X



ラヴィット!Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:27:39.16ID:HDlXSfPu
日本でいちばん明るい朝番組

▼特別編!ニューヨークの冬休み日光大満喫ツアーで嶋佐VSギャル曽根のイチゴ大食いバトル勃発!?
▼大発明が連発!?見れば思わず欲しくなる最新電動アシスト自転車

【MC】 川島明(麒麟) 田村真子(TBSアナウンサー)
【木曜レギュラー】 石田明(NON STYLE) ギャル曽根 ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政) 横田真悠
【スペシャルゲスト】 男性ブランコ
【ロケゲスト】 ダイタク チャン・カワイ 藤本美貴 本田仁美(AKB48) モグライダー

※前スレ
ラヴィット!Part.1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1642026751/
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:35:13.94ID:M5I+09KB
モーニングショーよりスレ伸びてるって事は人気出てきたんかな?
この番組面白いもんな。
0071渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:35:14.99ID:RywdEH7l
ボートレース無駄に金かけ天な
0072渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:35:22.77ID:HDlXSfPu
ラ〜ヴィット〜♪
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:35:25.83ID:7ShZQYqC
おいおーい!
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:05.32ID:FrQi/Ds5
>>61
後ろはチェーンだから二輪駆動だったな
当時は前後の回転とかトルクバランスはあったのかな
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:10.50ID:08lUttfN
ブレーキ
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:13.81ID:stBgABK2
チェーン
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:26.09ID:HDlXSfPu
>>70
つんくの最高傑作と呼ばれているアルバム出してるよ
0098渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:46.66ID:ROVKjmWb
ギャル曽根まだ食ってるのかよw
食わせてない餓鬼やなまさに
0099渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:48.64ID:stBgABK2
シャフト式のやつだろ
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:53.22ID:08lUttfN
チェーン・アギ
0103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:56.46ID:rtNw11sC
>>70
ソロで紅白出れるぐらい売れてたけど
下り坂だったモー娘。のテコ入れの為にモー娘。に加入させられた
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:04.58ID:qrXSi1KW
雪藤が仕事出来なくなるな
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:11.41ID:HDlXSfPu
棒状の
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:12.68ID:RywdEH7l
チェーンっていらないよね
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:19.16ID:08lUttfN
ラジコンで言うとホットショット方式だな
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:38.95ID:WWbfwf6M
ベルトドライブでいいやん
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:49.75ID:+opHvFRm
ジムにあるバイク
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:55.89ID:lYx9xmlI
シャフトに巻き込まれそう
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:38:09.53ID:HDlXSfPu
おるなこんなおばさん
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:38:13.92ID:2ochv1Y8
>>70
出してるけど3秒聴けば誰でもわかる名曲ではないw モー娘。扱ったついでに流れただけだな
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:38:16.71ID:M5I+09KB
ギアチェンジ出来んのか?
0141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:38:26.04ID:3unt/UTi
昔、ドライブシャフトの自転車あったよね?
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:38:36.82ID:UfBeKNtC
>>84
あった
よくできてたけど、黎明期の電チャリだったのでバッテリーの質が悪かった
言われてみれば2輪駆動だったなぁ
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:38:41.00ID:dHoqgSv7
バイクと電動自転車ってどこで扱いが変わってくるんだろうか
電気自動車とガソリン車はどっちも自動車扱いだけど
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:38:42.46ID:stBgABK2
今のところ5位が一番欲しい
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:39:07.34ID:ildEbnxh
パナソニックがキレるだろその例え
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/13(木) 08:39:12.40ID:Kgmj4CJS
>>48
FFは直進性が優れてると戦前の1920年代からわかってたけど
動力を掛けながら、ハンドルを切れるようにすると、すぐに歯車が摩耗して壊れやすくて
1960年代にミニで壊れくくなり、1970年代に今の車と同じレイアウトに完成された
FRは、前を駆動しない分ハンドルが深く曲げられて、小回りが効くのと
ハンドルに余計な力がかからずに、フィーリングがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況