X

実況 ◆ TBSテレビ 46302雪やこんこん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:11:00.49ID:1SH/KFNK
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 46300
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1641426538/
実況 ◆ TBSテレビ 46301
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1641436691/
2022/01/06(木) 12:35:02.98ID:W+CKybXY
赤坂カサカサ
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:05.96ID:I2g8DUz8
すげえ降ってんな
2022/01/06(木) 12:35:07.81ID:Zp90v85d
積もるのは明日以降だからもう天気はええだろうww
買いだめするように言っとけ
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:08.52ID:C1PLla7O
赤坂区は山手だから積もるよ
2022/01/06(木) 12:35:09.20ID:7D6EmZIS
>>695
白線の上は雨でも滑る。走ると危ない
2022/01/06(木) 12:35:09.51ID:3fpBDM7W
あーあ赤坂積もってきたよ
2022/01/06(木) 12:35:11.61ID:2CU+ld+q
>>639
日本もメキシコ化したか
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:16.23ID:LtpWRSv0
しかしここの天気予報はいつも煽るね
外れること多いしな
2022/01/06(木) 12:35:19.75ID:lE6n6DgP
ぼかし  ━(゚∀゚)━ !
2022/01/06(木) 12:35:23.14ID:BFjHjirX
いい加減お前らも東京コンプこじらせて叩くより
東京は構造的に雪に弱いってことを受け入れて冷静になろうぜ(´・ω・`)
2022/01/06(木) 12:35:25.02ID:T2CWy4j4
全国の皆さん、東京が雪ですよ
2022/01/06(木) 12:35:25.25ID:75SJRO7k
0.7℃雪が降るわけだ寒い
2022/01/06(木) 12:35:27.30ID:3ADvbw0d
毎年降ってねーか?
そんなに珍しいか?
ハワイ生まれかよ!
2022/01/06(木) 12:35:27.39ID:5KcoVFBf
>>566
箱根ぐらい行って来いよな
馬鹿嫁と一緒に
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:30.72ID:rSxGmGmp
わっほー
2022/01/06(木) 12:35:33.49ID:v3KL5m2A
>>576
森田はウェザーマップ

「ウェザーニューズ」と名前が混同されがちであるが、
まったく関連のない別会社である。
2022/01/06(木) 12:35:34.00ID:zgpYsBir
これぐらいの雪で天気やってんのかよ
2022/01/06(木) 12:35:34.12ID:fgrVl19r
積もってるように見えない
2022/01/06(木) 12:35:36.73ID:TEOfMMjZ
赤坂アカって女性?
2022/01/06(木) 12:35:36.72ID:iF8GYe4F
自然による緊急事態宣言だよ
2022/01/06(木) 12:35:41.09ID:e03nb6EG
>>709
100メートルでも大丈夫だろw
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:41.76ID:kVadfl8e
雪を眺める
2022/01/06(木) 12:35:42.94ID:h7zJ5VkE
今の雪よりも夜凍る方がよっぽど怖いわ
2022/01/06(木) 12:35:43.28ID:UbbeBZV6
あんまり積もらなくても凍結するから明日の朝はかなり危険だな
2022/01/06(木) 12:35:44.29ID:CvdgafgK
大阪は?大阪は?
2022/01/06(木) 12:35:46.34ID:jR3r5LUG
>>720
ミヤネ「お大阪も降ってます」
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:47.15ID:5EOtpor1
まだ、モデルナレベル
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:50.48ID:MxlyrgXL
もっと降れもっと積もれ
2022/01/06(木) 12:35:50.81ID:60udM5CU
>>696
田舎民の大雪自慢はほんと草
2022/01/06(木) 12:35:52.33ID:8WTPdIph
新宿ルミネザよしもと、雪で笑い遊びしてるな
2022/01/06(木) 12:35:53.50ID:DzqPAOKD
日経ぎゃぁ~~
2022/01/06(木) 12:35:58.18ID:k0nDWOPE
テレワークじゃなかったら、定時前でも帰れと言われるレベルだな
2022/01/06(木) 12:36:01.28ID:rWlIihun
これで氷点下になったら事故多発
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:02.93ID:C1PLla7O
>>720
彦根市民「ほほお、白い雨が降ってますな」
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:03.15ID:3zXTGv/T
>>671
朝方では1cm程度って言ってたよね意外と積もるんじゃ?
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:05.69ID:5n2VJHPX
いつまでやるんだよ
雪が舞うくらいで大騒ぎするなアホトンキン
2022/01/06(木) 12:36:08.17ID:fFisBGtX
>>693
ハイヒールって
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:08.81ID:Iv10c6jE
熱海は来週辺りから梅まつりなのに
2022/01/06(木) 12:36:09.70ID:7iFuYJFa
一通り終わっちゃったから必死に繋いでるw
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:10.27ID:jYfCA+2I
外から帰ってきたら室温19℃あったけえ
2022/01/06(木) 12:36:10.29ID:ppBb1WCU
黒い車はくろいままだ
2022/01/06(木) 12:36:10.70ID:WXPgFSp8
いつまで雪を眺めてるんだろうね…(´・ω・`)
2022/01/06(木) 12:36:12.61ID:t1OcXGQT
>>700
何その、

