X



世界ふしぎ発見! 史上最もふしぎな時代!?80年代ポップカルチャー★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:17:25.26ID:krSFEZ3C
渡辺直美がNYから登場!黄金の80年代を彩った「マブい!」ポップカルチャーが、令和のZ世代に「エモい!」と大人気!?「ふしぎ発見」が挑む、禁断の近代史!
草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー) 
上白石萌歌 土田晃之 岡田圭右(ますだおかだ)
渡辺直美 玉井詩織(ももいろクローバーZ)
ナレーター 服部伴蔵門
※前スレ
世界ふしぎ発見! 史上最もふしぎな時代!?80年代ポップカルチャー★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644059684/
0002渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:17:35.88ID:eKaHgnHK
おつです
0006渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:17:44.42ID:g9K818MB
いちおつ
>>942
午前二時の吉野家エンジェル(´・ω・`)
0009渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:17:52.05ID:g9K818MB
小錦w
0011渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:17:54.23ID:jon/yShd
スラスラ回答を読み上げる出水麻衣ちゃん( ゚∀゚ )
0013渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:17:58.40ID:uT7080um
セーラーズ言うたら小錦だよなw
0014渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:17:59.29ID:Ql3CFzAb
懐かしい
0015渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:01.26ID:U6m5SGVB
>>1
ジャンジャジャーーーン!も古臭くていいな
0017渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:03.61ID:o3EiTmtv
この妹はともかく、姉はブス過ぎるよな
0022渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:07.31ID:JtEMT8Sx
小錦のおっぱい
0023渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:07.72ID:uHIL2Y7O
80年代は60年代ブームとか煽っていたぞ
0027渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:09.21ID:eKaHgnHK
えーかわいい
0029渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:09.95ID:LE7cIrAm
相撲は喧嘩ファイトキターーーー
0030渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:10.13ID:jon/yShd
出水麻衣ちゃんがノースリじゃない(´・ω・`)
0034渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:15.70ID:e8h6tZO8
化粧回しって結構デザイン遊べるよな
0035渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:16.62ID:U6m5SGVB
土田は不正解だろ
伝統品だって言ってるのに、力士ってなんだよ力士って
0037渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:17.87ID:+61YfeKt
何か覚えてる
0039渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:18.88ID:EQFJkAi5
個人的にはBruno Marsの功績が一番でかいと思うけどな
0040渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:19.22ID:dboI8Os6
いや、やっぱだせえよ80年代
0042渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:20.01ID:iX7muJZj
可愛いねw
0043渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:20.33ID:jF3uZ6Vg
小錦かっこ良かったんだなw
0044渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:25.11ID:jon/yShd
スタイル抜群の出水麻衣ちゃんのノースリを見るのが楽しみなのに(´Д`) 
0045渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:26.30ID:mr8lCzxT
セーラーズって「毎度お騒がせします」のイメージしかない
0047渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:32.60ID:0rU1VCvG
上白石ってブサイクじゃね?
0051渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:35.68ID:dNXWQdPd
亜蘭知子もどきの刀根真理子
0052渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:36.20ID:5eeKOezW
>>26
定助だっけ
0058渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:42.89ID:iX7muJZj
尖ってる?
0060渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:43.58ID:AsPZ3jJa
山下達郎-シュガーベイヴの世界観は素晴らしい。
0062渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:44.27ID:g9K818MB
>>23
煽ってたな
60年代なんて生まれてもないのに何故か歌えるヒット曲
0063渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:45.40ID:jF3uZ6Vg
姉より可愛い
0065渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:46.65ID:jon/yShd
でも冬だから出水麻衣ちゃんがノースリじゃなくてもしょうがないので我慢する(´Д`) 
0068渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:47.39ID:RxzehPdp
お姉ちゃんより妹の方が演技も歌も上手いよな
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:48.84ID:uT7080um
田代…
0070渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:49.80ID:dO7ggp4x
マシな方の上白石
0071渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:49.86ID:IfdUe1LS
どうでもいいが
アニソンや声優界隈が現在シティポップ主流なってたりする
0072渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:50.30ID:eQJz7i/b
こいつなんにでも媚びてるから嫌いだわ
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:51.74ID:ErQdZ/fx
かわけど面白い顔してるなこの子
0076渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:59.18ID:6br1iChf
田代解禁と聞いて
0077渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:01.80ID:b2q3N5zF
>>47
この子が不細工なら、君の母ちゃん吐瀉物やないか
0078渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:03.60ID:oKq+Sac8
NHKはテレビに映してくれたのかな?

