X



サンデーモーニング新春SP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:05.97ID:wYLqtKxh
今俺の嫁にそっくりの女がうつった
0402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:08.29ID:MQtIv7Cc
支那人は人民服着て、自転車乗り回してるのがお似合いなんだよ
0403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:12.60ID:kYJP2YJa
第二革命だな、社会不安にテロの時代に
0404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:12.63ID:ME+7bsoU
最終的には、こんな国に甘んじてる国民が糞なんだけどね
0407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:16.55ID:3JMVp7j7
恐怖があれば金持ちも素直に金を出すっていうことだね
日米や西側もこれは参考にすべき
0408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:17.19ID:TG67me7V
>>271
また買わすためやろ?w
0411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:21.21ID:VexsiXnd
習近平がアメリカに持ってるって言われる
莫大な資産を公表してみたらおもしろいんじゃないかな
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:23.08ID:sey9hHCY
>>364
え?
ネトウヨ達は中国批判してないて怒ってるけどどういう事?
0413魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:25.29ID:zgg3yCjF
>>338
水野工作員は見た目でなんとなく分かるだろう(´・ω・`)フヒヒ
0415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:27.30ID:nQVFLano
アリババとか中国有名女優から3000億円とかこんなんやってたら中国からみんな逃げるな
0416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:28.18ID:YVDaPa2Q
>>328
昨日会社のエレベーターで、満員の中で透かしっぺしたんだけど、
これはテロになりますか?
0418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:30.10ID:3hFF/Hjj
習近平「残念ながらボッシュートです」
0420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:30.33ID:ca9q+U69
>>378
中国は住んでる場所により
努力してもどうにもならない
0424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:37.97ID:DSRaqHn9
こりゃ切腹もんだな
0425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:38.53ID:tLmpcF1+
>>388
コメ相場とか世界最先端の金融市場を持ってたよ
0426X . A . X .
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:40.46ID:DPffKsd/
>>6
アメリカは、もともと満州での鉄道の共同経営を言っていたのだから
排除せずにアメリカを引き込めばよかったんだよ
日中戦争は、日本の中国侵略に始まっているからどうみても日本が間違ってるよ
0428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:41.14ID:VoCv1qZS
>>338
単に、いろんな男と付き合いたいんじゃないの?
0429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:41.64ID:IYklhXdb
>>399
幕府は政権じゃないの?
0431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:42.37ID:C5FFnQXP
本当に格差を抑制するならまず武力に回す金を国民に回すべきだろ

けど実際は武力を拡大し続けてる
独裁共産党はいずれ戦争おっぱじめるよこのままだと
0433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:44.90ID:M2rmYxIX
独裁と資本主義はとてもマッチしていたことが中国の大実験で判明した
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:47.49ID:IX979CBe
日本の停滞ぶりよ
0441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:54.55ID:bA4jcC9e
要するに
力を付けた馬鹿
0443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:56.63ID:eVes0LMq
経済格差は日本でもあるだろ
民主主義だと国が混乱する
国が豊だと共産主義でも問題ないだろ
0444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:58.05ID:LhEFwpXF
ずっと横ばいジャップ
0445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:29:58.41ID:9pbFtQfH
アリババテンセントなどを共産党支配を脅かす巨大グループを出し始めたな

ただゲームが若者を蝕み国力を衰退させるのは日本を見れば明らかだ
0446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:00.68ID:7SMuzP4Q
>>357
証拠は?日本さんのGDP改ざんはれっきとした事実だけど
0447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:02.15ID:PgTpQYRk
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)日本が右肩上がり 2030までなんか
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:02.57ID:J+WFtctq
みずき
花柄の服着て気合い入れてるな
特番だからか
0449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:05.11ID:JHchK3l8
日本と同じで都市部に人口が流入して労働力過多になり安月給で働くことになり格差が大きくなる
0456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:09.77ID:LX1fdsKR
機界戦隊ゼンカイジャー 第42カイ「新ヒーローにゃ! おコタの密会にゃ!!」
0459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:12.25ID:p9jnKhgG
インチキばかりしやがって
0462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:21.03ID:JbpXmB4Z
もう自由を履き違えてるから制裁も必要なんだけどね
行き過ぎた自由は無法地帯を生むだけ
0463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:24.73ID:9pbFtQfH
>>441
まさにそれ力をつけたジャイアン
0464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:26.12ID:6vYKM3PB
あほやな
中国が民主化されたら日本は
アメリカから捨てられるのわかってんのか?
なので日本は中国の民主化は絶対阻止しないといけない
0465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:26.39ID:n4L7eZhW
中国って昔から国連常任理事国なのに日本より格下扱いする方がおかしいよな
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:28.04ID:58LaXnHl
>>357
政治家は日本の市場をどうにかしてほしいよ。観光立国でおもてなし、さらにgoto travelって発展途上国そのもの
0468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:29.17ID:gqWdExDd
それその先またアメリカが抜き返す予測だろ。 
一人っ子政策中国は超高齢化社会になり発展にブレーキがかかる。
0469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:29.22ID:D7AF03KK
中国は国土固くてでかすぎるな
ソ連の解体はうまく分裂できたが
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:31.54ID:n/LcMWLJ
左翼御用達の学者が大きな間違いをおかした
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:31.66ID:skBwh3c/
世界のみんなも中国株で億万長者
この30年は良かったでしょ?
0474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:33.73ID:ca9q+U69
実際はもう中国経済はボロボロだろ
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:38.02ID:gftWOKkg
その中国にへこへこして利益をもたらす世界の大企業がわれわれをいちばん苦しめてる
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:38.31ID:J1xZADcX
中国って共産主義なん?

中国が共産主義なら、資本主義の日本は共産主義に負けちゃったんだねー(´・ω・`)
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:38.82ID:yKA499rk
Sundayモーニングは左寄りの番組だと思ってたけど
中国の批判もちゃんとやるのか、意外だな。
お前ら言ってることがちがうじゃん反日番組とかいってたのに
0483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:40.95ID:tLmpcF1+
投資家は逃げてるだろ
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:47.74ID:C5FFnQXP
共産主義自体はそこまで悪いもんでもないんだよ

問題は独裁と権威主義だから
0486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:47.83ID:9pbFtQfH
最近のアリババ弾圧で中国株が大暴落だー
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:49.55ID:3hFF/Hjj
そしてまた2000年代中盤からアメリカが抜き返すと試算されてるな
0493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:57.45ID:+MDzQafY
格差に対する不満って日本にある?
てか氷河期世代は何でずっと大人しいの?w
0494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:59.20ID:PgTpQYRk
>>429
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)委託されてただけ 政ごと
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:01.95ID:FoDTsXwm
>>386
北京の日雇い労働者の日当は8000円

一方地方の生活保護は月額2万円弱
大都市部じゃなければ月2万有ったら生活できるって話ですわ(´・ω・`)
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:06.37ID:z1O6XqWL
日本の高度成長は通産省主導の資本社会主義と言われた
アメリカに叩かれて通産省の権限が弱くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況