X



報道特集★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:41.85ID:kMcGOy2N
すっげープロパガンダだな 気持ちわるい

立憲いがいに中国から金もらってるのかTBS
0853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:42.77ID:9dQU0ckC
安倍がなんでしゃしゃり出てくるんだよ
辞めたやつが裏でなんか暗躍するなんて
気色悪いわ
0854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:42.87ID:hnFrUYnC
安倍が好きだよねTBS。今の総理大臣だれだか知らないんじゃね?
0855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:43.53ID:2rilz6YV
中国人観光客の集団が来てたころも印象悪かったけどな。
まあ、昭和時代の日本人も「農協さん」って呼ばれて嗤われてたらしいけどw
0857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:45.14ID:tWJJF6uu
何だこの番組
0862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:48.34ID:Dgi6HzVH
このおっさん、中国のスパイじゃん
0863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:48.74ID:qgQJ0K5V
 
習近平に言えよ
0870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:52.53ID:cnIac7HJ
そんな中国のトップを国賓として呼ぼうとした政権があったらしい
0871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:53.27ID:tPfwQeqM
毛も本国から監視されてんだろ
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:59.64ID:8EhVxYuI
知れば知るほど嫌いになるんだが…
0879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:12:59.70ID:mL7Hi3ZE
安倍ぴょんって、2年前は習近平の
国賓来日にお熱をあげていたんだけど

あれは何だったんだろうね?
0883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:00.41ID:j8zETcOy
だったら中国人は国帰れよ
0884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:00.79ID:ist0c8ga
だって庶民を牛耳ってるのがプーキンペイもとい国家だからなアホw
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:02.52ID:AkLvRiMw
欧米人だって日本人の暮らしぶりなんて興味ないよ。そんなの普通だよ。
0888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:03.60ID:DQZ/A2ng
中国人 知恵を借りたい→☓
中国人 情報を盗む・特許をパクる→○
0889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:03.63ID:ooBRIWCT
は?
0894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:04.28ID:/YBKr/KX
尖閣あるしなあ
というか、中国自分らのしてること棚上げしすぎじゃない?
0898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:06.22ID:UmT/2/hC
庶民ったって北京と地方じゃ別の国のようでしょ
0904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:08.88ID:IX3FT1Lh
敵を知り己を知れば、百戦危うからず

中国は繁栄し
日本が衰退するのは当然か
0905sage
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:10.17ID:G0mwKVm1
中国を知ろうとしない、と言われてもなぁ。
今の中国より昔の中国の歴史とかの方が面白いし魅力的なんだもん。
そういう意味では日本ほど中国の歴史物の小説、
ゲーム、コンテンツが充実しとる国はないやろ。
0911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:14.69ID:tiCKP4aT
中国人の暮らしの情報がアメリカほど入ってこないんだよ
対中強硬論以前に
0912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:15.09ID:5Mh5xGrc
中国人の生活を知ってもしょうがないじゃん別にどうでもいいよ
中国人が世界とうまくやって尊敬される国店を持ってるならともかくそうじゃないだろ
0917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:17.92ID:vdC1UcJB
ただの工作員だろこいつ
0918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:21.90ID:IhTF61rq
アホかw

自由主義社会と専制主義社会が交われるわけない
国内体制が違うんだから・・・

中国人を受け入れたら、その人が国家に言われてスパイになっても自由社会ではなかなか捕まえられない訳だしw
0926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:27.60ID:sQzsbmTn
天安門事件の事聞いてみろよw
0927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:28.44ID:TzvFRUF9
下痢も今頃言うなって話だよな
首相時代に言えよ
0929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:28.92ID:kMcGOy2N
中国のことをあんま知らなかかった団塊の馬鹿どもがいまの中国を育てたんだがな
0934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:30.68ID:EX6ufjrZ
中凶に言えや
0941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:33.80ID:8EhVxYuI
早くブルージャパンに凸撃してこい金平
0943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:34.64ID:CWtd+3jY
相手のことをろくに知らないのに好きだとか嫌いだとか言ってるのは洗脳されてるから
0946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:36.50ID:lmu0hmzU
何が言いたいんだ?
国家間の問題と市民同士の交流一緒にするなよ
侵略してきてるのは間違いないだろ
0947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:36.77ID:4tlGGrSL
国の影響力とか権力が滅茶苦茶強いんだからそれ前提にしないと分からないのでは?
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:38.04ID:FYi/gB2/
>>547
グーグルやアップルに管理されてるくせに何言ってんの?w
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:38.26ID:F1QYzYwe
>>730
オマエは本当に馬鹿だなあ
シンガポールが日本に害をなすようなことしたのかい

単に人権抑圧国家と言うならサウジアラビアとかひでーもんだぞ
日本に迷惑かけないから何も言わないそんだけだ
0951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:38.62ID:eQ7OMjoC
コロナ作った罪は大きい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況