松井一郎
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:47.16ID:zdIc1Ibz
え? カフェでの会話をすべて聞かれちゃうの?
2022/02/12(土) 21:41:47.86ID:1Tq0U66X
>>198
健常者は店長にケツ蹴られながら働け
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:48.66ID:LTmIsZT9
外に出たくないおまいらにピッタリな仕事じゃないの?
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:50.25ID:DfBdnz7i
愛知万博なんでやらんのや
日立パビリオン出してたんだし
2022/02/12(土) 21:41:54.30ID:ZdD1knCo
>>173
柔軟性の観点でまだAIに任せるには不十分なところがあるからね
2022/02/12(土) 21:41:55.44ID:v19mv+xr
賃金貰えるの?
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:56.80ID:Qryl8BqN
おれもロボ労働希望
2022/02/12(土) 21:41:57.79ID:VbVVqR7O
もうちょっと可愛く作ればいいのに
2022/02/12(土) 21:41:58.37ID:bYjfa6dE
>>220
誰もそんなこと聞いてないです…
2022/02/12(土) 21:41:59.08ID:avjplO3l
おまいらも働けるな
2022/02/12(土) 21:41:59.64ID:AXAC/eBK
>>177
札幌だっけ?
もっと他にやることあるだろうに…
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:05.58ID:hWdn+BfI
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2022/02/12(土) 21:42:07.62ID:zuYDo43K
客がボランティアか
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:10.38ID:YIwdxrmN
>>221
外の人だと思うが
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:11.07ID:dMQDVMwP
いや、つまり従業員を各テーブルに張り付けるということか?
んなことしたら人件費が・・・
2022/02/12(土) 21:42:11.46ID:avjplO3l
ロボットですら
2022/02/12(土) 21:42:14.58ID:2Rmurd4r
俺ら向きの職場
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:14.81ID:5LR8oZHh
腕が短いのは乙武をモチーフにしてんのか
2022/02/12(土) 21:42:23.55ID:7CE5uhjo
. ∧_∧ 〜♪
( ・ω・) < モウカリマッカ ミスターロバット♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
2022/02/12(土) 21:42:23.96ID:6/21trd4
>>220
へー
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:24.76ID:+fR8QOeU
>>179
最初、辛気くさいテーマと言われていのち輝くとか言い換えた。
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:26.60ID:Qryl8BqN
おれもロボ労働希望

時給2000円 希望
2022/02/12(土) 21:42:27.87ID:PV0ym+v2
>>219
食っちゃ寝の生活ならほぼ寝たきりだな
2022/02/12(土) 21:42:33.20ID:+ijE7G8E
>>95
ちょっと撮る時間が遅かった
もうちょっと早い時間で角度がいいと太陽が反射して顔が光って見える
2022/02/12(土) 21:42:35.81ID:5kqpMrdL
鬱曲
2022/02/12(土) 21:42:35.81ID:t16PbRlm
あーあーあー
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:38.87ID:hWdn+BfI
あー
 あー
  あー
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:38.95ID:11NNr6++
>>229
美味しい思いをしてるのが松井や吉村なんだけど
2022/02/12(土) 21:42:39.03ID:Ejv/ejXz
北京五輪の食堂の機械よりも面白そうだな
最近は不具合が沢山出てるみたいで結局人力でやってるようだしなw
2022/02/12(土) 21:42:40.17ID:RN0JOQ7l
うーうーうー
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:41.68ID:1njoNKQ4
>>215
開催した時驚けないから紹介しないと思うよ
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:43.50ID:ea6n9Fxd
実況レンジャーも駆けつけますか(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:42:44.02ID:v19mv+xr
>>239
あれ規模が一つ小さいんじゃなかった?
神戸とか横浜博と同じの
2022/02/12(土) 21:42:44.50ID:Wcz+W2XE
>>250
ここはそういう店って客もわかってる
だから値段高くても誰も文句言わない
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:45.58ID:pFSnKYDS
あー
 あー
  あー
2022/02/12(土) 21:42:46.60ID:kmG6ZNkS
>>130
ドバイ万博はこれ。
エミレーツ航空に乗ると1日無料。
大学生と60歳以上は無料だったと思う。
https://i.imgur.com/ymRmgue.jpg
2022/02/12(土) 21:42:48.50ID:ZdD1knCo
>>198
人と直接触れ合わなくていい仕事ならむしろ健常者の方が選択肢多そう
2022/02/12(土) 21:42:52.24ID:P7H+betd
日立ってロボットのイメージ無いな
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:53.43ID:AWTP3bah
義体@攻殻機動隊が現実になりつつ
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:55.10ID:dMQDVMwP
>>220
つまり浜田はロシアのスパイ
(゚A゚;)ゴクリ
2022/02/12(土) 21:42:55.46ID:nKwknbcq
テンポアップ
2022/02/12(土) 21:42:56.66ID:zzu+sD05
なんだかんだで今日面白い回だったかも
2022/02/12(土) 21:43:01.14ID:deptWAKF
愛・地球博が無かったことにされてるのが悲しい
盛り上がったのに
2022/02/12(土) 21:43:06.64ID:wgrZef7j
アッー、アッー、アッー!
2022/02/12(土) 21:43:07.56ID:QV7uBuik
ロボットが限りなく発達して人間が労働しなくてよくなるのが共産主義の究極なんだろう
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:11.13ID:piYaNopR
大阪府吹田市の万博記念公園駅南側を再開発へ。西日本最大級のアリーナの新設
大規模アリーナは2027年秋に完成らしい

いらねーわ
2022/02/12(土) 21:43:12.24ID:RN0JOQ7l
>>220
このロシアスパイコンビ!
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:12.44ID:dKddF31C
銀メダル!おめでとう
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:12.62ID:Hjq3kMt5
>>239
秋のジブリパーク用にネタを保存してるんちゃうか?
2022/02/12(土) 21:43:12.86ID:v19mv+xr
>>243
robiの人にデザインさせればよいのにね
2022/02/12(土) 21:43:13.75ID:OUDsrUph
舞洲は派遣バイトでタコ部屋労働してた苦い思い出しかない僻地
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:14.63ID:WPxr+CWy
>>256
ネコチャンの輝き
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:17.13ID:ea6n9Fxd
昔のチューリップみたいな伴奏のついてるバージョンに戻せヽ(`Д´)ノ
2022/02/12(土) 21:43:22.81ID:lhE2km2T
>>176まあ一回いったらネタになるから良かったけど飯はクッソ不味い幕の内弁当だった
2022/02/12(土) 21:43:29.36ID:PnYUcv4v
これならロボット風俗店もできるな(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:43:29.79ID:R4SiyL7b
日立と東芝の差はどこからきてるのか?
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:30.35ID:Qryl8BqN
おれもロボ労働希望

