X



王様のブランチ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:18.90ID:CDuKWFYO
お?ちゃんと原作っぽいバイオハザードか?
0022渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:22.72ID:qRgWM+qF
ウェスカーが黒幕
0023渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:24.10ID:ePcoIj5l
>>8
かゆうまは?
0025渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:25.97ID:kjcnuQR+
北極だか南極の回までしか見てないけど
ミラ・ジョボビッチ版は終結したの?
0026渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:26.98ID:TpC/Jbpe
あー これはいままでのミラジョボビッチのバイオシリーズとは別で
ちゃんとゲームのストーリーにそってる映画なんだな
0030渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:32.87ID:14FKMqee
ミラ・ジョヴォヴィッチ版は途中からコレジャナイ感酷かったけど
こっちはこっちで派手さが無い気がする
0031渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:33.31ID:pFRLBw1p
安倍サポ激怒
0034渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:36.77ID:Jj/b3V33
>>8
あれはあれでそれなりに見れたけどやっぱゲーム準拠のがいいな
これは見に行きたい
0039渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:41.71ID:4cJ/tczR
かゆうまもあるよ
0048渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:54.01ID:msQ2LcPk
>>8
あれはむしろどこがバイオハザードなのかってレベルだったからな
0053渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:06.54ID:k+NRLMVF
立憲民主党が出資してないですか?
0059渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:13.44ID:lHxntb8m
>>46
そうだよ
ゲームから派生だからな
0060渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:16.80ID:V/Cc1+bq
ネトフリも会員数伸びなくて株価5兆円分くらい下がったらしいね・・・(´・ω・`)
0061渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:17.98ID:SAqVEFF+
仕上がり過ぎてて愉快レベルだな
0062渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:24.48ID:FV3FOstY
>>1
ホラーって、よっぽど話面白く無いとすぐ寝落ちしてしまう
そして脅かすシーンの大音量で、時々目を覚ます
0063渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:24.58ID:uPdGHQQF
洋画も洋画でポリコレに支配されいちいち多様性SDGsを
ごり押しすること前提に作らなければいけないから終わってるんだよな
0067渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:35.16ID:ePcoIj5l
>>20
最後結局どうなったの
0068渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:36.97ID:KnvDQ+EN
>>42
めちゃくちゃ警察署のシーンあるしリッカーも映っとるから2も混ざってる感じだと思う
0071渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:44.62ID:faFSdaaL
スノークのおじょうさんって名前もないなんて昔の日本みたい
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:08:54.23ID:NOWNAA6G
>>36
最初の犬が窓から飛び込んでくるところやめた
0078渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:09:09.24ID:kCpQTFNn
バイオ7は虫がきつかった
0080渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:09:12.30ID:8ZvPS8Ks
ウヨが必死にネガキャンしてて草
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:09:42.42ID:b0YPpM7q
ストレンジ見たこと無いから金ローかBSプレミアムでやんないかなあ
マーベルヒーローは好きではないが魔法使い系の戦い方めちゃ好きなんだよなあ
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:09:45.82ID:V/Cc1+bq
>>36
最初のゾンビが振り返るムービーが怖かった
後犬が窓ガラス破って入ってくるとこ・・・(´・ω・`)
0089渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:09:48.05ID:f0fGx79P
バイオハザードの予告はyoutubeで50回くらい見てるw
この予告の曲に「 What's up ? 」を使ってるセンスが素晴らしいw

『明るい曲にしないと予告が怖すぎる』って理由でワッツアップを使ったんだろうけど
それが候を奏してとにかくハマる予告w
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:09:57.14ID:Hf3UV6B8
ネット配信でキャプチャ録画できるのはほんとにありがたい
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:09:58.82ID:UHRI+5GY
バイオは原作準拠で
完全にリブートするのか

コードベロニカが好きなんだけどな
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:10:00.51ID:hOrYIjdy
バイオ7とかヴィレッジもいずれ映画化されるんだろか
3mのおばさん、誰がやるんだろ
0096渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:10:09.04ID:FV3FOstY
またアメコミヒーロー
0100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:10:14.52ID:lHxntb8m
>>60
みんな何に金使ってるんだろ
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:10:19.92ID:kCpQTFNn
もうアベンジャーズ系は多すぎて追いきれん
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:10:49.54ID:pNJ4mhor
スパイダーマンの映画でウルトラ馬鹿にされたストレンジさん…
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/22(土) 11:10:50.69ID:JT7ADFPc
マーベルって映画業界牛耳ってるよな
たかが古い漫画の集合体なのにすげえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況