サンデーモーニング新春SP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:26.39ID:n4L7eZhW
中国って昔から国連常任理事国なのに日本より格下扱いする方がおかしいよな
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:28.04ID:58LaXnHl
>>357
政治家は日本の市場をどうにかしてほしいよ。観光立国でおもてなし、さらにgoto travelって発展途上国そのもの
0468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:29.17ID:gqWdExDd
それその先またアメリカが抜き返す予測だろ。 
一人っ子政策中国は超高齢化社会になり発展にブレーキがかかる。
0469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:29.22ID:D7AF03KK
中国は国土固くてでかすぎるな
ソ連の解体はうまく分裂できたが
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:31.54ID:n/LcMWLJ
左翼御用達の学者が大きな間違いをおかした
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:31.66ID:skBwh3c/
世界のみんなも中国株で億万長者
この30年は良かったでしょ?
0474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:33.73ID:ca9q+U69
実際はもう中国経済はボロボロだろ
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:38.02ID:gftWOKkg
その中国にへこへこして利益をもたらす世界の大企業がわれわれをいちばん苦しめてる
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:38.31ID:J1xZADcX
中国って共産主義なん?

中国が共産主義なら、資本主義の日本は共産主義に負けちゃったんだねー(´・ω・`)
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:38.82ID:yKA499rk
Sundayモーニングは左寄りの番組だと思ってたけど
中国の批判もちゃんとやるのか、意外だな。
お前ら言ってることがちがうじゃん反日番組とかいってたのに
0483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:40.95ID:tLmpcF1+
投資家は逃げてるだろ
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:47.74ID:C5FFnQXP
共産主義自体はそこまで悪いもんでもないんだよ

問題は独裁と権威主義だから
0486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:47.83ID:9pbFtQfH
最近のアリババ弾圧で中国株が大暴落だー
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:49.55ID:3hFF/Hjj
そしてまた2000年代中盤からアメリカが抜き返すと試算されてるな
0493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:57.45ID:+MDzQafY
格差に対する不満って日本にある?
てか氷河期世代は何でずっと大人しいの?w
0494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:59.20ID:PgTpQYRk
>>429
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)委託されてただけ 政ごと
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:01.95ID:FoDTsXwm
>>386
北京の日雇い労働者の日当は8000円

一方地方の生活保護は月額2万円弱
大都市部じゃなければ月2万有ったら生活できるって話ですわ(´・ω・`)
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:06.37ID:z1O6XqWL
日本の高度成長は通産省主導の資本社会主義と言われた
アメリカに叩かれて通産省の権限が弱くなった
0502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:11.40ID:GtsP9Wqx
みずきの声ほんとエロいわ
0504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:14.43ID:ca9q+U69
逆に日本の土地が中国人に買われてるんだが
0513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:36.60ID:J1xZADcX
>>476
むしろ普段のサンモニよりおまえらネトウヨに忖度した中国脅威論や中国の闇特集じゃん。何が不服なん?(´・ω・`)
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:38.91ID:unGAohCb
デカい資本持ち始めたヤツラが共産党一党独裁が潰れるかもという危機感を持った習近平が資本家を潰しにかかってるということなんやろ?
0516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:43.02ID:jASgdtUW
>>346
なんかいろいろ間違ってるぞ
日本は二つの政権じゃなかったから
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:47.99ID:J/tnnRwn
中国の宣伝を延々と。
中国共産党から金もらってるだろ?
0521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:51.04ID:D7AF03KK
いや香港とかの特別区があったからだろおっさん
0524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:55.38ID:bA4jcC9e
>>423
前から見ても背中と変わらんからな
0526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:00.97ID:23YB3hZd
食用の子猫が売られていたり、嬰児が路上に捨てられていたりしたものだが
今は改善されたのかな
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:01.45ID:D7AF03KK
いや香港とかの特別区があったからだろおっさん
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:06.06ID:MtCqltyw
日本は働かない、お前らネトウヨニートばかり
増えて成長ゼロ
0533矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:08.37ID:v5CaGKHm
>>357
|^◇^)<そこなんだよマジで、武漢ウイルスの感染者数も誤魔化してる可能性高いし
0534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:11.04ID:kYJP2YJa
パヨクの理想が格差社会
0537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:12.41ID:jdrDCnDy
罰金で格差是正とかじゃなかろう
ただの見せしめとか格差是正やってる感だろ
0538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:12.77ID:LhEFwpXF
冬季オリンピックが最後の花火
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:13.51ID:ca9q+U69
>>506
何か癇に障ったか?w
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:14.61ID:58LaXnHl
>>379
ロシアに一億円の時計持ち込んで税関で取り上げられてたのはウケた
0542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:14.67ID:+5wtL5U5
>>346
三国志でも後ろ盾得て正当性主張したりしてんじゃん
0544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:19.55ID:thz3mW7d
中国よりまずは日本をどうにかしてくれよ
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:19.89ID:tLmpcF1+
NPO利権で丸々と肥えてるまるで豚や
0549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:24.16ID:TK8y0INy
中国は危ない論は何十年前から日本マスコミが言ってるから
信用できんがなw
0551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:27.44ID:IYklhXdb
>>516
幕府は政権じゃないの?
0554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:30.36ID:mwCxWGDo
なんで不動産の話題に触れないんだ
0555矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:31.69ID:v5CaGKHm
>>446
|^◇^)<日本がいつから共産主義になったんだよバーカ
0560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:35.55ID:sey9hHCY
>>503
中国の現実を報道したらそれは批判的になるのは当たり前じゃないのか?
0562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:32:36.51ID:qjMfUQ0x
とはいえ情報統制力が世界一だからクーデタ起こすのが非常に難しい
海外の力で潰すしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況