時給2000円×5時間 希望
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:31.85ID:4fWM1l7W
普通にいい歌詞だよな
2022/02/12(土) 21:43:36.30ID:Z1hDyswn
>>220
たけしの親父もペンキ屋だしペンキ屋の子はお笑い芸人で大成するのかな
2022/02/12(土) 21:43:38.21ID:tvIJ8K7C
ドバイの次なんて日本が恥かくだけじゃん
大阪しっかりやれよ
2022/02/12(土) 21:43:39.09ID:tGFTXQaN
昔に比べたら技術的な未来の想像も頭打ち感があるな
今の技術をこねくりまわしてるだけにしか見えない
2022/02/12(土) 21:43:41.68ID:OcIPXLL/
>>278
半端に最近だからな
2022/02/12(土) 21:43:42.39ID:ZdD1knCo
>>243
いやこれがベターだと思う
適度に無機質な方がかえって可愛げがある
2022/02/12(土) 21:43:53.11ID:AXAC/eBK
>>281
維新のせいで大阪が崩壊する
2022/02/12(土) 21:43:53.86ID:u/yvtAnz
ロボジョーカーだよ
遠隔操作でオワタアタックする凄いやつだよ
2022/02/12(土) 21:43:56.84ID:up7kpq74
老人が車いすではなくパワードスーツで動く未来を夢見てます
2022/02/12(土) 21:44:03.79ID:deptWAKF
>>297
17年前だけどだめなのか
2022/02/12(土) 21:44:06.09ID:v19mv+xr
>>220
ヒロミの父ちゃんは何塗った?
2022/02/12(土) 21:44:08.85ID:5JjuoAF+
VRも結局流行らなかったな
2022/02/12(土) 21:44:09.10ID:QV7uBuik
>>291
不思議発見とサザエさん
2022/02/12(土) 21:44:10.27ID:rCZ11hYC
>>220
知らんがな
聞いてへんし
2022/02/12(土) 21:44:14.02ID:RlG2m1+5
VRオナニー中に話しかけるなよ
2022/02/12(土) 21:44:16.57ID:uhgvRZvm
阪大の先生有名よね
2022/02/12(土) 21:44:16.88ID:XeO1f2vF
メタバース
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:18.44ID:dMQDVMwP
急速に漂うガイアの夜明けテイスト・・・
世界ふしぎ発見!には期待してない
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:19.86ID:DpcuqrH0
>>278
それを見るたびにKREVAの愛・自分博を思い出す
2022/02/12(土) 21:44:20.75ID:m6P5O7hK
一方で東京にあるロボットレストランは
外国人に大ウケらしい
https://i.imgur.com/f6SScqp.jpg
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:24.18ID:HQT5i8ZN
>>295
五輪と同じで結局金の問題が出そう
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:24.41ID:QfxmAQap
>>266
それもそうだな
開催されたら100年後の未来を感じさせる展示があるのを期待しておくわ
2022/02/12(土) 21:44:30.41ID:ZdD1knCo
>>290
ドロッセルお嬢様に童貞捧げたい
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:29.92ID:+fR8QOeU
最後開催半年前に展示をがらっと入れ替えられてボロボロ万博になりそう
2022/02/12(土) 21:44:35.84ID:AXAC/eBK
>>295
中止でいいわ
今の日本を世界に見せるとか恥ずかしい
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:36.31ID:11NNr6++
>>290
ラブドールの風俗店あったな
2022/02/12(土) 21:44:37.39ID:OUDsrUph
日立物流の休憩室にハイアールの家電があってもう駄目だと思ったなあ
2022/02/12(土) 21:44:40.01ID:QV7uBuik
>>298
なんとかの壁だな
忘れたけど
2022/02/12(土) 21:44:40.59ID:zIkDcfWv
この辺は未来では実現するだろうなぁ
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:44.66ID:piYaNopR
>>294
あるかもなw
浜田父と、ヒロミ父は同郷(鹿児島)で高校の同級生だったのもビックリしたわ
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:51.61ID:jYDa74+l
性的なことに使える
2022/02/12(土) 21:44:52.31ID:yhIdbVBd
ロボットアバターならVRでも良くね?
2022/02/12(土) 21:44:54.27ID:5kqpMrdL
遠隔セック
2022/02/12(土) 21:44:54.33ID:avjplO3l
片栗粉、、、の材料かと、、
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:55.63ID:hWdn+BfI
遠隔えっち(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:44:56.62ID:Dicl+7jR
エロいね
2022/02/12(土) 21:44:57.22ID:up7kpq74
>>271
安いねコロナ無ければ行ってたかも
2022/02/12(土) 21:44:57.96ID:t16PbRlm
へぇー
2022/02/12(土) 21:44:58.27ID:deptWAKF
AVに応用してほしい
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:00.75ID:r0Mh30Us
>>313
イベント使っていかに儲けるかしか考えてなさそうだしな
2022/02/12(土) 21:45:00.79ID:zuYDo43K
ひらめいた!
2022/02/12(土) 21:45:02.07ID:AN6lR7iK
コレをチンコに付けると
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:02.16ID:HQT5i8ZN
こんな簡単な装置で?

すげーな
2022/02/12(土) 21:45:02.93ID:2Rmurd4r
ピコーン!
2022/02/12(土) 21:45:03.84ID:esjVtJpm
ユーチューバーもメタバース時々やってるけど
ネズミーの音楽が流れたらやばいっと引き返す
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:11.28ID:kSfBTxP9
これは手コキ風俗に使える
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:11.84ID:ea6n9Fxd
おチンチン入れてみたい(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:45:12.97ID:mHBA0LN4
>>31
コスモ星丸〜
あなた友達〜
2022/02/12(土) 21:45:17.20ID:t16PbRlm
HD振動的なやつか?
2022/02/12(土) 21:45:17.53ID:F0SaVaP5
橋本環奈ちゃんがオナニーで行ったとき俺のスマホに通知が来ることも可能になる技術?
2022/02/12(土) 21:45:18.22ID:EWP7hv5B
おっぱいも!
2022/02/12(土) 21:45:19.26ID:RlG2m1+5
これ他の番組でも見たなぁ、なんだっけ。あ、織田裕二のBSのやつだ
2022/02/12(土) 21:45:19.99ID:3pxu0yXp
ID:AXAC/eBK
必死だなw
2022/02/12(土) 21:45:22.70ID:knqRRCEr
↓おっぱいの感覚を
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:23.66ID:hWdn+BfI
ナカに挿入ってるモノがわかると…(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:45:25.54ID:8Je7aB0s
天才ばっかやなこのスレ
2022/02/12(土) 21:45:26.70ID:ZdD1knCo
これ面白いな
2022/02/12(土) 21:45:27.32ID:Wcz+W2XE
>>319
日立社員と飲みに行ったときに
「家の家電は日立製が多いんですよね?」って聞いたら
「うちは松下が多いよ」だって

あいつら愛社精神ゼロだぞ
2022/02/12(土) 21:45:27.62ID:nKwknbcq
>>220
ケンゴロウだっけ?
2022/02/12(土) 21:45:30.20ID:xle6qCaB
エロVR用
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:32.74ID:jwO4uKA1
>>179
この国では胡散臭く聞こえるよな。
2022/02/12(土) 21:45:33.95ID:wgrZef7j
おもしろい
2022/02/12(土) 21:45:34.47ID:1EHs3cyI
ゆめ咲線と南港ポートタウン線は派遣を運ぶ路線
2022/02/12(土) 21:45:35.15ID:PV0ym+v2
これはアダルトに活用できるな
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:37.26ID:koR+gyOU
将来 