貴闘力がペプシコーラから貰ったら化粧回しは映すの拒否されたんだけどな
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:06.73ID:AZbjd46U
竹内まりやは胸糞な歌詞が多すぎ
0082渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:06.75ID:p5sZNzIG
かみしらさんスピッツ好きよね
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:08.66ID:QkovA7zO
>>23
80年代は50年代リバイバルじゃん
0085渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:08.68ID:5eeKOezW
>>44
さすがに今回くらい露出少ないと泣くのか
0090渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:11.14ID:q1GJjU/t
化粧回しじゃないけどデーモン閣下が自分のCDの販促目的でCDジャケを刺繍した懸賞金旗作ろうとしたら基準が厳しくなって自分の顔が使えなくなったって言ってたな(・ω・)
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:12.61ID:rrzOr+7C
野々村真ってずうとるびってやつだっけ
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:16.92ID:LE7cIrAm
監督親子キターーーー
0097渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:25.08ID:jon/yShd
ぜんぜんわかってない上白石バカ
とんちんかんコメントマジ馬鹿
0103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:32.43ID:bCpH1OH4
ゴーストバスターズ/アフターライフが泣けると評判らしい
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:33.17ID:oO96eEfc
昔の歌は起承転結があって良かった
今の歌はどこで盛り上がるのか分からない
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:34.46ID:Nqg10+2I
小錦「僕が横綱になれないのは相撲協会の人種差別のせいだ」
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:34.85ID:W7S58BzX
この前チェッカーズの解散コンサート放送してたけど知らない曲ばっかりだったよw
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:36.53ID:xdzT2yKR
>>78
遠回しに映してたはず
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:41.32ID:A/bRQDX6
FEN聴いてたわ
アメリカンTOP40
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:43.10ID:jF3uZ6Vg
>>49
差別で横綱に馴れなかった
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:43.27ID:e8h6tZO8
>>90
相撲好きだからね閣下
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:44.27ID:5BtzBJIJ
久々に見たけど土田レギュラーなの?
胸糞悪いな
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:44.52ID:6br1iChf
小錦はEテレで現役

但しあの番組は死んでても出演可能
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:44.58ID:UcUBQZlZ
>>81
若い世代からすると、クリスマスに稼ぐだけの歌手
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:48.19ID:AsPZ3jJa
洋楽ならA-HA一択の時代
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:48.22ID:NcxzHj2q
マシュマロマングッズはまた流行るやろな
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:02.81ID:mr8lCzxT
>>103
シガニーウィーバー出てんの?
0127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:03.51ID:oKq+Sac8
とりあえず80年代ラジカセを再発しろw
012942歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:04.83ID:shwBGvoP
斜陽の日本じゃ80年代の歌、というか文化は出てこないよ
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:07.21ID:uT7080um
>>95
クソワロタwww
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:09.45ID:v1GhytGt
>>103
今日見たけどボロ泣きした
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:09.46ID:86tH+h7y
しっくりくるか?
生まれる前の曲はオールディーズとしか
0141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:18.15ID:OZ7AzG9Q
>>84
Back to the Future
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:19.43ID:UcUBQZlZ
>>55
もうとっくに歌手デビューしてるぞ
0143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:23.79ID:QkovA7zO
>>36
リアルタイムでも言ってたよ
山本達彦はシティポップの貴公子
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:27.59ID:g9K818MB
映画も3本組で同時上映とかしようぜ
1本見て帰るのは物足りないんだよ
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:29.99ID:Q8BmU2qP
結局服や髪型ってずっとループしてるだけだよな

今の若者の服装や髪型とか90年代丸出しだし
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:35.63ID:IfdUe1LS
トップガン
ターミーネーター
ゴーストバスターズ

80年代リバイバル映画はみんなポリコレで糞となりましたとさ
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:38.37ID:mr8lCzxT
>>114
曙「へー」
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:44.09ID:rG1rpKE2
シティポップあつかっといてヴェイパーウェイブやフューチャーファンクの影響説明しないで全然関係ない奴呼んだだけとか
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:46.05ID:86tH+h7y
>>36
そういう認識だけど、当時言ってた人もいるって聞いた
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:48.96ID:q1GJjU/t
>>130
今話題の大怪獣のあとしまつ見ればよかったのに(・ω・)
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:50.70ID:A/bRQDX6
ブレイクマイストライド
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:20:58.98ID:iX7muJZj
1番楽しかった80年代
マイケルマドンナプリンスバンヘイレンボンジョビ最高!
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:03.00ID:2VIdoiqb
脱原発で再エネに固執した
ドイツは
電力不足でウクライナ侵攻を狙うロシアに忖度せざるを得なくなってるな
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:03.68ID:BeNL7oAl
昨日のやつや
0176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:07.00ID:mr8lCzxT
↓ミシュランが
0177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:08.70ID:6n+rodnk
やっぱり映画の宣伝だったかまた騙された
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:09.22ID:b2q3N5zF
前作の女性チームのゴーストバスターズはあれだったな
0181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:12.14ID:ErQdZ/fx
マシュマロかわいい
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:12.42ID:rrzOr+7C
>>140

>>139
ありがとう
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:13.09ID:UhRt0m4b
今さっきbsで見てたわw
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:14.52ID:+61YfeKt
グーニーズは
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:18.03ID:cytPC/yg
ゾンビランドでビル・マーレイがゾンビと間違われて撃たれたシーンは笑った
0195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:18.79ID:g9K818MB
>>127
既にそれっぽいの売ってるんだよねw
しかも山水の名前でw
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:21.10ID:p5sZNzIG
トップガンフットルースフラッシュダンスやろ
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:22.11ID:9+eoABg4
第二次アイビー・トラッドブームでもあったよね
表参道のSEA'Sで買ったわー
新幹線バイトで東京折返し休憩中に買いに行ったわー
0199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:22.50ID:t1egqzRt
バック・トゥ・ザ・フューチャーじゃないの?
