>>31
いちお江戸期だと
自分の耕作地をもってて
そこから年貢を納めてるのが「百姓」なんだとか
おしんの家みたいなのは準百姓とか土地持ち百姓の付属品くらいの扱い