X



実況 ◆ TBSテレビ 46453
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:11.10ID:E+K/6RHd
マレーシア航空撃墜事件
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:18.23ID:aNIcwggV
中国とロシアが揉めて戦争したら面白いのに
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:20.25ID:Oyp8c1Rd
恥ずかしい国
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:29.62ID:ythKrdQ9
プーチンが嘘とか発言しようが説得力ゼロ
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:30.24ID:zCTUkqok
ウクライナがNATO加盟してNATOの基地が出来たら

モスクワから近いし 大ごとだわな
0112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:33.75ID:Kk5vKFSJ
>>89
領土もだけど、天然ガスを
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:43.96ID:Z2Qu6A96
プーチン、おまえが独裁やってるからみんなNATOに逃げてんだろ
移動してんのはおまえらだよ
0119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:44.23ID:lM263mA/
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)五族協和の満州を再建しよう
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:44.42ID:sEmBfQxI
>>83
ヨーロッパ最強だろうけどロシアには勝てん
まず兵糧が維持できない
ヒトラーの二の舞
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:59.58ID:ythKrdQ9
>>107
仲は良くないよ
0127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:31:04.97ID:Kk5vKFSJ
>>105
探すとあるかも
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:31:13.04ID:2rKY05US
>>96
そのままブラウザのアドレスバーにはっておくれ
http付けると速攻で警告喰らって投稿できない
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:31:14.48ID:E+K/6RHd
ロシアの発音がいい
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:31:22.34ID:vkkoiJOc
それはヘタリアで知ってる
逆にベラルーシはロシアに入りたいんだよね
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:31:23.50ID:BB/bME1/
>>64
明白な侵略戦争になぜウクライナが引かねばならん。
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:31:33.97ID:lM263mA/
>>83
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)現在のドイツは弱すぎるぞ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:31:49.77ID:JkFsHwy+
主権をどう思ってるんだ?ウクライナの大統領がアメリカに対して何を言おうが自由だろ。プーチンの考えの方がおかしい
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:31:51.07ID:aNIcwggV
アキダイみたいな声
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:32:37.56ID:sEmBfQxI
>>106
アメ公にそんなこと言う権利ないぞw
ハワイを武力で併合したし
メキシコに戦争仕掛けてメキシコの国土の1/3を強奪した
0168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:32:49.22ID:q/+D3sw0
>>156
ベラルーシ
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:32:55.72ID:ob1+SARa
日ソ不可侵条約違反したのはどこのロシアだ?
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:33:03.92ID:aYYzebOL
口約束w
ロシアなんて条約すら守らん国だろw
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:33:17.34ID:ff/5Z8Dt
>>156
ベラだよ。あそこは反共産主義者や帝政主義者が興した国のくせして今現在はプーチン大帝の傀儡
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:33:21.43ID:H8cdA8GN
>>148
投資もしてるしね
中国とドイツに一番投資してるのはドイツ
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:33:24.61ID:vkkoiJOc
アメリカ民主党っていつもこうなんだなあ
日本と戦争した理由が見なくても分かる
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:33:47.39ID:H8cdA8GN
>>156
デカチンコ大統領ね
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:34:04.26ID:2rKY05US
>>156
ベラルーシはウクライナの北側で
今回たまたま共同訓練という名目でロシア軍を引き入れてる
ベラルーシからキエフまで一直線だけどたまたまだぞたまたま
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:34:13.29ID:sEmBfQxI
>>139
引かなくてもいいけどさ
ウクライナ軍がロシア軍に勝てるわけないじゃんw
結果はどっちにしろ同じことになる
0195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:34:14.09ID:q/+D3sw0
>>186
もはや日本にそんな力ないでしょ
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:34:14.25ID:aNIcwggV
トランプが大統領ならどうアクションしたか
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:34:15.05ID:ob1+SARa
>>161
釣り針丸見え
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/25(火) 13:34:29.28ID:IeAfebQN
>>163
イデオロギー対立でそれがなくなったら、日米安保もいらんくらいに平和になるのかと思ったら、むしろ、地政学で、イデオロギーの縛りがない分、複雑化した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況