0202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:24.34ID:AsPZ3jJa
ケニーロギンスも外せない
0206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:34.67ID:eKaHgnHK
>>189
グレムリンしばらくトラウマになってた
0207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:34.94ID:6n+rodnk
りり
0208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:34.96ID:Z5OKREOl
>>155
それももうチケット買っちゃってるぜ…(´・ω・`)
評判聞く前だったからだけどむしろ色んな意味で楽しみだぜw
0209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:35.99ID:q1GJjU/t
>>178
完全に無かったことにされてるな(・ω・)
0212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:38.11ID:UNn80W2w
パーティーがあるんだけど来ないか?
0218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:44.83ID:jHbBi96J
冬至ひょうきん族でやってたパロディでメガネのキモキャラを赤信号の小宮がやってたのは面白かった
0221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:50.46ID:t1egqzRt
おい、映画の番宣かよ
0228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:55.60ID:WKEsDB8o
>>173
もう切り取りとかやめたらw
0229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:58.15ID:mr8lCzxT
世襲かよ
0230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:58.45ID:WNOGBqiI
宣伝すごいねぇ(´・ω・`)
0231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:59.75ID:6br1iChf
うわー生きてた!
0234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:02.28ID:NYJVGxOH
ゴーストバスターズのPS4のゲーム
PSstoreで1200円くらいになってたからちょっと買おうかと思ったわ
0235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:04.12ID:PN5vYLc1
単に、日米や西側先進国が
最も国力の高かった時代が80年代だったから
平和で好景気で有り余った力と自由を創作に注力できた
いわば異常な時代だったかもしれない
その後の20世紀の終わりに向かい
終末思想が蔓延し、人々はオカルトでおかしくなっていく
0236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:07.39ID:jF3uZ6Vg
息子かっこ良いな
0237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:08.17ID:LE7cIrAm
>>189
スピルバーグが子供に見せたいから無理やりPG12指定作ったんだよな
0238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:08.72ID:ObS+mq7L
渡辺直美=マシュマロマン
0245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:13.48ID:lnlSy/o+
DSのATARIのゲームが沢山入ったソフト買ったけどET入ってなかったわ
やりたかったのに
0246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:13.71ID:A/bRQDX6
英国チャートも人気だったな
0250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:16.89ID:/GsvalpC
TBSはここまでゴーストバスターズをプッシュしているのに、映画放映は日テレ・・・
0254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:22.89ID:oT/eXfX9
糞リメイクの女ゴーストバスターズの吹き替えしてなかったか
0258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:28.55ID:cOyyQf1d
>>208
ハードル死ぬ程下げて行くと割とおもしろいみたいよ(´・ω・`)
0259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:28.69ID:JtEMT8Sx
いやそれよりビル・マーレイだろ
0263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:30.67ID:6y0/UEPX
オバケといえば
オバケがパッケージに載ってた
エアリーチョコがモナカに包まれてるお菓子
好きだった、名前忘れたけど
0266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:33.78ID:t0rO8JVn
ゴーストバスターズ初日初回を日本劇場に見に行ったけど
終わった後近くの女の子が面白かったけどなんの意味もなかったよねえ
って言ってたのを覚えている
0268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:35.02ID:6br1iChf
>>218
トーストバスターズ
0271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:38.95ID:eKaHgnHK
息子イケメーン
0274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:42.52ID:uT7080um
>>216
まだご健在のはず
0278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:51.95ID:AsPZ3jJa
南極物語とゴーストバスターズ
0286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:22:59.92ID:q1GJjU/t
>>263
ぬーぼー
0289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:02.19ID:I5caUNT1
デミ綺麗だな。セッ○スしたい。
0293こたつむり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:05.55ID:XqCmSb14
 ∧_∧
( ´・ω・) < マシュマロン
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:06.41ID:t0rO8JVn
ネタバレしてしもた
0297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:07.61ID:9ubxSRf6
テーマ曲がかっこいいだけの映画だけどな  シンセベースがかっこいいよ
0300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:08.73ID:ErQdZ/fx
ぜんぶ宣伝かよ
0302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:09.86ID:6br1iChf
米人のマシュマロ好きは異常
0306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:10.97ID:bCpH1OH4
>>257
女版ゴーストバスターズが
ターミネーター3みたいに
なかったことにされてるな(´・ω・`)
0308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:11.70ID:eT6z1BfZ
お父さんの仕事を息子さんが引き継ぐ形でジェンダー平等化させたのか
0314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:14.71ID:driOa7tp
いやそもそも台詞あるのかミニマシュマロマン
0315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:14.85ID:jF3uZ6Vg
>>250
色々な番組で宣伝した方が良いだろ
0316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:15.11ID:WNOGBqiI
孫娘だったんか
映画館で10回くらいはこれの広告見てるはずだけど男の子だと思ってたわ(´・ω・`)
0317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:15.45ID:N+YaLW1w
それでの出演か
0319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:17.04ID:g9K818MB
クソ映画のクソ声優かよw
いい加減に下手くそを起用するのやめとけよ
