X

スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/18(月) 17:12:57.39ID:iGGBXxyu
公式 https://www.star-ch.jp/
ヤマト旧作放送
https://www.star-ch.jp/drama/starblazers-yamato/sid=1/p=t/
2023/09/21(木) 20:35:43.07ID:hX29wAyJ
なんか今の波動砲の光跡がヤマトを横切るシーンは撮影のミスらしいねw(´・ω・`)
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:36:34.62ID:5hkFUpqm
おっ 完結編だ
2023/09/21(木) 20:36:54.05ID:Se5i0u1R
後のシリーズと随分変わってるね
波動砲で粉砕される描写
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:37:07.04ID:5hkFUpqm
潜るんだよ 雲に
2023/09/21(木) 20:37:09.34ID:hX29wAyJ
>>730
広い宇宙では難しいかもだけど、なんとか舞台に合流出来て、生き延びてガルマンガミラス時代も総統の元で活躍してると信じたいねえ(*´ω`*)
2023/09/21(木) 20:37:44.72ID:7CoFUm/R
嫌味を言う真田さん
2023/09/21(木) 20:38:00.48ID:hX29wAyJ
なんかこの頃は真田さんがクーデターを起こす展開も考えられてたらしく、辛辣な真田さん
2023/09/21(木) 20:38:31.15ID:hX29wAyJ
この曲好き(*´ω`*)
2023/09/21(木) 20:38:31.66ID:7CoFUm/R
シュルツはデスラー砲を知らんのか
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:38:59.01ID:5hkFUpqm
>>730
2199のメルダ・ディッツと似たポジションだから
味方と合流できたんじゃないかな
2023/09/21(木) 20:39:23.46ID:Se5i0u1R
>>735
俺もそう願ってるよー
2023/09/21(木) 20:39:45.26ID:hX29wAyJ
>>741
ういういー!(o≧▽゜)o
2023/09/21(木) 20:40:15.83ID:Se5i0u1R
>>737
キャラデザが悪役っぽいのもその名残よね
>真田さんの叛乱
2023/09/21(木) 20:40:18.82ID:hX29wAyJ
楽しいとあっという間だなあ
皆さんまたねー(*^▽^*)ノ
2023/09/21(木) 20:40:18.88ID:TWBGQO40
>>737
ハーロック守と反旗を翻す展開も見てみたいね
2023/09/21(木) 20:41:14.29ID:Se5i0u1R
>>739
まだガミラスじゃ開発している最中じゃないの?
多分
2023/09/21(木) 20:41:17.89ID:LksoON+Z
ワープ、波動砲、ゆきかぜ発見、そして反射衛星砲へと続く
2023/09/21(木) 20:41:40.50ID:7CoFUm/R
>>743
真田さんが島に殺されるノベライズがあったなぁw
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:41:50.77ID:5hkFUpqm
>>737
その設定が後のヤーブに
2023/09/21(木) 20:42:21.92ID:hX29wAyJ
>>743
そう言えば目付きちと悪いよねw
それでなんだあw(´・ω・`)
>>745
ひおあきらさんや松本零士御大の漫画では守がそうだたねえ
守も半季を翻すんだw(*´ω`*)
2023/09/21(木) 20:43:44.09ID:hX29wAyJ
>>749
藪ねえw
リメイクでは生き延びたのは良かったけどねえw
最新の話だと地球に帰れてるのかな
2023/09/21(木) 20:46:27.86ID:Se5i0u1R
個人的には藪を生かして古代守を殺したのは改悪だと思ってる
守が古代の制止振り切ってイスカンダルに残留するエピホント好きなんだよなぁ・・・
2023/09/21(木) 20:49:19.02ID:hX29wAyJ
>>752
あれはほんとアホかよと俺は思うねえ
リメイクシリーズがイマイチ好きになれないのは、ああいう癇に触る変な改変が多い気がしちゃうのよね(´・ω・`)
2023/09/21(木) 20:53:54.99ID:Se5i0u1R
>>753
階級とかイントネーションとか必要か?って思うんだよねぇ・・・
正直重箱の隅つついて何の意味が・・・