遠隔手術とかに応用できるかもな
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:39.10ID:jYDa74+l
おまえら…
2022/02/12(土) 21:45:39.40ID:7AWFkpbk
エロが捗るな!
2022/02/12(土) 21:45:39.45ID:deptWAKF
おっぱい揉んでる感覚とか
2022/02/12(土) 21:45:45.96ID:RlG2m1+5
>>338
天才現る
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:46.36ID:mTX1DXQ+
すべての科学はエロへと通づる
2022/02/12(土) 21:45:50.89ID:AXAC/eBK
>>313
あるかもな
でもって電通万博になる未来しか見えない
2022/02/12(土) 21:45:52.63ID:w37pRcmx
エロゲーはよ
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:55.98ID:piYaNopR
>>351
せや
2022/02/12(土) 21:45:56.00ID:OUDsrUph
>>350
終わってるな
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:58.95ID:Oh8IKk8q
本庄まなみ老けてなさすぎ
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:59.75ID:AWTP3bah
チキータ
2022/02/12(土) 21:46:02.23ID:d8O0IJ2s
この技術は色々応用出来そう
2022/02/12(土) 21:46:04.32ID:zzu+sD05
これは夜の方でも需要ありますね
2022/02/12(土) 21:46:05.70ID:czuAkocW
>>273
もういらんことしなくていいから
核融合にだけ注力してほしいわ
2022/02/12(土) 21:46:08.98ID:EWP7hv5B
感触が分かるAVを!
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:11.34ID:Qryl8BqN
ロボ 労働希望
日給15000円 希望
 週4日 希望
2022/02/12(土) 21:46:12.09ID:SUMYXuYc
パンツ履いてない感覚も分かるのか!
2022/02/12(土) 21:46:16.77ID:t16PbRlm
USBオナホはあるらしいけど
なんかこういいやつができれば…
2022/02/12(土) 21:46:17.21ID:PV0ym+v2
もっと良い写真あるだろw
2022/02/12(土) 21:46:17.29ID:zIkDcfWv
エロは進化と普及にかかせない要素だしな
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:17.74ID:11NNr6++
飛び降り自殺者の実体験とか
絞首刑の実体験とか
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:17.77ID:dMQDVMwP
エロい要素にしか聞こえねぇ
2022/02/12(土) 21:46:18.99ID:+e5xdYvb
オレンジ色のLEDに近づくと暖かくなる気になる
2022/02/12(土) 21:46:21.67ID:zuYDo43K
頑張れエロ企業
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:26.04ID:4jfLpQy/
でもそれは選手にセンサー付けなあかんのやろ
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:29.47ID:ugF7cbwQ
そんなモノより、結婚出来ない多くの国民は、
エロ産業の進化は期待してるぞ!
2022/02/12(土) 21:46:30.95ID:wgrZef7j
もうやだこのスレ(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:46:32.09ID:u/yvtAnz
βが負けたのはエロビデオの差なのだ
2022/02/12(土) 21:46:32.36ID:zzu+sD05
これでリモート風俗を
2022/02/12(土) 21:46:32.85ID:OUDsrUph
人力が要らなくなる未来か
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:33.47ID:DpcuqrH0
>>271
おお!ありがとう!
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:35.81ID:QfxmAQap
ダイススタックに良いな
2022/02/12(土) 21:46:37.00ID:deptWAKF
エロ要素まってます!
2022/02/12(土) 21:46:40.30ID:mHBA0LN4
五輪より万博だよな (*´∀`*)
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:41.45ID:jYDa74+l
スポンサー
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:41.46ID:HQT5i8ZN
マジなところ
エロとで活用させようとすると
技術が飛躍的に上がるはず
そういう例はこれまでいくつもある
でもこれについてはやらないだろうなあ
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:44.56ID:dKddF31C
で、技を盗まれると
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:44.61ID:ea6n9Fxd
>>350
うちの親父日立の結構いい立場だったけどアンプスピーカーはダイヤトーンエアコンはサンヨー冷蔵庫だけ日立だったなw
2022/02/12(土) 21:46:46.49ID:3pxu0yXp
でっかいすべり台w
2022/02/12(土) 21:46:48.22ID:ZdD1knCo
>>350
むしろ日立製品ばかりって方がそこはかえって闇を感じるわ
2022/02/12(土) 21:46:48.61ID:avjplO3l
忖度
2022/02/12(土) 21:46:49.10ID:yhIdbVBd
>>338
オナホと連動したAR AVとかありそうな
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:50.83ID:noHEjcTD
日立
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:50.95ID:11NNr6++
滑り台要らんから
2022/02/12(土) 21:46:51.31ID:v19mv+xr
>>350
東芝の人は東芝だらけだったのに
2022/02/12(土) 21:46:52.67ID:8ampiMY+
日立
2022/02/12(土) 21:46:52.93ID:up7kpq74
>>319
終わってんなww
2022/02/12(土) 21:46:57.41ID:R4SiyL7b
日立モートル
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:57.55ID:oU4Dwe/b
>>268
違う
2005愛知は1970大阪以来の一番ランクが上の一般博
だったんだがBIEの規則改正のどさくさで登録を間違えててランク下にされてたのが何年か前に発覚して
愛知万博は収益的に大成功して基金が残ってたので後から何百万円か払って記録を修正してもらったw
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:58.89ID:koR+gyOU
スポンサー忖度

パート2ww
2022/02/12(土) 21:47:00.76ID:nrrj8hDf
HITACHI
そういうことか
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:01.36ID:KqSKx7Qr
>>220
そんな浜田家も今はエスカレーター
2022/02/12(土) 21:47:01.68ID:AXAC/eBK
ID:AXAC/eBK