0321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:18.67ID:AZbjd46U
ビバンダムのパクリやろ
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:19.37ID:86tH+h7y
宣伝か今日は
0327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:21.59ID:U6m5SGVB
どの世代でも楽しめる、これは間違いない
でも、故ハロルド・ライミスを知ってる世代と知らない世代とではやっぱり見方が変わる
俺なんて上映中に生前の写真みただけでジーンときちゃったもん
0331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:24.25ID:v1GhytGt
ゴーストヘッズか
0335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:29.62ID:PN5vYLc1
なんだよ
昔人気のあったハリウッドリメイクの宣伝のための特集か
日本はアメリカの植民地じゃないんだぞ
0343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:41.92ID:driOa7tp
2016年版嫌いそう
0348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:46.39ID:6n+rodnk
>>218
いーてふとか春日の壺ネとかパロディばっかやってたよね
0349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:46.56ID:0rU1VCvG
>>95
新井注かよ
0350こたつむり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:51.56ID:XqCmSb14
 ∧_∧
( ´・ω・) < 渡辺直美がマシュマロンやん
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:51.58ID:eKaHgnHK
うわすごい
0352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:51.82ID:EVEk4g/M
チキンの形した味の濃いお菓子好きだったわ
今でも食べたい
棒の部分の固いとこがめちゃうまかった
0354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:23:53.01ID:uHIL2Y7O
>>84
あったかもしれないが 60年代特集よくして
60年代似憧れもあった
 そんな週刊ブレイボーイ
0361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:02.31ID:mr8lCzxT
日本のオタクなら普通レベル
0362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:02.42ID:q1GJjU/t
オコナーの?(・ω・)
0366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:06.93ID:9lQFhipW
日本のフュージョン出てきたのも80年代だよな
カシオペアとかスクエア流行ったよな
0368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:09.07ID:b2q3N5zF
もう引くに引けないだろうなw
0373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:17.14ID:PN5vYLc1
>>257
ファンから総スカン食らったから黒歴史に葬るしかない
0375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:18.19ID:6br1iChf
湿度低い国はコレクション捗る

竜巻とヒャッハーが来ない限りは
0384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:34.41ID:q1GJjU/t
>>371
電グルとスチャダラパーだな(・ω・)
0385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:37.69ID:oT/eXfX9
2016版の吹替は黒歴史か直美
0388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:40.94ID:O1G6Xy5M
オリンピッグはダメだけど、
マシュマロマンなら良いのはなんで?(*´・ω・)
0390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:43.03ID:YTxkPWyd
>>306
でも世界の終末はネットのウイルス経由の方がリアルなのよね
絵にならないからあれだけど
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:43.59ID:lmKVTXXh
オリンピックの豚はアウトなのにマシュマロマンがおkっておかしいだろ
キャスティングした奴は追放されないと
0398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:52.29ID:6br1iChf
トイザらスにありそう
0400こたつむり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:53.65ID:XqCmSb14
>>345
 ∧_∧
( ´・ω・) < ミシュランだろ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:57.14ID:Kg3jOisR
なんだこの合成?舐めてんのか?
0405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:57.44ID:jF3uZ6Vg
メルカリで安く売ってそう
0406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:59.63ID:b2q3N5zF
>>382
ニホンゴムズカシイ
0407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:00.61ID:driOa7tp
コレクターは数を気にしない
レア物かどうかを気にする
これ豆な
0409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:01.63ID:eKaHgnHK
大事にしてるね
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:02.61ID:JtEMT8Sx
箱付きで飾ってるのが賢いな
0413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:02.99ID:AZbjd46U
ふしぎ発見は1社提供らしい風格ある番組だったのに酷い事になってるな
海外在住のスタッフとか使って作られないのかな長年のコネあるだろ
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:05.83ID:U6m5SGVB
撮影に使われた道具とか本物は殆ど映画マニアにとられちゃったからな
0418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:05.88ID:p5sZNzIG
1月にみた映画はスパイダーマン
2月はなにをみるか悩んでる
0423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:12.99ID:pbqPgAm1
ターミネーター2のおかげで、大好きだった80年代の映画全部しょぼく見えるようになってしまった
ハワード・ザ・ダックとかトレマーズすら楽しめてたのに
0424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:13.44ID:zxWu6rOR
2の試写会のポンチョはもってるかな
0429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:22.08ID:6n+rodnk
>>415
りり
0430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:24.43ID:oKq+Sac8
キングコングバンディをマシュマロマンと言って怒られた古舘伊知郎
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:27.93ID:1AHiXT0F
なつかしいなぁ 中学の時にレコード 友達にカセットにダビングしてあげたなぁ
映画も家族で見に行った あの頃のアメリカはすごかった1984年レーガンの頃
0435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:29.27ID:v1GhytGt
ミニマシュマロマン以外にもやってるけどネタバレになるからな
0437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:33.84ID:mYLktmSi
子どものころみたマシュマロマンは
ちょっとこわかったよ
下からあおって撮るから
0439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:35.09ID:U6m5SGVB
テレビ放送ならまだしも、金出して映画館で吹き替えなんてどーでもいい
0441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:37.36ID:6br1iChf
「ナオミ!僕のコレクションにならないか?
