X



実況 ◆ TBSテレビ 46427
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:05:56.60ID:5kMkFOgG
北村いらんだろ
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:05:56.66ID:2mMdfre0
元イギリス領なのか
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:06:24.33ID:MS/1TNT+
大病院あるあるww
日本の大学病院も予約時間を2時間オーバーはいつものことだからなw
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:06:27.90ID:TQqOaVKg
わいは歯医者でさえ1日かかるで
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:06:39.13ID:HIGkU4An
それでやってこれてる程度の国なだけ
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:06:58.16ID:2mMdfre0
>>114
それ鳥取県より少なくない
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:07:20.70ID:7a/JqjVc
英連邦の一因だからな、女王陛下の国。
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:07:31.65ID:QpWLaiGt
島国はゼロコロナが当たり前
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:07:32.29ID:aWAFInIg
トンガは白人に占領されたときに改宗はなかったのか
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:07:37.30ID:RWvaCLmK
春節ウェルカムした国がある一方で(´・ω・`)
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:07:40.45ID:8fhW7Hsd
しかしZDNetとStuff.nzは、この契約はまだシンガポールでの仲裁に留まっており、一度も有効化されていないと報じています。その結果、噴火による被災にもかかわらず、同国へのサービスは提供されていません。

トンガの政府系企業Tonga Satelliteは、衛星サービスを提供するための570万米ドルの契約を守らなかったと伝えられています。前政権はTonga Satelliteには契約を締結する権利がなく内閣の承認なしに締結されたため、契約は無効であるとし、その後同社は閉鎖されました。

昨年トンガの Michael Whitten 司法長官は、政府が紛争の仲裁を頓挫させるために同社を削除したことは明らかだとして、法人登録を復帰させるべきとの判決を下しました。

KacificのCEOであるChristian Patouraux氏は月曜日に発表された声明の中で、「トンガ政府とKacificの間には有効で署名済みの契約が存在するため、Kacificは接続を回復する意思と能力を有している」と述べています。
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:07:58.13ID:zWK60yRA
ミストンガで検索しても出てこない
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:08:19.86ID:SN/ntGPc
>>1
次スレ立てるの遅すぎ
あのさ次スレ立てるなら前のスレが980ぐらいになったらもう立てろよ
何で1000まで行ってから立てるの?
それですぐ立てるなら許せるが立てるまで時間結構あったよね?何ですぐ立てないの?
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:08:22.56ID:HIGkU4An
死因なんか国が特定しないレベルの国なんだろ
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:08:25.33ID:4jge1B0y
>>135
医療脆弱だし、国民肥満だからじゃないの?
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:08:39.20ID:vNeSbyiY
まぁ、広がり始めたらハザード不可避だろうもんな(´・ω・`)肥満大国……
全滅しかねん
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:08:51.15ID:hHZoWunI
>>111
最近はスマホアプリで呼び出し出来るから
院内コンビニや飲食店で暇つぶしができるようになった
0163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:09:05.87ID:IEzDScH1
法的拘束力のないロックダウンとかあんのかよ恵
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:09:13.79ID:aWAFInIg
>>112
クルーズ船のときに話題になったが
これに反対するのがアイツよ
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:09:14.55ID:zWK60yRA
>>153
元気ねえなw
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:09:21.61ID:ckaCAoKe
トンガ人口10万人程度だけど感染者1人ってすげー水際対策だな

同じ島国でも自民党マジでくっそだわ!
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:09:44.10ID:F6v6/hNe
今北だけど、どういう方向性なん(´・ω・`)だから何?
0174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:09:50.98ID:8fhW7Hsd
「必要なのはそのサービスを有効化し、契約を履行することだけです。当社は今、その指示を待っているところです。トンガ政府へのメッセージはひとつです。私たちは助けることができます。ぜひご連絡ください。」

「当社は2019年4月にトンガ当局が交渉し署名した枠組みサービス契約の下で、衛星ブロードバンドサービスの完全なスイートを提供する用意があります。しかし、前政府はこの契約を履行する意思がなく、現在シンガポールでの仲裁の対象となっています」とKacificは述べています。

1月15日(土)、トンガの首都ヌクアロファの北約65km(40マイル)に位置するフンガ・トンガ・ハアパイの海底火山が04時10分に噴火し、オーストラリアの気象局によると1.2mの津波を引き起こしました。2013年に敷設されたフィジーまで827kmの国際Tonga Cableと、Vavaʻu、Lifuka、Tongatapuの各島を結ぶTonga Domesticケーブルの両方が損傷しています。

トンガへのサービスは提供していないものの、週末にKacificはLinkedInでこの噴火に関する投稿をしました。「私たちの心は今日もトンガの人々とともにあります。Kacificは、被害を受けたすべての人の安全と幸福を願い、この非常に困難な時期に通信手段を回復するために、トンガの人々と新政府を支援したいと思います。」

ジャマイカ企業Digicelは日曜日に、トンガタプの地元の携帯電話ネットワークは稼働しており、重要なサービスや政府の顧客のために衛星接続の確保に取り組んでいると発表しています。
0177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:10:07.22ID:OZsUAFd8
このときオミクロンじゃなくて良かったな
オミクロンだったら機内でクラスター作ってた可能性高いんじゃないか?
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:10:08.01ID:MS/1TNT+
>>119
おかしくはないだろ
国際援助は別腹で考えないと国際協調でお願いするときに味方がいなくなる
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:10:25.12ID:iSJR9kCw
要するに水際対策だよね感染症蔓延時の基本中の基本
接種率100%のマルタ島は外部の人の出入りで結局感染拡大した
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:10:29.15ID:aWAFInIg
>>130
そこの教科書を狙うのが中国や韓国
そこまで手を回して親日由来の歴史を改竄したいんだよ
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:10:40.63ID:zWK60yRA
>>169
日本と比べるアタマの悪さ
0192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:10:51.78ID:4eXxNaRB
今北
伝染病で社会が消えた国ってどこ?
0195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:11:00.30ID:4gmvEzcH
10万人レベルの国で、日本のラグビーとほぼ互角の実力とか、日本は外国人を入れてるのも加味すると、
トンガ人の身体能力凄いよなぁ。

NZ生まれだけど、トンガ系のジョナ・ロムーとかほんとすごかったし、
今でも化物系はトンガ出身が多い。
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:11:03.16ID:HIGkU4An
ここの人口密度では蜜になるはずが無いんだろ
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:11:17.49ID:dMB9jh8L
パイロットの人、そこまで凄いイケメンでもないけど
まともな人って感じが凄いあるね
高度職の人特有の
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/21(金) 13:11:26.88ID:zWK60yRA
>>193
おうちが仕事場だもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況