X



実況 ◆ TBSテレビ 46465

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:22:53.63ID:owTiDcWI
あれあれあれー
0047渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:22:56.28ID:oLPZFdX5
産地偽装って詐欺なのにほぼ罰則が無いやり得だよな
0053渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:22:58.32ID:5KeAXa6A
何日か日本の海につけとくと日本産になるって前言ってた
いまは知らんけど
0055渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:01.35ID:Y2RPXSe+
熊本の信用失墜や
0059渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:13.38ID:BbXpIdEa
なんでロシアウクライナやらないの?
日本だけ関心ないの?
欧米じゃ頻繁にやってんだろ
0061渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:17.17ID:8+E+/plb
最近はキムチも日本産と大々的に明記してる。中国産裸漬けキムチのニュースがあがったからかな
0062渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:17.51ID:JJFkXK/8
もう成り立ってないじゃん
国産表示やめろよ
0065渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:19.35ID:NRbfRkUw
三河湾産が最良だけど、最近取れないんだわ。
0066渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:20.57ID:owTiDcWI
>>8
今でもツイッターで1枚絵書いてるね
0067渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:23.00ID:kEsn+dLg
仲買人とかスーパーの仕入れ担当とか
実は中国産とわかってながら知らんぷりしてるだけだろ
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:25.63ID:4NvQwOTP
日本の海にちょっとでも置いとけば国産扱いに〜 とかじゃないでしょうねまさか
0073渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:29.21ID:Akxa9fJ7
蓄養を国産表記を廃止すればいい
流通してるアサリはほぼ蓄養扱いになるだろうけど
0075渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:30.32ID:bCUCrnMW
どこでもやってる
熊本だけやない。
0078渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:30.75ID:gMPlmaA4
アサリは嫌いだからいいやw ハマグリはどうなんだろう
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:43.73ID:KCWIsIaE
う子と同じような衣装着てないか
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:51.46ID:RUVkcxFx
日本国内だって一緒
松坂牛ブランドだって、出荷してる牛の8割が宮崎で生産してる牛だからな
最後太らせて塗擦する部分だけ松坂でやってるだけ
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:54.65ID:oIrQCXOn
偽装だけじゃなく価格も国産価格にしてんだろ?悪質過ぎる
0096渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:56.67ID:BSukOOpU
国産は高いから親切に貧国の貧民にロンダリングして安い価格で提供してくれてるともとれる
0100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:01.97ID:ICfH6Ebk
俺が昔バイトしてた魚屋は
広島産の牡蠣で食中毒になったニュースがあった次の日から広島産の牡蠣を岡山産に書き換えてた
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:03.77ID:JG6S1jxW
国産アサリは愛知県産以外は避けた方がいい。
愛知県産に熊本産は負けてこんな事し始めたんだろ。
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:08.31ID:LV+FTObD
中国産を日本に何日間か放っておけば国産法律どうした?
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:16.29ID:Y2RPXSe+
貝には汚染物質が濃縮されやすいから、中国産なんかとても食べたくない
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:17.25ID:VmVNhnJy
飼育日数が輸入したときを上回れば国産と呼べるルールはあるけど
そういうのは偽装って言わんよな
0112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:18.07ID:bCUCrnMW
>>78
蛤は水が汚くなると居なくなる。
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:18.23ID:lnqE0mSX
去年に地元産のやつ買ったら砂吐きちゃんと出来てなくて
泥臭いのが混じってたんだよなぁ
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:18.65ID:o7uE+FfX
これはにおうぞ!
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:23.29ID:Ain++ZtH
>>59
そりゃ、おヨーロッパは地元の話だし。
おヨーロッパが北朝鮮、南シナ海問題に反応鈍いのと同じじゃね
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:27.50ID:qJi9B0g5
無から輸入した稚貝を畜養してるだろ
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:38.74ID:ZVEIXaQB
国内の潮干狩りだって北朝鮮→中国→日本っていうロンダリングにロンダリングを重ねたアサリを漁協が浜に撒いてるだけだからな
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:44.15ID:fnrMWAZA
2019年
0135 【7.2m】
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:45.35ID:38Q0H0Hm
熊本産の食材は避けた方が良いな(´・ω・`)
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:46.39ID:YTZzkP1/
漁協がグルになって中国産を熊本産にして値段上げて私服を肥やしてるんだろうな
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:48.93ID:L9ZN6CaD
ほんと嘘で塗り固められた国だなぁ日本は………
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/26(水) 13:24:49.41ID:KQQ7ZsAn
北朝鮮産のアサリは流通しないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況