ちなみにリメイクで唯一評価してんのは音楽w
宮川泰先生の御子息である宮川彬良先生がアレンジしてるのはいいw
2023/09/21(木) 20:57:45.12ID:4Pr6dWxy
>>754
彬さんが泣きそうになりながら
パイプオルガンを弾いたエピソードはよいね
2023/09/21(木) 20:58:39.60ID:hX29wAyJ
>>754
「艦長」の言い方が浣腸に聞こえちゃうよねw
本当はそれが正しいらしいけど、そんなリアリズムいらんよねw(´・ω・`)
あと胸の前で肘を曲げるヤマト式敬礼も2199でやらなかったのが不評だったのか、しれっと2202で復活してたねw

音楽はほんと前のを上手く使ってくれてて良いよね。
さすが息子さんだよねえ。
それでは乙でしたー
またねーー( ≧∀≦)ノ
2023/09/22(金) 06:12:53.18ID:MxmLxb3t
無我夢中
2023/09/22(金) 09:01:13.19ID:9nenOzVo
せやな、やめて
2023/09/22(金) 15:46:50.94ID:umNbnI9T
ほんまにそないんかいな
2023/09/22(金) 18:21:07.12ID:QHDZRH1o
Σ (´Д`ノ)ノ
2023/09/22(金) 20:00:00.50ID:AdUCkf2o
ふふふ久しぶりだね、ヤマト実況の諸君
2023/09/22(金) 20:10:58.05ID:p6zTh7qe
>>761
また会えて光栄の至り
2023/09/22(金) 20:14:46.63ID:1yNZIaZJ
こばんわー
ヤマト実況しに来ますた(*´ω`*)ノ
2023/09/22(金) 20:15:15.62ID:p6zTh7qe
はじまた
2023/09/22(金) 20:15:33.27ID:1yNZIaZJ
ああ、この回かあ・・・(´・ω・`)
2023/09/22(金) 20:17:05.09ID:IKpjGvt8
梅干しみたいな地球
2023/09/22(金) 20:17:15.29ID:p6zTh7qe
今回も伊武さんがナレーションか
2023/09/22(金) 20:17:22.46ID:j+hW992h
ナレ伊武さんやないか
2023/09/22(金) 20:17:52.97ID:1yNZIaZJ
シュルツさん(´・ω・`)
2023/09/22(金) 20:18:21.99ID:j+hW992h
シュルツの娘はまだかしら
2023/09/22(金) 20:18:52.47ID:IKpjGvt8
知らない曲きた
2023/09/22(金) 20:20:10.33ID:9QFUU+Rm
出遅れたああああああああ
後雨ひでええええええええええ
2023/09/22(金) 20:20:15.72ID:IKpjGvt8
楽園法のタイタン
2023/09/22(金) 20:20:42.48ID:9QFUU+Rm
>>770
いないよ
2023/09/22(金) 20:20:51.44ID:AdUCkf2o
>>770
いません
2023/09/22(金) 20:21:11.14ID:1yNZIaZJ
>>772
おかえりーお疲れちゃんね
雨強いのー
ちゃんと映ってる?(´・ω・`)
2023/09/22(金) 20:21:49.28ID:9QFUU+Rm
>>776
映ってますよーなんとか
2023/09/22(金) 20:21:50.63ID:IKpjGvt8
アナライザーの声
2023/09/22(金) 20:22:42.30ID:j+hW992h
ケツさわんな
2023/09/22(金) 20:22:50.49ID:1yNZIaZJ
>>777
おおおそれはよかた(*´∀`*)