これがパヨクって奴か
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:02.11ID:piYaNopR
なんじゃこれww
2022/02/12(土) 21:47:02.33ID:deptWAKF
なんやそれw
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:03.38ID:Qryl8BqN
遠隔ロボ 労働希望
日給20000円 希望
 週4日 希望
2022/02/12(土) 21:47:03.49ID:QV7uBuik
通天閣なんてもう取り壊しだろう
2022/02/12(土) 21:47:05.57ID:w37pRcmx
>>362
インターネットもエロから生まれたんだっけ?
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:07.19ID:jYDa74+l
消えたづぼらや
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:05.31ID:+fR8QOeU
>>363
なんか電通と吉本が儲かる万博に途中で方針転換とかありそう
2022/02/12(土) 21:47:07.97ID:AN6lR7iK
1回千円くらいとりそう
2022/02/12(土) 21:47:13.02ID:NDK7093e
EXILEのTAKAHIROかと思ったらサイマジョの上野隆博じゃねーか
2022/02/12(土) 21:47:16.13ID:gFLa6UFF
ぶっちゃけ去年の夏季五輪は有観客でよかったと思うわ
2022/02/12(土) 21:47:20.25ID:3pxu0yXp
新世界って今は串カツ屋ばかりで昔の面影全然無くなったよな…
2022/02/12(土) 21:47:21.21ID:Jdp9HMuN
ビリケンさん
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:21.62ID:LTmIsZT9
さすが日立
2022/02/12(土) 21:47:22.09ID:1hwQVrt1
>>350
日立なんて白物以外まともなの無いじゃん
2022/02/12(土) 21:47:22.38ID:nKwknbcq
ロープウェイ
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:25.30ID:dMQDVMwP
避雷針?
2022/02/12(土) 21:47:25.37ID:RlG2m1+5
温度計やろ
2022/02/12(土) 21:47:26.45ID:avjplO3l
昔は「日立モートル」ってかいてた
2022/02/12(土) 21:47:26.60ID:DaBPUVC5
天気予報
2022/02/12(土) 21:47:26.90ID:czuAkocW
温度計かな
2022/02/12(土) 21:47:28.36ID:mZ/y0cPw
>>414
頭弱そう
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:28.43ID:ea6n9Fxd
ケーブルカー
2022/02/12(土) 21:47:29.26ID:P7H+betd
通天閣ってなんで日立がスポンサーなの?
日立って茨城じゃん?
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:30.69ID:jYDa74+l
700円の床屋
2022/02/12(土) 21:47:31.50ID:o87WvSi2
電線地中化まだ全部はできてないのか
2022/02/12(土) 21:47:37.31ID:CExxraVx
温度計でないの
2022/02/12(土) 21:47:37.54ID:+e5xdYvb
通天閣といえばナイトスクープ
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:37.73ID:+fR8QOeU
温度計
2022/02/12(土) 21:47:39.30ID:3pxu0yXp
時計だろ
2022/02/12(土) 21:47:39.27ID:cVqRXvLM
テレビ朝日は伊藤美誠選手に謝罪したのか?
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:40.21ID:hWdn+BfI
滑り台楽しいよな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/GQprh0e.gif
https://i.imgur.com/uZVYiHa.gif
https://i.imgur.com/vGTDmNF.gif
2022/02/12(土) 21:47:40.65ID:y5LoW29C
温度計
2022/02/12(土) 21:47:41.27ID:rCZ11hYC
豚金テレビが大好きな通天閣
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:41.43ID:pFSnKYDS
温度計
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:41.49ID:uGdEVeJJ
通天閣リニューアル楽しそう
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:46.71ID:uiqRpbMX
温度計
2022/02/12(土) 21:47:48.02ID:deptWAKF
テレビ?
2022/02/12(土) 21:47:53.64ID:WAbRMF6g
温度計
2022/02/12(土) 21:47:54.77ID:nKwknbcq
温度計か
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:55.80ID:kSfBTxP9
気温計か
2022/02/12(土) 21:47:55.82ID:Jdp9HMuN
武田真治ブサイクにしたみたいな男誰だ
452こたつむり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:56.11ID:x1AoScEJ
 ∧_∧
( ´・ω・) < 出水ちゃんかわええな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:56.47ID:zb0xVi8u
広告の看板だったっけ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:57.72ID:dKddF31C
シコシコする感覚もわかるのかな
遠隔でシコシコ
2022/02/12(土) 21:47:59.92ID:Wcz+W2XE
通天閣の広告を日立に取られて松下幸之助がブチ切れて
浅草の浅草寺の提灯のスポンサーになったんだぜ
提灯の裏側見てみ
松下電器産業って書いてるから
2022/02/12(土) 21:48:00.86ID:u/yvtAnz
>>421
普通に乞食がおったよな
2022/02/12(土) 21:48:01.14ID:nKwknbcq
もずやん
2022/02/12(土) 21:48:01.63ID:nrrj8hDf
天気予報
2022/02/12(土) 21:48:07.44ID:ZdD1knCo
温度計かな
2022/02/12(土) 21:48:10.70ID:QV7uBuik
通天閣なんて坂田三吉が犬を虐殺して肉食ってたイメージしかないなあ
2022/02/12(土) 21:48:11.54ID:zzu+sD05
傘?
2022/02/12(土) 21:48:11.57ID:R4SiyL7b
通天閣に温度計が付いてて、横に根性って書いてある
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:13.08ID:koR+gyOU
>>319
去年 洗濯機が壊れたから 
日立の白い約束を買ったのに・・・
2022/02/12(土) 21:48:13.64ID:mHBA0LN4
>>395
他社研究か ( ´艸`)
2022/02/12(土) 21:48:14.14ID:AXAC/eBK
>>417
クールジャパン(笑)でやるんだろうね
国策で韓国に負けてるのに
2022/02/12(土) 21:48:16.59ID:zuYDo43K
徹子どうした
2022/02/12(土) 21:48:18.53ID:tkFeMcxN
日立のマーク
2022/02/12(土) 21:48:19.11ID:t16PbRlm
???
IDかぶり?
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:20.36ID:dMQDVMwP
水銀温度計はヤバいww街が大変なことにww
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:20.48ID:AWTP3bah
>>415
核戦争を想定した軍事インフラから
2022/02/12(土) 21:48:22.10ID:CVheygCQ
2022/02/12(土) 21:48:22.64ID:1EHs3cyI
柏レイソルも日立だな
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:24.65ID:11NNr6++
>>445
どうせ行かないだろ?
2022/02/12(土) 21:48:25.33ID:ZdD1knCo
なんで野々村わざわざ答えの範囲狭めるの?
2022/02/12(土) 21:48:27.71ID:ZTuNDUyc
速報!小林が金!
2022/02/12(土) 21:48:27.79ID:PnYUcv4v
水銀限定とか(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:48:29.18ID:deptWAKF
傘てどういうこと
2022/02/12(土) 21:48:34.26ID:RlG2m1+5
まなみ本上さっきの顎に手を当てる仕草可愛かった、キャプ職人!
2022/02/12(土) 21:48:37.94ID:t16PbRlm
ワイハ
2022/02/12(土) 21:48:38.41ID:eBG7XrS8
また余計なこと書いて野々村w
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:39.26ID:pFSnKYDS
水銀とか余計なこと書くなよ
2022/02/12(土) 21:48:41.37ID:+e5xdYvb
ガッキー
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:41.66ID:+fR8QOeU
野々村がまともな答えを・・・
コロナになって後遺症で賢くなったか、答え教えて貰ってるか。
2022/02/12(土) 21:48:42.57ID:WAbRMF6g
>>454
ズボズボする感覚もAV収録されるよ
2022/02/12(土) 21:48:46.23ID:OUDsrUph
>>414
ますだおかだは一時松竹が持ってた劇場で苦労したかもな
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:46.86ID:noHEjcTD
次回予告は途中じゃなくて最後にやってほしいわ
今はどこの番組もこれだ
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:49.61ID:piYaNopR
万博公園(エキスポシティ)に微妙なデカさのガンダムあるぞ
ガンダムカフェもある
お台場に比べてかなりしょぼい
2022/02/12(土) 21:48:51.70ID:wgrZef7j
>>475
マジ?2個目かすごいね
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:54.87ID:DfBdnz7i
>>406
間違えてたのに金いるんか
IOCといい国際的なイベント組織はどこも腐ってんな
2022/02/12(土) 21:49:01.04ID:eBG7XrS8
>>475
銀じゃねーか
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:02.97ID:mTX1DXQ+
未来
男「うちの彼女のオイルが切れて滑りがないから、今日新しい新発売のオイル入れてみるわ」
男「女顔のバージョンを芸能人を違法でデータ取ったけど飽きたから別の女優に書き換えようと思う」
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:12.29ID:WPxr+CWy
宇宙博とつくば万博と愛知万博は行ったしシン大阪万博も行きたいなあ
2022/02/12(土) 21:49:13.06ID:6/21trd4
>>259
え、自分で撮ったんだ。それは凄い
近所に万博公園あるの羨ましい
I'MAXレーザーもあるし
2022/02/12(土) 21:49:15.41ID:czuAkocW
>>433
広告費出しているんじゃないの
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:18.18ID:dEX81P/w
>>217
立憲民主党を駆逐するのが良い政治
2022/02/12(土) 21:49:18.69ID:AXAC/eBK
>>410
売国奴は自民党やぞ
左翼扱いされるいわれは無い
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:29.97ID:DpcuqrH0
新世界も今より更に小綺麗になるんだろうか?
2022/02/12(土) 21:49:30.51ID:z5U8vBrW
 |⌒ヽフ
 |・ω・)
⊂  ノ
 | ノ
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:32.22ID:jwO4uKA1
ジャンボ宝くじ死ね
2022/02/12(土) 21:49:33.51ID:quw7Bm7F
水銀ってある程度までしか上がらないんじゃなかったっけ?
2022/02/12(土) 21:49:39.08ID:m6P5O7hK
>>397
日立のwooはよかったDVDレコーダーもセットで
使ってたがEPGが見やすくて使いやすかった
2022/02/12(土) 21:49:43.33ID:up7kpq74
>>378
バンジージャンプは飛び降りの体験出来そうだけど
2022/02/12(土) 21:49:44.08ID:cVqRXvLM
>>475
原田がノーマルヒルで抗議しなかったから、梨沙羅がくやまれる
2022/02/12(土) 21:49:46.31ID:kmG6ZNkS
>>329
>>388
もうすぐ終わるから3/31までのパスは1600円くらいになってる。
来週からまた行ってくるわ
2022/02/12(土) 21:49:55.00ID:7CE5uhjo
タワーも通天閣くらいのサイズが一番丁度良さそうだな
下を通ったり大きさを実感できる丁度良さかつ街や空を邪魔しない