兄は夜更け過ぎに幸恵と変わるだろう

的展開W
2022/01/06(木) 12:36:12.73ID:BFjHjirX
>>709
デイ・アフター・トゥモローみたいになるな(´・ω・`)
2022/01/06(木) 12:36:13.53ID:dQnnfHl2
>>699
山沿いで降ってたときは、吉祥寺から西で積もってたイメージ
2022/01/06(木) 12:36:18.14ID:Lg+8uSfw
山本くん東北放送に帰っておいで…
2022/01/06(木) 12:36:19.81ID:FA/UEtp5
「東京の雪のピーク、今日は夕方です」
2022/01/06(木) 12:36:26.56ID:i28GkM/P
>>735
あれは永遠に言われるな
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:27.26ID:1SH/KFNK
>>698
売ってるよイヤーマフラー
チャリの時は必須
2022/01/06(木) 12:36:27.31ID:76tf3yfe
どんだけひ弱なのトンキン
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:33.69ID:AwwH62ex
当然コロナもやらせ
2022/01/06(木) 12:36:37.97ID:BFjHjirX
>>752
雪に濡れると女になる特異体質なのかも(´・ω・`)
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:38.81ID:Pxsz+RX1
夕方ニュースお約束の車輪空回り祭り来るな
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:42.77ID:04nUePoW
都民よ

雪かきは道路に放り出すなよ
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:43.69ID:ofnduvXo
>>702
それより靴よ、東京の人は雪降ってもヒールだったりするから
雪になれた札幌よく行ったが全然違う
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:46.68ID:btOmk/13
>>719
理由は何でもよくて叩きたいだけだろ
地方に住んでる頃からなんで東京目の敵にしてるのか分からなかったし東京住んでからも気持ち変わらんし叩きたいやつらは何にせよ叩くだけ
2022/01/06(木) 12:36:46.77ID:/pIiUrvj
>>659
大雪注意報や警報はその地域によって基準が違うから