0444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:44.44ID:mr8lCzxT
悪魔の毒々モンスターの新作はないのか
0450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:51.91ID:jF3uZ6Vg
糞映画なのに・・・
0453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:55.43ID:umBCQ6RS
ポリコレ直美ほんとうざいな
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:58.61ID:Ztjr/NHF
80年代カルチャーは洋楽、特にMTVの影響なしには語れないはずなんだけど、さらっと流されちゃったな
新作宣伝だから仕方ないけど、ゴーストバスターズよりフラッシュダンスだよな
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:01.28ID:t1egqzRt
上白石萌歌って朝ドラの子?
0461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:03.28ID:LE7cIrAm
>>432
地上波でやってほしいけど、ジョーカー事件多くて無理そう
0462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:07.40ID:eT6z1BfZ
>>359
6はキャメロン自ら作ったのに…
0463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:08.70ID:uT7080um
>>430
似てるwww
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:18.67ID:6y0/UEPX
・マシュマロマン
・ミシュランマン
昨日のゴーストバスターズを見るまで
同じだと思ってた(´・ω・`)
0469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:24.90ID:U6m5SGVB
コミックマーケット!じゃなかった
0471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:26.18ID:bCpH1OH4
>>449
わたしは分かります
カラオケボックス
0476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:34.93ID:mr8lCzxT
>>438
カメラの前での話だろ
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:39.62ID:6br1iChf
支部w
0483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:47.07ID:0rU1VCvG
>>449
5chの高齢化を侮ってはいけない
0489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:56.91ID:zEzyI7MS
もはや公式やん
0492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:26:58.27ID:uHIL2Y7O
昔は良かった
思い出補正
未来に希望がないからか?
仕掛け人も商売しやすい安易やけど
0495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:02.14ID:iX7muJZj
ETとかバックトゥザヒューチャーとか面白かったな
0496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:03.20ID:NYJVGxOH
>>388
マシュマロマンは普通に声優として仕事になってる
豚はマシュマロマンとは違って実在するしどう考えても差別的になるだろw
0508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:17.17ID:PN5vYLc1
>>390
アメリカ発のインターネット網が総ダウンして
スマホ生活にどっぷり浸かった
現代人が何も出来なくなるって終末か
アナログの兵器による国防も考えておくべきなのか
0509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:17.33ID:eKaHgnHK
素晴らしい
0510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:22.08ID:UvU8OGMP
芸能人に吹き替えやらすなと言うなら
まず声優の音楽番組出演を止めような
あれこそゴリ押し
0513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:24.09ID:6n+rodnk
>>449
荒井注の存在知ったのこの事件からだったりする
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:24.95ID:g9K818MB
>>366
70年代からの流行りかもね目の前にあった格闘技セッションのレコードの年代を見てきたら79年だった
0515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:29.33ID:6br1iChf
日本はこういうカラッとしたチャリティーがあまり流行らんな
0516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:29.78ID:b2q3N5zF
唯一なんだ
0517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:30.98ID:0rU1VCvG
ゴーストバスターズほど続編が蛇足だった映画他にない説
0522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:37.34ID:t7JUybDE
>>280
ももクロは誰も脱いでないわ(´・ω・`)
0524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:27:41.83ID:q1GJjU/t
>>444
リブート版にケビンベーコン出るんだってね(・ω・)
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:06.36ID:eKaHgnHK
可愛いキッズ
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:07.34ID:oKq+Sac8
この曲はテンションが上がる。

映画は見たことないw
0548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:19.85ID:U6m5SGVB
ゴーストバスターズになればJSと仲良くなれるのか
0549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:22.50ID:5plPfxIE
中高生の多いディスコはやたらゴーストバスターズの12inchバージョンを流れててワロタ思い出
幽霊みたいな手をした振り付けがあったようなw
0551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:29.70ID:p5sZNzIG
>440
アンチャーテッド_〆(゚▽゚*)
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:31.88ID:6br1iChf
シガニー?
0566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:52.06ID:JtEMT8Sx
今日80年代特集じゃなかったのかよ
0567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:52.77ID:LE7cIrAm
80年代ならトップガンも
0573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:58.69ID:uHIL2Y7O
番宣番組か
0577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:05.64ID:U6m5SGVB
SNKが出したビーストバスターズというガンシューあったな
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:23.47ID:86tH+h7y
ヒューイ・ルイスの曲の丸パクリだっけ
0584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:24.04ID:g9K818MB
>>519
まあまあ
でもまあ唯一無二のヒット作ではなくこの年代はキラ星のようにいくらでも面白い映画があった
0587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:27.43ID:U6m5SGVB
映画って凄いっすね!