東京タワーとかスイカツリーとかどう見ても空を汚してるとしか思えない
2022/02/12(土) 21:49:55.51ID:deptWAKF
小林ラージヒル銀メダルか
2022/02/12(土) 21:49:55.73ID:OUDsrUph
>>445
滑り台か何か無茶なもん作って取材受けてたよ
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:56.24ID:dMQDVMwP
>>433
それを言ったら浅草寺の松下電器だって
2022/02/12(土) 21:49:58.22ID:eBG7XrS8
>>410
パヨク拗らせすぎて書き込み全てがキモいなそいつw
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:00.95ID:ea6n9Fxd
>>464
いんやー親父は業務用〇〇の部署だったから研究する意味も全くなくw
そしてダイヤトーンは母親にしれっと捨てられて拗ねてた正直おいらも拗ねてる(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:50:02.42ID:v19mv+xr
>>406
金かねカネやーね
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:06.05ID:Hjq3kMt5
>>504
そんな安いんか
2022/02/12(土) 21:50:06.80ID:RlG2m1+5
結局実現してないって話じゃなかった?
2022/02/12(土) 21:50:07.57ID:mHBA0LN4
>>475
銀だったよ
2022/02/12(土) 21:50:13.61ID:tGFTXQaN
>>378
子供を虐待させた親に疑似的に同じ虐待を体感させる刑とかあってもいいかもな
2022/02/12(土) 21:50:15.22ID:AXAC/eBK
>>495
それは無いな
2022/02/12(土) 21:50:15.24ID:lhE2km2T
>>421昔は本当にカオスだったよね
大阪在住のいとこに連れてってもらったが絶対離れるなよってサンドイッチされて歩いたわ
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:18.12ID:piYaNopR
>>493
IMAXめちゃくちゃデカいよね
ビルの高さ6階分だかのスクリーン
あれでスターウォーズ見たけど迫力凄かったw
2022/02/12(土) 21:50:21.71ID:up7kpq74
>>385
コンテンツの差とかっこよく言い換えるんだ
2022/02/12(土) 21:50:22.33ID:1EHs3cyI
宝くじは還元率考え直さないとダメだな
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:23.23ID:KqSKx7Qr
>>371
ワイ大学時代核融合の研究してて教授が現代の錬金術ってどや顔で研究室紹介しててんけどほんまに錬金術で終わりそうな気がする
2022/02/12(土) 21:50:31.79ID:3pxu0yXp
>>456
俺がガキの頃は天王寺駅から新世界の道筋に傷痍軍人の乞食が普通に道端に居たよ
2022/02/12(土) 21:50:33.43ID:QV7uBuik
>>497
食費衛生の許可とってるのか怪しいもつ鍋屋もなくなってしまうんか
2022/02/12(土) 21:50:41.31ID:deptWAKF
でかい
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:44.27ID:Qryl8BqN
遠隔ロボバイト希望
日給20000円 希望
 週4日 
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:46.78ID:jYDa74+l
>>487
撤去された
2022/02/12(土) 21:50:55.36ID:AXAC/eBK
>>509
売国奴は自民党やぞ
左翼扱いされるいわれは無い
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:57.29ID:noHEjcTD
なんで大阪だと商店街で聞き込みするんだろう
東京だと駅前とかなのに
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:58.24ID:ea6n9Fxd
マンモスうれピー
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:59.58ID:DpcuqrH0
>>501
わかるー!ウチもwoo使ってた!
2画面とか出来て良かったよね、内臓HDDが死んでしまった時はショックだったが
2022/02/12(土) 21:51:06.48ID:6/Akhba7
>>492
結構年配?
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:08.73ID:dMQDVMwP
へぇー
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:09.82ID:hWdn+BfI
冬15℃ってポカポカだな(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:51:12.07ID:avjplO3l
それをコロナの人数として今でも使えばよかったのにな
2022/02/12(土) 21:51:14.35ID:DaBPUVC5
やっぱり天気予報やんけ
2022/02/12(土) 21:51:17.78ID:yhIdbVBd
>>417
既にもうそうなってんんじゃないんか
コロナで官民問わず体力無くなってるし、大手がでしゃばる未来しか見えない
2022/02/12(土) 21:51:19.08ID:R4SiyL7b
温度計が付いた通天閣の置物って、こういう理由だったのか
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:20.83ID:HQT5i8ZN
実用的だが
ダサいwww
2022/02/12(土) 21:51:21.78ID:y5LoW29C
そういや日立か
2022/02/12(土) 21:51:24.54ID:wgrZef7j
水銀じゃないだろ
2022/02/12(土) 21:51:26.14ID:6/21trd4
>>518
没入感凄そう
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:27.05ID:piYaNopR
>>526
エキスポもうガンダムないの?
お台場はもうないよね
2022/02/12(土) 21:51:27.64ID:ZTuNDUyc
>>503
抗議しないのが日本人の美徳というのはもうやめたほうがいい
抗議しないと他の選手にまで悪影響が出る
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:27.91ID:WPxr+CWy
通天閣は日立のもんだからな
2022/02/12(土) 21:51:29.85ID:deptWAKF
晴れが白で曇りがオレンジて逆じゃない?
2022/02/12(土) 21:51:32.25ID:o87WvSi2
温度計のほうがおおさかかんあっていいのに…
2022/02/12(土) 21:51:32.36ID:ZdD1knCo
野々村パーフェクト率高いな
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:33.51ID:HQT5i8ZN
ええええええええ
また?
2022/02/12(土) 21:51:34.84ID:+ijE7G8E
野々村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/02/12(土) 21:51:35.60ID:zuYDo43K
空気読めよ
2022/02/12(土) 21:51:36.85ID:kvZplApW
野々村パーフェクト取りまくってるな
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:37.34ID:KqSKx7Qr
珍しい
2022/02/12(土) 21:51:38.18ID:eBG7XrS8
水銀はアウト扱いにしろよーx
2022/02/12(土) 21:51:42.48ID:Pgy5VgBe
真ちゃんが?
おかしいな
2022/02/12(土) 21:51:42.84ID:zIkDcfWv
こいつ元気になったな
2022/02/12(土) 21:51:42.92ID:QV7uBuik
野々村真最近トップ多くないか
2022/02/12(土) 21:51:43.21ID:EWP7hv5B
誠パーフェクト!
2022/02/12(土) 21:51:43.41ID:RlG2m1+5
たまに見たら毎回野々村真がパーフェクト出してる気がする
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:46.14ID:QfxmAQap
最近の温度計はデジタルなのに
2022/02/12(土) 21:51:46.18ID:t16PbRlm
ま、真君…ヤバイな
コロナ後からなんか人変わったのか
2022/02/12(土) 21:51:48.38ID:mHBA0LN4
野々村コロナ真
2022/02/12(土) 21:51:49.52ID:+ijE7G8E
>>551
コロナの副反応だな
2022/02/12(土) 21:51:50.30ID:PnYUcv4v
アルコールや水銀じゃなくて仮装大賞方式のやつか
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:50.74ID:DpcuqrH0
>>523
そんなのあるの?
知らなんだw
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:51.55ID:11NNr6++
失敗しそうな万博
2022/02/12(土) 21:51:52.17ID:OUDsrUph
>>528
それな
2022/02/12(土) 21:51:53.89ID:1EHs3cyI
恵美須町で降りてゲームやガンプラ買ってから通天閣の下でゆっくりする
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:56.42ID:DfBdnz7i
愛知万博ももう一回やって欲しい
臨空エリア埋め立てれば土地あるやろ
2022/02/12(土) 21:51:58.27ID:TDBOWoVD
野々村パーフェクトとったの?
番組の終わりじゃん
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:01.76ID:mzBrC4WE
武田真治とおもったらダンサーでした
2022/02/12(土) 21:52:02.24ID:F0SaVaP5
>>484
そしてgoogleに感度のログが全て勝手に保存されます
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:00.88ID:+fR8QOeU
アホの権化の野々村がパーフェクトとかなにかおかしいわ。
2022/02/12(土) 21:52:06.38ID:WC6QgoXk
>>552
最近は野々村の方が徹子よりパーフェクトになりやすい
2022/02/12(土) 21:52:06.47ID:lae6yys2
まことくんコロナで覚醒しとるやん
2022/02/12(土) 21:52:09.20ID:PV0ym+v2
野々村もう少し間違わないと答え知ってるのバレるで
2022/02/12(土) 21:52:15.97ID:3pxu0yXp
>>517
死んだ親父の会社が飛田にあったんで給料日に毎月新世界に行ったけど、そこまでカオスじゃないぞ
確かに変な人はたまに居たがw
2022/02/12(土) 21:52:16.99ID:8Je7aB0s
徹子マジで駄目っぽいな
2022/02/12(土) 21:52:20.28ID:4oicIpJ4
デミちゅわんはなぜ結婚できんのだ。
おれと結婚する運命だからか
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:21.50ID:HQT5i8ZN
スレ内のレスでは信じなかったが

