X



【ウマ娘】AT-X part46056【バブルガム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 00:53:59.03ID:PsJUzVlJ
>>413
男塾方式で何年居てもええんやろ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 00:54:10.34ID:Dh9RL4qW
大赤字のスタジオKAI
0436チクニー自慢県
垢版 |
2023/09/26(火) 00:56:38.70ID:pTqbWt03
>>413
スピードシンボリは凱旋門負けて引退したことになってるけど基本年限はない模様
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 01:02:43.24ID:o4WBwUYX
都庁の近所にこんな土地ないw
まあ第二次関東大震災で壊滅した後なので再開発したと
復興景気に乗れた新興富裕層と乗れずに転落した貧民との貧富の差がものすごいことになっている未来の東京
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 01:05:36.27ID:o4WBwUYX
未だに海外で人気のバブルガムクライシス
ファンがクラウドファンドで続編を作ろうという動きもあったとか
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 01:12:25.26ID:o4WBwUYX
モスピーダ ガーランドとバイク変形をデザインし続けてきた メカデザイナー 荒牧 伸志の
究極のバイク変形メカ モト・スレイヴ
バイク、ロボット、強化外骨格と三段変形
0451チクニー自慢県
垢版 |
2023/09/26(火) 01:16:39.15ID:pTqbWt03
昔好きだったバーンアップエクサス見たら面白いと思えるだろうか・・・やれよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 01:34:44.60ID:o4WBwUYX
ハードスーツは超薄型装甲戦闘スーツ、
素肌の上にインナーセンサースーツを着込むことで筋電を検知してタイムラグ最小で機体を動かす
ネネ用は各種センサー強化型、電子戦、ジャミング用
シリア用は火力防御力強化型 背部大型バーニアで飛行も可能
プリス用は火力と格闘能力強化型
リンナ用はスピード機動性強化型、後頭部から伸びる二本のロッドカッターで切断も可能
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 01:56:43.24ID:o4WBwUYX
モト・スレイヴはナイトセイバーズの支援装備。水素ガスタービンエンジンでバイク時最高速度348km/h、モトロイド時とモトスレイヴ時は飛行が可能で最高速度380km/h、
モトスレイヴ時はハードスーツの戦闘力を約4.5倍に拡大する。
35mmマシンカノン、ロケットカノン等を装備。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 02:45:30.23ID:o4WBwUYX
メイスンのパワードスーツは敵の動きを予測する動体予測システム付きの照準機により素早い攻撃や回避が可能
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 03:13:32.75ID:o4WBwUYX
元々は高級スポーツカーだった2021年型HMUグリフォン
暴走族の襲撃によりクラッシュするがレーヴィン博士の手で再生
その後もギブスンが暴走族への復讐のために改造し続け、驚異の速度と体当たりで敵車をクラッシュさせる怪物マシンと化す
ゲストメカデザイナーはマシーネンクリーガーで有名な横山宏、改造で段々と横山風ゴチャメカが増えていくのが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況