0588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:27.80ID:i5YGssDJ
番宣かよ
0589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:29.07ID:A/bRQDX6
80年代ポップカルチャーに戻れよ
0590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:29.13ID:SixDKVem
最近テレビ出てない野々村娘をミステリーハンターにしよう
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:29.56ID:q1GJjU/t
>>550
声優さんはちゃんと吹き替え対応も出来るぞあの金朋でさえも(・ω・)
0595こたつむり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:33.55ID:XqCmSb14
 ∧_∧
( ´・ω・) < 番宣か
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:37.96ID:jF3uZ6Vg
カッペイは期待している
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:38.48ID:eKaHgnHK
番宣しても見ないけどね
0602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:40.88ID:+61YfeKt
正当続編w
女版はあれって事か
0603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:41.13ID:b2q3N5zF
ネトフリでやってくんないかな
0606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:42.73ID:6n+rodnk
正統続編wwww
0610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:46.43ID:2sOneDrZ
霊能力とか念仏とかじゃなくて科学的な武器で幽霊と戦うってのが当時斬新に感じた
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:46.59ID:U6m5SGVB
吹き替えやってます宣伝、お前もかよ・・・・
0613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:46.86ID:jon/yShd
上白石消えて欲しい
0621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:53.11ID:N+YaLW1w
俳優が声優業やって
声優が俳優業やってる

なんだかなあ
0622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:55.73ID:rrzOr+7C
日本のエンタメ終わってんな
0624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:58.65ID:6br1iChf
電通案件なんかなあ
0625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:58.75ID:ih5M/2Ap
何年か前にやった女版のゴーストバスターズは不評すぎて
なかったことになったんだろ。
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:02.00ID:3rmc4Omj
3人を女にしてしまったのがホント残念
0629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:07.41ID:SixDKVem
シュレック
0634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:11.37ID:Q745+DiO
バック・トゥ・ザ・フューチャーは監督と脚本家が生きてるうちはリメイクは認めないと公言してる
0635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:11.87ID:xjWZBJ5f
萌歌ちゃん出てるのか(´・ω・`)
声優とか歌とか多才だし、ぎぼむすという当たり役もあるよね
0638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:13.93ID:ErQdZ/fx
宣伝ほんとバカらしいな
0648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:24.18ID:uHIL2Y7O
今のは
ライオンに…………
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:24.21ID:g9K818MB
何そのヨーダは依田的な
おなかいっぱいになってきたお(´・ω・`)
0650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:25.15ID:JtEMT8Sx
なに80年代からしれっとゴーストバスターズの宣伝に移行してんだよ
0651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:26.47ID:bxdFvjDY
ゴーストバスターズが40年経っても語られる名作になるとか当時は思ってもみなかった
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:27.30ID:q1GJjU/t
ゴーストバスターズだと思って借りたらゴーストハンターズだった思い出(・ω・)
0653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:29.45ID:v1GhytGt
正統続編ていうと2016版が好きなフェミ様が激怒するぞ
0654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:30.60ID:86tH+h7y
今回酷すぎるな
80年代関係無い
0656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:37.73ID:sM8WWu3l
ミシュランマンのパクリだろ
0657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:41.37ID:VP5uf2DQ
ゴーストバスターズ38年前なのに孫があんなに大きいって設定がおかしい気がする
0660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:45.60ID:NYJVGxOH
ゴーストバスターズの類似ヒット映画といったらメン・イン・ブラックかね?
0662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:49.95ID:PN5vYLc1
>>519
UFOとか終末思想とかオカルトが全盛時代だったから
Xファイルやヴィジターとかもその流れ
日本だとヱヴァンゲリヲンとか
0663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:52.68ID:g/NhciR1
日本語吹き替えは絶対見ない。
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:56.65ID:q1GJjU/t
女版ゴーストバスターズのサントラだけは評価したい
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:05.47ID:iX7muJZj
この映画面白いのかね?
0669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:05.66ID:IMd9aVno
つか、視聴者全部がゴーストバスターズ知ってる前提だけど
オレは見たことないからついていけない
なんか悲しい
0672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:10.16ID:2VIdoiqb
日立は小型原子炉を開発していることをもっと誇っていい
0676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:17.59ID:tvYwRqdU
なんか今のふしぎ発見テーマがとっ散らかりすぎじゃね
シティポップやったりゴーストバスターズ宣伝したり80年代ファッションやったりゴチャゴチャ
0677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:17.78ID:fnvP46BW
初めて壁に投げ飛ばして壊したゲームが
ゴーストバスターズだったな、ほんとクソゲーだったわ
0678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:20.79ID:mYLktmSi
>>375
紙とか布とか百年単位で保管すると、欧米と日本とでは保存状態が全然違うよ
湿度おそろしい
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:20.93ID:xEIKBKyx
>>625
ポリコレポリコレって見もしないで叩いてる奴が多いんだよな
実際ポリコレ映画だしギャグもちょいちょい滑ってるけども
0680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:21.22ID:U6m5SGVB
ゴーストバスターズの女版は、リブート作品だからなぁ続編とは言えない
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:22.00ID:jF3uZ6Vg
>>604
エイリアン、プレデター、ターミネーター、仁義なき戦いなど好きに選べ
0682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:22.46ID:bCpH1OH4
>>637
ハロルド・ライミスが無くなってライトマンも監督降板したのに
無理矢理つくったからなあ
0685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:33.67ID:6FAsCc33
>>644
だよね
0686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:35.20ID:Nqg10+2I
>>422
圭「大丈夫や。マコといるかぎり金の心配は無いで」
0687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:35.57ID:b2q3N5zF
今夜はめっちゃ寒いな
0691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:43.56ID:eKaHgnHK
ゴーストバスターズずっとやるの?
0696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:50.11ID:uT7080um
80年代特集するんやったら、CMもこの木なんの木にしろや
0697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:52.82ID:ZA5kM0xQ
>>396
声優も別にテレビ出ててもいいじゃん声優も芸能人なんだもん
声優じゃない芸能人がアフレコで棒なときは感覚的にはアイドルやイケメン俳優がクソ寒いコントや漫才やるイメージと重なる
舞台経験が多い人はアフレコの違和感少なめよね
0698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:54.26ID:LE7cIrAm
>>674
同じ時期に公開されたゴジラより迫力あるなw
ジャップの特撮www
0704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:57.97ID:bQedKuVC
>>657
全然おかしくなくね
むしろ産む年齢次第では若過ぎるくらいじゃねえの?