今ので信じた

小林・銀
2022/02/12(土) 21:52:21.81ID:jtcuEKH7
野々村真大丈夫か?
コロナの後遺症違うか
2022/02/12(土) 21:52:23.46ID:NDK7093e
野々村のパーフェクトは北京五輪並みに怪しいな
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:23.86ID:uGdEVeJJ
次の大阪万博3年後か
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:24.29ID:1S36VGD1
金取れなかったか
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:26.02ID:QfxmAQap
コロナに体を乗っ取られたな
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:28.18ID:+fR8QOeU
>>556
もうじき死ぬんじゃない? 
なんかおかしい。
2022/02/12(土) 21:52:29.18ID:xle6qCaB
野々村パーフェクトで卒業
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:30.63ID:mf1fvQKp
野々村っていつも外れまくってだ気がするけどワザとだったのか
2022/02/12(土) 21:52:35.55ID:Wcz+W2XE
>>567
恵美須町の階段登ったところでよくマハーポーシャのチラシをオウム信者が配ってたよね
2022/02/12(土) 21:52:36.06ID:m6P5O7hK
>>505
出張帰りに高速道路で東京タワーが見えると
ホッとするスカイツリーあいつはダメだ情緒
がない何処からでも見えやがる
2022/02/12(土) 21:52:38.32ID:AN6lR7iK
YOASOBIか
2022/02/12(土) 21:52:39.49ID:6/21trd4
>>542
あるよ
朝11時に行くとちょっと光って動く
2022/02/12(土) 21:52:41.75ID:Pgy5VgBe
しばらく藤井5貫の無双が続くか
2022/02/12(土) 21:52:43.19ID:7CE5uhjo
なんだかんだコロナでのこの不況の後って
もう日本で景気良くなるイベントは大阪万博と大阪IRくらいしか無いんだよな
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:43.39ID:piYaNopR
>>528
テレビ局の真ん前が、商店街なんです…
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:45.26ID:ugF7cbwQ
一難去って又一難
コロナの後の大地震が怖い…
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:45.80ID:WPxr+CWy
>>531
突っ込み禁止!
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:48.04ID:11NNr6++
>>497
あそこが今みたいになってがっかり
新世界は場末の末じゃないと
598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:50.28ID:dMQDVMwP
>>573
徹子は生きてくれさえいればいい
2022/02/12(土) 21:53:00.93ID:6/Akhba7
>>569
最近それなりにとっているような?
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:53:09.12ID:HQT5i8ZN
>>592
若いのに小食だな
2022/02/12(土) 21:53:09.20ID:AXAC/eBK
>>593
あるぞ
政権交代
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:53:09.60ID:IGlr9fTs
パーフェクト→パーフェクト→トップ賞→見てない→パーフェクト

TBSお得意のヤラセか
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:53:12.50ID:noHEjcTD
>>594
そうだったのかー
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:53:22.05ID:11NNr6++
>>593
それ、どっちも失敗の公算が・・・
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:53:23.52ID:+fR8QOeU
>>581
本物の野々村は死んだんだろうな。
今は影武者か。
2022/02/12(土) 21:53:25.66ID:u/yvtAnz
>>576
空き缶集めとるおっさんとダンボール集めとるおっさんを普通に見れたぞ
2022/02/12(土) 21:53:29.96ID:wgrZef7j
>>556
コロナで政府批判したからTBSから優遇され出したのかなとか疑ってしまうw
2022/02/12(土) 21:53:49.32ID:3pxu0yXp
>>588
俺もチラシ貰ったわ
異様に安かったんで怪しんで買わなかったが後でオウムの資金源と知って正解だった
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:53:54.07ID:KqSKx7Qr
ワイのジッジ月の石展示に関わってたからマッマは並ばんと見れたらしい
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:53:54.50ID:ea6n9Fxd
>>567
恵美須町降りて細長いソフマップや喜多商店やスタンバイを見て通天閣の小汚い寿司屋で飯食って帰る
これが親父がおいらを遊びに連れて行ってくれるコースだったな(´・ω・`)
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:53:56.70ID:WPxr+CWy
愛知万博は関東から結構通ったぞ
フランス館のレストランが美味かった
2022/02/12(土) 21:54:10.02ID:kmG6ZNkS
>>512
ドバイ万博は行く価値があると思う。毎日通いたくなる。無料バスがたくさん出ているしメトロでもアクセスできるからオススメ。
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:54:12.29ID:11NNr6++
>>603
それ、関テレだけの話
2022/02/12(土) 21:54:12.55ID:7CE5uhjo
>>604
失敗する理由が存在しないしね