東京12時間で10cmは
富山市6時間で30cmと同等の大雪警報
2022/01/06(木) 12:36:47.32ID:11AzgSw6
0.9度も0.1度もそんな差無いだろ
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:48.96ID:F+RMVcAk
降ってるなあああ
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:51.62ID:jyxCQyus
安倍が令和と名付けて以降日本は災害やマイナスなことばかり
この雪も安倍のせい
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:51.93ID:fH1peWQD
>>176
熱海桜早咲きしてたのに散ったかな
2022/01/06(木) 12:36:52.30ID:Wv+yyigM
>>586
ちぇーんの付け方知らない…
2022/01/06(木) 12:37:09.70ID:jR3r5LUG
不要不急の外出はするなと
2022/01/06(木) 12:37:15.25ID:nTe6MO0d
>>735
東京以外皆思ってるだろうなw
2022/01/06(木) 12:37:17.15ID:e03nb6EG
>>759
降っても年に2回しか降らないからな
2022/01/06(木) 12:37:17.31ID:aHdaNP1X
ワイ道民やけど、大晦日の高尾山口でおそらく人生で一番寒い思いした
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:37:22.70ID:5EOtpor1
コロナ「雪雪降れ振れ もっと降れ」
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:37:28.24ID:kBFoSd5e
2014年のバレンタインデーぐらいだったと思うけど
東京で一晩で結構降って家の車庫の屋根が落ちて車も壊れた
片持ち式の屋根は積雪量20pぐらいまでの耐荷重なので気をつけましょう
2022/01/06(木) 12:37:28.97ID:yHFGR63n
都心で5cmなら八王子は20cmは積もるな
2022/01/06(木) 12:37:34.82ID:unqP7q8I
>>758
イヤーマフとか呼んでたやつか
2022/01/06(木) 12:37:37.10ID:FA/UEtp5
森朗もり あきら(62歳)
2022/01/06(木) 12:37:38.23ID:T2CWy4j4
尾身クローンキター
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:37:38.36ID:E205uBR6
やっと終わった
2022/01/06(木) 12:37:44.69ID:yX4R/IDh
うわああああああ
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:37:50.08ID:s6eOF+39
赤坂激降りじゃんw
2022/01/06(木) 12:37:55.33ID:ppBb1WCU
そろそろワイパー立ててくるか
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:37:56.81ID:jYfCA+2I
>>746
上京してはしゃいでる田舎もん
2022/01/06(木) 12:38:02.17ID:3ADvbw0d
>>719
毎年降ってるんだから慣れろよ
学習能力ないのかよ
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:38:03.26ID:u1NdhUD/
アメ公どうしようもねーなw
2022/01/06(木) 12:38:03.75ID:t1OcXGQT
>>761
せめて水とか書けば、乱麻か!とか突っ込めたのにW
2022/01/06(木) 12:38:03.77ID:6UBSChLN
米軍さんさぁ…
2022/01/06(木) 12:38:05.60ID:Lg+8uSfw
東京都のオミクロン対策が大雪か
2022/01/06(木) 12:38:09.64ID:5ZidQIjq
これが尾身クロンのやり方かぁ〜〜〜〜〜
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:38:10.19ID:ZBTsYfcf
>>247
お天気ひるおび
芸能バイキング
韓国スクランブル
2022/01/06(木) 12:38:10.67ID:76tf3yfe
>>774
九州も同じようなもんだぞ
2022/01/06(木) 12:38:12.26ID:BFjHjirX
>>758
音に鈍くなって危なそう(´・ω・`)
2022/01/06(木) 12:38:12.32ID:W+CKybXY
本当はもっと東京の雪をみながら文句言いたい田舎民
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:38:14.18ID:WslsE6Ki
長崎は今日も雨だけどな
2022/01/06(木) 12:38:14.28ID:VwnQLkJg
沖縄やばいな
東京も来週にはこうなるな
2022/01/06(木) 12:38:15.31ID:e03nb6EG
>>746
モモコ
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:38:15.46ID:G5Ia5aSO
>>586
今日から大型車の金属チェーンで道路が削られる予感
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:38:15.75ID:Iv10c6jE
お天気→コロナ→北朝鮮
「ひるおび」らしい構成
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/06(木) 12:38:16.34ID:04nUePoW
もしや
都民はノーマルタイヤの人多数?
2022/01/06(木) 12:38:25.92ID:yy9zf2DM
そんなに増えてたら島民すぐ足りなくなるんじゃないか
2022/01/06(木) 12:38:26.50ID:/pIiUrvj
年末年始の豪雪地帯での大雪ニュースのほうが長かったな
2022/01/06(木) 12:38:31.14ID:Wv+yyigM
>>758
昭和は、こんなの流行った。
https://i.imgur.com/meiUXOg.jpg
2022/01/06(木) 12:38:31.50ID:kB5A5hJ7
メロメロ石ってなんや?
2022/01/06(木) 12:38:37.88ID:ZVER3gWW
東京の雪なんかよりコロナの方が
重要ではないのでしょうか?
2022/01/06(木) 12:38:38.11ID:AXc/ARlN
TBS「沖縄のオミクロンより東京の雪のが大事ってことだ田舎者は黙ってろ」
2022/01/06(木) 12:38:43.44ID:fJIpV18y
沖縄オワタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況