0705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:31:59.12ID:g9K818MB
>>652
いとしのエリーの8cmCD買いに行ったら間違えてレイチャールズのいとしのエリー買ってた(´・ω・`)
0708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:03.09ID:jF3uZ6Vg
>>683
ルイージマンション
0709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:05.64ID:0rU1VCvG
散々続編作っといて正統な続編てw
0710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:08.27ID:q1GJjU/t
まさか後半全部ゴーストバスターズ?何それ(・ω・)
0714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:15.58ID:v1GhytGt
シャイニング
0716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:19.29ID:g9K818MB
シャイニングw
0718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:21.88ID:LE7cIrAm
水谷豊
0720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:22.99ID:b2q3N5zF
水谷豊がいた
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:28.47ID:sM8WWu3l
水谷豊?
0724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:29.43ID:h84U+iaQ
この曲シャイニング?
0728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:35.14ID:PN5vYLc1
アメリカでも人気が高いからリメイクされるんだよ
何故か日本人も大好きだけど
アメリカで流行ったものは取り入れていたからな日本人は
0730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:39.94ID:eKaHgnHK
ええ!?
0735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:42.38ID:oT/eXfX9
スクリーミング・マッド・ジョージじゃないのか
0745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:49.44ID:t1egqzRt
リアルだなW
0747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:50.95ID:0rU1VCvG
ももクロとか知らないけどたぶん全員抱いたぜ!
0750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:54.71ID:X338zdc2
マシュマロマンは有名だよなと思っていたけどブリジストンのやつは別キャラだからそんなに有名でもなかった
0751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:55.29ID:v1GhytGt
すげえな
0757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:59.38ID:eKaHgnHK
本物かと思った
0759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:03.58ID:o3EiTmtv
おまいらもこんなん持ってるだろ?
0761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:03.75ID:jF3uZ6Vg
本人よりリアル!
0762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:04.66ID:WNOGBqiI
夜中トイレに起きたときにいきなりリビングに置いてあったら泣く(´・ω・`)
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:06.33ID:N+YaLW1w
似てない!
0764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:09.70ID:uHIL2Y7O
今動いてなかったか?
0765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:09.80ID:zEzyI7MS
これ双子の亡骸なんだよね…
0766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:10.02ID:3GHNEKUJ
すげえな
0768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:13.20ID:q1GJjU/t
>>735
最近活動してるの?(・ω・)
0778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:18.67ID:eKaHgnHK
>>729
久しぶりに見たらこれだよ
0780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:19.04ID:TcjPhhKd
閣下が↓
0783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:22.19ID:6FAsCc33
防犯によさそうやな
0790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:35.63ID:0rU1VCvG
ょぅι゛ょで作れよクソBBA
0792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:38.28ID:JtEMT8Sx
すげえな
0795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:42.63ID:g9K818MB
>>727
PCエンジンはハズレ率が低かった気がするんだよねー
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:42.69ID:ObS+mq7L
目はどうやって型取るの
0797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:42.76ID:6br1iChf
ここまで作りこむなら呼吸動作もつけるべきだな
0803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:49.87ID:kGyHNGPT
徹子のメイク=特殊メイク
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:53.43ID:PN5vYLc1
>>664
あれより良いリメイク作ったら、スピルバーグの権威が落ちてしまう
0808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:55.44ID:o3EiTmtv
>>762
多分、これじゃなくても自分ちに変なものが置いてあったらビビると思う
0813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:01.42ID:86tH+h7y
誰でも知ってる大物か
0824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:12.36ID:ha2qmEnl
近年アメリカのアカデミー賞で
日本の男のメイクアーティストが受賞してたな
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:13.15ID:xEIKBKyx
>>701
ただゴーストバスターズに求めるものによっては今やってる新作より女版の方が楽しめるんだよ
街中にゴーストが溢れる様とか画的な楽しさは圧倒的に女版が上
新作は制作費が少ないから仕方ない部分もあるんだけど
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:15.47ID:yGhdMNDN
映画の宣伝ばっかでなんか、身内のノリ感すごいな。80年代東京みたいなん期待してたのに
0831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:20.03ID:3GHNEKUJ
おれの好きな芸能人作ってもらおう
0833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:22.45ID:jF3uZ6Vg
京都の本願寺出身の奴のアカデミー取った反日日本人は活躍しているのか?