まぁ失敗すれば日本が終わるだけだしどーでもいいけどねw
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:54:18.90ID:KqSKx7Qr
>>573
はえー
2022/02/12(土) 21:54:31.83ID:3pxu0yXp
>>606
それは今でも普通に居るw
2022/02/12(土) 21:54:34.98ID:fF+8Sy8i
カツ丼屋のこけし元気なんかな
2022/02/12(土) 21:54:40.02ID:lhE2km2T
>>576俺が連れていってもらった時は奇人変人の見本市だったぞ
2022/02/12(土) 21:54:40.04ID:o87WvSi2
>>593
ちゃんと成功するればいいけど
2022/02/12(土) 21:54:46.97ID:OUDsrUph
>>610
来た見た買うた、か
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:54:47.05ID:QfxmAQap
>>588
マハーポー社?
マハーポーシャ社?
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:54:53.29ID:dMQDVMwP
>>593
んなこと言ったらIR潰した横浜なんて
2022/02/12(土) 21:54:54.81ID:y5LoW29C
>>543
アレはダメだわ
他の国が抗議してんのに
2022/02/12(土) 21:55:00.97ID:AXAC/eBK
>>614
自公維の恥晒しで十分失敗だよ
2022/02/12(土) 21:55:16.40ID:cVqRXvLM
>>543
書き方が悪くて申し訳ない。原田がラージヒルでの報復を恐れてか抗議しないのが悔やまれる
2022/02/12(土) 21:55:20.93ID:m6P5O7hK
>>598
仕事辞めたらすぐ逝っちゃいそうでずっと
テレビに出ていてほしい
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:55:22.72ID:8owIEeVR
生生ってエロいんだよガッキーわ!w
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:55:34.56ID:11NNr6++
>>614
失敗するよ
万博もIRもどんぶり勘定
IR出来ても、国民の大部分が通うと思う?
2022/02/12(土) 21:55:37.20ID:czuAkocW
>>521
ともかく実現してほしい
核融合技術で核廃棄物の処理までできるとか聞いたが
そんなのできたらだいぶ未来が明るくなる
2022/02/12(土) 21:55:41.94ID:Pgy5VgBe
>>620
買え猿か
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:55:43.35ID:KqSKx7Qr
>>606
尼崎の日常や
2022/02/12(土) 21:55:45.23ID:avjplO3l
>>621
っていう機種名
2022/02/12(土) 21:55:47.55ID:3pxu0yXp
>>621
「マハーポーシャ」で宗教用語
2022/02/12(土) 21:55:51.41ID:u/yvtAnz
>>605
一週間待ってください
本物の野々村をお見せいたしますよ
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:55:53.02ID:oU4Dwe/b
>>611
愛知万博で働いてたが東京からタクシーで来た金持ちとかいた
開場時の入場待機列がどんどん長くなって末期には前日の閉場前から並んでる奴とかいた
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:55:56.53ID:QfxmAQap
>>612
未来感あるよね
コロナじゃなければ行ったのに
2022/02/12(土) 21:56:00.55ID:t16PbRlm
楽天はやっと家でもちゃんと入るようになってきたわ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:56:02.71ID:WPxr+CWy
>>612
ドバイ万博行けるとかお金持ちやな
羨ましいわ
2022/02/12(土) 21:56:07.50ID:d8O0IJ2s
>>475
さっき他の局で日本製刃物の話してたぞ
2022/02/12(土) 21:56:11.66ID:7CE5uhjo
>>624
左翼の願望 = 日本衰退w
2022/02/12(土) 21:56:15.74ID:AXAC/eBK
>>628
政権交代するしか無いな
2022/02/12(土) 21:56:26.52ID:F0SaVaP5
>>606
現代のそのイメージはウーバーのバッグのチャリの人を見かける時に思い出す
2022/02/12(土) 21:56:37.99ID:AXAC/eBK
>>640
日本衰退させてるのは自民党だろ
2022/02/12(土) 21:56:38.56ID:6/21trd4
>>591
ガンダムあるのはお台場の話ね
2022/02/12(土) 21:56:43.90ID:3pxu0yXp
>>631
尼崎といえば阪神尼崎駅前のモンパルナスのピロシキ
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:56:47.55ID:11NNr6++
>>641
???
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:56:54.44ID:ea6n9Fxd
>>620
ビルはまだ残ってるなー
共電社はもうビルごと無くなって(´;ω;`)
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:57:01.01ID:dEX81P/w
>>281
>>299
民間事業だよマヌケども
2022/02/12(土) 21:57:07.05ID:d8O0IJ2s
>>639に関係ないレス番つけてすまん
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:57:09.27ID:dMQDVMwP
>>635
全盛期のコミケを思い出す
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:57:15.17ID:11NNr6++
>>640
右翼が今、日本を壊してるんだけど・・・
2022/02/12(土) 21:57:18.67ID:u/yvtAnz
>>616
ガラガラーっ袋いっぱいの空き缶持ってるのと変な音立てるリアカーにダンボール積んでるのと道で寝とる奴がおる
2022/02/12(土) 21:57:19.86ID:ZTuNDUyc
>>625
いいよいいよ 気にせんでええよ
報復なんかあるのか恐ろしい
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:57:19.93ID:piYaNopR
>>644
まだあるんだね
Zepp行った時によく見てた!
2022/02/12(土) 21:57:20.53ID:AXAC/eBK
>>646
自公維じゃ未来は無いで
2022/02/12(土) 21:57:34.76ID:mHBA0LN4
>>621
下 ( ^ω^)
2022/02/12(土) 21:57:43.25ID:kmG6ZNkS
>>638
ドバイの物価は大したことないと思う。貧富の差が激しい街だから。
2022/02/12(土) 21:57:49.69ID:7CE5uhjo
>>628
USJやディズニーランドですら国民の大部分が通ってんだぜ?w
IRはそれ以上のテーマパークだからねぇ

行かない奴はまずいないだろうな
1億人が行く
2022/02/12(土) 21:57:51.30ID:t16PbRlm
>>640
今でも衰退してるんだが…
2022/02/12(土) 21:58:02.68ID:m6P5O7hK
>>606
そんなんアキバのヨドバシのちょい先行けば
いくらでも見れる
2022/02/12(土) 21:58:06.04ID:avjplO3l
でもお家賃はたかいの♪
2022/02/12(土) 21:58:08.33ID:3pxu0yXp
>>647
喜多商店は持ちビルだったんだと
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:58:12.07ID:11NNr6++
>>644
今度は福岡にガンダムだろ?
2022/02/12(土) 21:58:34.83ID:OUDsrUph
>>647
この間なんばパークスの高い所から未だにニノミヤの看板残ってるのが見えてビビった
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:58:36.42ID:Hjq3kMt5
>>612
1週間隔離あるから年度有給使いまくって
行けても3日間くらいかな
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:58:37.42ID:11NNr6++
>>658
それは無いわwww
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:58:52.39ID:oU4Dwe/b
愛知万博はトヨタが仕切ったから徹底したコスト管理で大成功して今でも残余財産が基金として運用益だしてるくらいだけど
大阪維新はじゃぶじゃぶ金注いで失敗するだろな
2022/02/12(土) 21:58:57.77ID:avjplO3l
>>663
ニューガンダムは見たいなあ
アムロのやし
2022/02/12(土) 21:59:00.04ID:DaBPUVC5
>>658
え?
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:59:13.40ID:piYaNopR
>>660
代々木上原にコジキおったのはビックリした
あんなとこにもいるのだな
下高井戸でも見た
2022/02/12(土) 21:59:14.58ID:kmG6ZNkS
>>636
耐震基準を考えなくていいから建物が面白いし、昼と夜は雰囲気が変わるから飽きない。いまは帰国しても隔離は1週間だからハードルは下がったかな。
2022/02/12(土) 21:59:16.97ID:mHBA0LN4
>>510
(*/ω\*)キャー!!なんでも捨てる母ちゃんか
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:59:26.12ID:QfxmAQap
ガンダム連発しすぎ
1台で良いからアニメみたいに動き回るの作れば良いのに
2022/02/12(土) 21:59:31.51ID:cVqRXvLM
>>653
「プロテスト」pro testってゴルフとかで使うけど、あれ和製英語でプロテストって本当は抗議protestの意味なのにそちらが浸透しないのも問題だよ(´・ω・`)
2022/02/12(土) 21:59:34.95ID:m6P5O7hK
>>663
そろそろボトムズとかマクロスとか他の作ればいいのに
2022/02/12(土) 21:59:38.43ID:7CE5uhjo
>>666
心配しなくてもキチガイ左翼は入店禁止に登録されるよw
2022/02/12(土) 21:59:49.28ID:AXAC/eBK
ドバイ万博はドバイ万博で
日本の大使にジャニーズ使ってるというね…
2022/02/12(土) 21:59:50.34ID:DaBPUVC5
やっぱり維新支持者ってバカなんだな

よく分かったわw
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:59:58.53ID:KqSKx7Qr
>>629
恥ずかしながら発電が専門やったんで廃棄物処理ははじめて聞いたわ
興味湧いたし調べてみよかな
ありがとう
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 21:59:59.23ID:WPxr+CWy
>>635
そういやメインゲートは混むからタクシーで別のゲートまで行った事もあったかも
帰りの出口も激混みで危うく新幹線間に合わないピンチとかあったし
2022/02/12(土) 22:00:03.15ID:kmG6ZNkS
>>665
エミレーツ航空でいけば到着は早朝、出発は深夜だからフルで遊べると思う。
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:00:20.48ID:ea6n9Fxd
>>664
ニノミヤは何気に結構残ってるよね
ナカヌキヤはどこへいったのか( ;∀;)
2022/02/12(土) 22:00:31.56ID:kt8CEi0t
中川家の変なおっさんがネタじゃないのが新世界の怖いところなんだよなw
阪神負けた翌日とか酒臭いおっさんが壁に喧嘩売っとるし
2022/02/12(土) 22:00:32.77ID:1EHs3cyI
>>610
大阪来たばかりの時はソフマップで買いまくったな
大人になってからのイメージしかないから昔の新世界とか楽しそうだ
2022/02/12(土) 22:00:33.86ID:AXAC/eBK
>>678
それな
2022/02/12(土) 22:00:35.17ID:m6P5O7hK
>>670
アキバのヨドバシの先には回収屋さんが
あってリアカーとか貸してるんよ
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:00:40.65ID:11NNr6++
>>667
現段階で土壌改良に800億円
IRのために万博後に800億円
公金投入決定済み
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:00:41.41ID:QfxmAQap
>>675
マクロスって1キロメートル以上なかった?
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:00:42.09ID:Hjq3kMt5
>>677
それは誇れるぞ
昔は公的なイベントではイマイチ無名なタレントを大使にしていた。
2022/02/12(土) 22:00:45.87ID:OUDsrUph
>>677
へえ、ムスリム的にフェミニン過ぎないのかな
2022/02/12(土) 22:00:50.78ID:7CE5uhjo
しかし
こんなスレですらキチガイ左翼は日本衰退を望んでるってのが笑えるなw

