X



【アニメ】アニマックス 第30052話【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 15:19:00.49ID:GhhyWnkd
>>345
いつの間にか縦割れに
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 15:34:25.86ID:bxTu4+zf
ガトガトしてきた
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 16:18:09.13ID:bxTu4+zf
見た目で食べたくない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 17:27:16.94ID:73Qe2IDg
明日のOVAで終わっちゃうの寂しいと思ってたら、2月から帯放送するんだね
しかし朝8時と昼15時か…夜もして欲しかったな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:20.90ID:bxTu4+zf
そろそろ色々終わりそうだが
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:31.28ID:jLu7xLJz
>>412
ググってみたら
九九でいえば二八は十六、そばの値段が十六文の頃こういう呼び方をされ、慶応年間(1865~68)以降そばの値段が二十文を超えてからは、そば粉八割、小麦粉二割のそばを指したというのが有力な説。しかし・・・二八うどん、二六にゅうめんなるものもあったようで・・・。こうなるともう何がなんだか・・・。昔からさまざまな議論がされ、いまだ「これだっ!」という答えはでていません。一つだけはっきりしているのは、二八は数を隠語や省略でかっこよく表現しようとした江戸っ子の「粋」から生まれた言葉であり、二八そばは江戸町民の舌とフィーリングにぴったりあった、洒落た愛すべき食べものだったということです。
とのこと
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:54.46ID:AYR9LGyf
色気のほぼないヒロインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ウンコ穴の人もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:08:55.81ID:rTEF1h1c
剣心の身体に残る鎖の痕を見て薫が「そういうプレイを...?///」って妄想するシーンカットかよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:09:14.23ID:GhhyWnkd
>>422
実況らしい博識
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:10:44.70ID:bxTu4+zf
薄いさん
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:10:47.15ID:AYR9LGyf
太平記でも二八って出てくるな
後醍醐●皇が10代のお姉ちゃん集めて半裸パーチーやったって有名な下り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況