0835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:28.49ID:A/bRQDX6
しおちゃんw
0837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:30.14ID:LE7cIrAm
>>805
日本人や
現実見ろwwwwwwwww
0838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:30.22ID:uHIL2Y7O
そう言えば
日本人でオスカー取っていた?特殊メイクの男性いたなぁ
0845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:40.59ID:0rU1VCvG
玉さんの人形作ってくれないかな(*´Д`)ハァハァ
0853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:44.98ID:AZbjd46U
スポック
0856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:47.94ID:TcjPhhKd
リンクや
0866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:51.78ID:eKaHgnHK
妖精っていうか…
0867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:52.71ID:o3EiTmtv
ちんこやん
0869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:52.99ID:ObS+mq7L
ちんこでかそう
0872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:53.49ID:JtEMT8Sx
この妖精クソむかつく悪戯ばっかしそう
0873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:34:54.32ID:N+YaLW1w
アップになったほうが自然な感じwww
0881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:06.83ID:Z5OKREOl
>>741
スターウォーズやらハリーポッターとか
最近は珍しくゲームのゴーストオブツシマの回とかもあった
0885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:10.77ID:6br1iChf
本物も結構でかいな
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:11.47ID:bvJIN9qA
ティンカーベルとファックしたい
0888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:13.92ID:t7JUybDE
>>578
T1ヶ多い(´・ω・`)
0889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:14.66ID:uf67B+gc
>>786
リポーターの直美=日本語吹き替え
解答者の上白石=日本語吹き替え

何を今更
0891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:20.49ID:q1GJjU/t
異種族レビュアーズのカマキリサキュバス思い出す(・ω・)
0892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:21.28ID:mKhipGXW
美人さんだな
0893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:22.84ID:v1GhytGt
たのしそう
0897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:27.32ID:h84U+iaQ
マシュマロマンに日本人が関わってたなんて知らなんだ
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:29.75ID:bCpH1OH4
>>825
新作はコロナ禍で都会でのロケが困難だった
0902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:34.99ID:6FAsCc33
アジア人を侮辱するポーズしてたじゃん…
0904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:37.27ID:6br1iChf
デザインの勝利
0908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:47.19ID:CXgH0adX
今は全部CGでやっちゃうからな
0910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:50.77ID:jon/yShd
>>618
女版オーシャンズも
0912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:35:58.12ID:tzUbN8a7
ぐるナイでコスプレやりそうだね
0918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:15.45ID:6br1iChf
深海生物やろ
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:21.28ID:86tH+h7y
微生物?
0923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:22.13ID:0rU1VCvG
玉井詩織 私服
0926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:27.39ID:b2q3N5zF
きのこだな
0928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:29.36ID:WNOGBqiI
こびと図鑑(´・ω・`)
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:29.95ID:q1GJjU/t
スーパーズガンだな(・ω・)
0932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:32.51ID:rrzOr+7C
あの
0933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:32.63ID:6n+rodnk
スーパー図鑑
0935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:33.75ID:ZA5kM0xQ
>>744
いまどきそんなこと言ってどうした?wそれこそ50年代からタイムスリップしてきたのか?w
0939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:37.10ID:g9K818MB
学研の図鑑セット!
あとは家庭の医学!
0940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:37.21ID:t1egqzRt
微生物
0944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:40.55ID:CXgH0adX
妖怪
0946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:41.19ID:uHIL2Y7O
クラゲとか
0947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:41.61ID:sK665Dkq
深海
0949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:42.61ID:p5sZNzIG
ねんきん図鑑
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:43.69ID:eKaHgnHK
ウイルス
0951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:43.75ID:JtEMT8Sx
キン肉マン超人図鑑
0958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:50.59ID:h84U+iaQ
>>898
完全に円谷特撮w
0960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:51.44ID:pgPfbjO9
そっくりさん人形が殴られたりなでられたりした時に本人がどう感じるのかは興味深い
0962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:55.18ID:01AdHSe0
ゴミwwwwwwwwww
0965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:36:56.76ID:6br1iChf
ゴミの図鑑www
0969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:00.14ID:PN5vYLc1
>>898
ゴジラも似たようなもんだろ
0970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:01.50ID:jon/yShd
解答者の気持ちまで考えて解答を読み上げる出水麻衣ちゃん( ゚∀゚ )
0971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:03.37ID:N+YaLW1w
なんで土田が右端?
0979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:17.46ID:jSZdriNl
こんな宣伝込みの番組ばかり作ってるからテレビ離れが進むんだよ
日本は異常だよ頭おかしい
知らんけど
0981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:19.60ID:CXgH0adX
徹子最近やばいな
0983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:29.73ID:q1GJjU/t
黒柳さん完全に飽きてるな
0985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:35.37ID:mKhipGXW
徹子はもう認知症始まってるだろ
0986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:37.84ID:kGyHNGPT
女版ゴーストバスターズって最近地上波でやってなかったっけ
大輔花子みたいなのが出てるやつだろ?
0987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:38.41ID:2jwUL6KT
コビト
0988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:38.82ID:rrzOr+7C
めっちゃカンペ読んでる
0989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:38.99ID:uHIL2Y7O
野々村と一緒なら不正解か
0990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:40.86ID:jSZdriNl
死ね妖怪
0991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:42.98ID:U6m5SGVB
>>683
洋ゲーで、Ghostbusters The Video Gameという出来が最高のゲームが有る
あの世界観を十分に楽しめる上、日本でも販売されて、SwitchやPS4等でもリマスター版が出たくらいで
ファンにはたまらないクオリティー高いゲーム
知らないなら急いでググってやるべし
0992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:43.43ID:6br1iChf
魚より無脊椎動物のがいかれてる
0995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:45.91ID:WNOGBqiI
デメニギスだ(´・ω・`)
0999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:51.02ID:jSZdriNl
死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況