日本の発展の足を引っ張ることしか考えてないキチガイ左翼とか困ったもんだねぇ
2022/02/12(土) 22:01:00.73ID:avjplO3l
>>682
永田町へいきました
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:01:13.53ID:Hjq3kMt5
>>681
サンガツ
2022/02/12(土) 22:01:20.36ID:3pxu0yXp
>>675
スコープドッグなら鉄工所の人が実物大作ってたな
マクロスは一部だけならVF-23(だったかな?)が有った筈
2022/02/12(土) 22:01:31.96ID:DaBPUVC5
658 渡る世間は名無しばかり sage 2022/02/12(土) 21:57:49.69 ID:7CE5uhjo
>>628
USJやディズニーランドですら国民の大部分が通ってんだぜ?w
IRはそれ以上のテーマパークだからねぇ

行かない奴はまずいないだろうな
1億人が行く

これは面白い
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:01:43.03ID:11NNr6++
>>675
スコープドッグはあるよ
実物大が大河原さんの地元に
2022/02/12(土) 22:01:54.73ID:kt8CEi0t
>>688
あるぞ
2022/02/12(土) 22:01:56.76ID:AXAC/eBK
>>691
その日本衰退の元凶は自民党政権なんだけど
それにはダンマリっすか
2022/02/12(土) 22:02:14.31ID:m6P5O7hK
>>688
マクロスは無理かバルキュリーの方か
2022/02/12(土) 22:02:35.11ID:AXAC/eBK
>>689
吉本もジャニーズも変わらんよ
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:02:42.98ID:11NNr6++
>>694
アレは腕を左右間違えたブルーティシュドッグな

スコープドッグは一昨年作られた
2022/02/12(土) 22:02:43.66ID:o87WvSi2
>>698
目を背けて生きるほうがいきやすい
ゆでガエルは幸せなのかも(´・ω・`)
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:03:12.37ID:piYaNopR
愛 おぼえていますか
2022/02/12(土) 22:03:27.53ID:AXAC/eBK
>>702
きっと上級国民様(笑)なんだろうな
2022/02/12(土) 22:03:30.54ID:kt8CEi0t
>>694
ブルーティッシュドッグ
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:04:00.98ID:ea6n9Fxd
>>672
こないだガンで死んじゃったけど親戚一同集まった時に給料も良かったからかなんでも買ってくれるおっちゃんと好かれてたようで(´・ω・`)
でもかーちゃんは親父の買ってきたミニ四駆のコースや折りたたみのビリヤードの台ファミコンスーファミ全部こっそり捨ててやがったなw
2022/02/12(土) 22:04:14.67ID:DaBPUVC5
658 渡る世間は名無しばかり sage 2022/02/12(土) 21:57:49.69 ID:7CE5uhjo
USJやディズニーランドですら国民の大部分が通ってんだぜ?w
IRはそれ以上のテーマパークだからねぇ

行かない奴はまずいないだろうな
1億人が行く

凄いよなIRってよく分からないけど凄いテーマパークに違いないって思ってそうで
都構想もよく分からないけど賛成したんだろうな
2022/02/12(土) 22:04:22.12ID:bVrtNnJC
こんなトコにもジミンガーイシンガー
2022/02/12(土) 22:04:31.05ID:3pxu0yXp
>>701,705
すまん
ボトムズはは見てないからスコタコのバリエーション区別付かんのよ
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:04:34.89ID:dEX81P/w
>>516
立憲を駆逐した大阪の議会改革度は日本一。>>516
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:04:55.74ID:oU4Dwe/b
>>680
俺スタッフだったのに出勤時に開場待ちの客と同じリニモに乗るから始発で家出たり藤が丘の乗り換えで1時間以上待ったりタクシー相乗りしたw
お祭りだっからなんだかんだ楽しんでたけど今考えるとありえねえ
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:04:57.41ID:lfnPPQeM
規制ひどい
2022/02/12(土) 22:05:10.06ID:AXAC/eBK
>>708
リッケンガー
キョウサンガー
レイワガー
2022/02/12(土) 22:05:27.16ID:3pxu0yXp
>>708
あいつらはGの如く何処にでも湧くわからな…
2022/02/12(土) 22:05:29.02ID:wV7CFEX+
最後の問題はソードアート・オンラインの世界を見たな
2022/02/12(土) 22:05:29.71ID:AXAC/eBK
>>710
大阪都構想(笑)
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:05:42.41ID:lfnPPQeM
あべちゃんは万博の中抜きで幾らもうかったんやろ
2022/02/12(土) 22:06:00.37ID:3pxu0yXp
>>710
辻元を蹴落とした功績はデカいよな
2022/02/12(土) 22:06:12.52ID:DaBPUVC5
>>710
大阪都構想(笑)
2022/02/12(土) 22:06:21.87ID:AXAC/eBK
>>718
でも大阪都構想は失敗したよねw
2022/02/12(土) 22:06:41.95ID:DaBPUVC5
>>718
政治資金の不正を指摘されてたな
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:06:43.60ID:ea6n9Fxd
>>684
梅田のギガストア日本橋は恵美須町の細長いソフマップとザウルス2だね
全部無くなっちゃったなー懐かしい
2022/02/12(土) 22:07:14.19ID:AXAC/eBK
>>714
日本の害虫は自公維だろ…
2022/02/12(土) 22:07:34.25ID:3pxu0yXp
>>720
1つの案が潰されただけでまだ現在進行中だぞ
2022/02/12(土) 22:07:55.55ID:DaBPUVC5
>>724
何回税金ムダにするんや
2022/02/12(土) 22:07:57.81ID:kt8CEi0t
>>709
一般人として恥ずかしくないのか
2022/02/12(土) 22:09:16.44ID:3pxu0yXp
>>726 ■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:09:39.55ID:NBwG6KY7
今のふしぎ発見って観る価値あったんだ
コロナはともかく演出が不快できっついのによく耐えてんなお前ら
2022/02/12(土) 22:09:45.68ID:1EHs3cyI
>>722
最近は日本橋行かなくなって梅田のヨドバシばかりで買うようになった
野田阪神住みだとそっちのが便利
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:14:01.89ID:ea6n9Fxd
>>729
野田阪神住みならジャスコで買い物だね(´・ω・`)
よくかーちゃんと行ってたなー
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:14:46.57ID:lfnPPQeM
通天閣辺りって外務省が
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/12(土) 22:15:07.14ID:lfnPPQeM
渡航禁止勧告するレベルの治安なんでしょ?
2022/02/12(土) 22:20:24.71ID:1EHs3cyI
>>730
駅前にあるし便利
家からも5分でいける
2022/02/12(土) 22:28:49.35ID:bVrtNnJC
723は代々木に引っ込んでろ
2022/02/12(土) 22:29:43.70ID:AXAC/eBK
>>734
2022/02/12(土) 22:31:46.62ID:AXAC/eBK
自民党が日本の衰退招いてるのに
それを指摘したら左翼扱いとかw
信者が如何に思考停止してるか良く解りますな
2022/02/12(土) 22:38:59.89ID:3K+BVsfW
↑おまいらも衰退の一因なのにジミンガーだから滑稽なんよ
2022/02/12(土) 22:42:57.46ID:OMOqVExT
>>736
ネトサポでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。