アナライザーはやっぱセクハラロボじゃないとなあ(*´ω`*)
2023/09/22(金) 20:22:55.79ID:9QFUU+Rm
このセクハラロボw
2023/09/22(金) 20:23:46.73ID:9QFUU+Rm
>>780
まあ最悪映らなかったら土曜の朝の再放送で補完する予定で・・・
2023/09/22(金) 20:24:47.47ID:9QFUU+Rm
さっきの古代の「遠足じゃないんだぞ」って台詞でふと思い出したのがリメイクの方、修学旅行みたいって言われたことあるなぁw
2023/09/22(金) 20:24:53.14ID:IKpjGvt8
UFOw
2023/09/22(金) 20:24:51.74ID:1yNZIaZJ
>>782
明日も朝7時からやるねえ

皆も明日の7時からの振り返り放送は見るのかしら?(* ´ ▽ ` *)
2023/09/22(金) 20:25:18.20ID:p6zTh7qe
「UFOを確認」って何か変w
2023/09/22(金) 20:25:42.42ID:AdUCkf2o
安彦良和がヤマトに参加してるのは今はもう有名じゃない
安彦のガンダムイメージが強くなり過ぎた
2023/09/22(金) 20:26:19.92ID:IKpjGvt8
なんかユキの声がユキらしくなってきたな
2023/09/22(金) 20:26:25.07ID:1yNZIaZJ
序盤はほんと言うこときかないチンピラ古代くんwww(´・ω・`)
2023/09/22(金) 20:27:02.85ID:j+hW992h
>>787
劇場版のスタッフだったんだけど、ずっと不満だったみたいだね
ガンダムっていうリアル路線のロボアニメつくることになって、こいつら見てやがれって思ってたらしい
2023/09/22(金) 20:27:09.25ID:9QFUU+Rm
>>785
土曜は東映チャンネルで太陽戦隊サンバルカンとテレ東でウルトラマンブレーザー見るからお休みかなぁ
2023/09/22(金) 20:27:54.20ID:IKpjGvt8
真田さんと同じ顔
2023/09/22(金) 20:28:02.17ID:AdUCkf2o
>>789
こんな上官はいやだ
2023/09/22(金) 20:28:32.58ID:IKpjGvt8
おぉ・・
2023/09/22(金) 20:28:42.32ID:j+hW992h
あああ・・・100式司偵が
2023/09/22(金) 20:28:44.16ID:9QFUU+Rm
これの改良版の戦車、ガルマン・ガミラスの閲兵式に出てきたね
2023/09/22(金) 20:28:48.02ID:1yNZIaZJ
>>791
おおお東映チャンネルも契約してるなんて凄いね!
あそこも良いのたくさんやるよね(*´∀`*)
2023/09/22(金) 20:29:18.14ID:j+hW992h
おおっ 安原義人さんか
2023/09/22(金) 20:29:41.08ID:1yNZIaZJ
>>793
これで戦闘班長だからねえ
そりゃその部下の加藤とかもチンピラっぽくなるよねw(´・ω・`)
2023/09/22(金) 20:29:56.79ID:9QFUU+Rm
>>789
ちなみにVでは独断で星間戦争に介入しますw
2023/09/22(金) 20:30:43.34ID:j+hW992h
つえええ
2023/09/22(金) 20:31:24.14ID:AdUCkf2o
>>798
今じゃ大ベテラン
2023/09/22(金) 20:31:29.65ID:9QFUU+Rm
>>797
スタチャと違って基本パックで見れるからいいんすよ
今パタリロ、キューティーハニーやってる
2023/09/22(金) 20:31:32.90ID:1yNZIaZJ
>>800
まあねえw
ラジェンドラ号を放っておけないからとか、気持ちは分からないでもないんだけどねえ(´・ω・`)
2023/09/22(金) 20:32:01.95ID:9QFUU+Rm
バツ、マル、サンカクだっけ?
2023/09/22(金) 20:32:35.00ID:AdUCkf2o
結婚の噂を聞かない
南部 太田 相原 3人モブ男子
2023/09/22(金) 20:32:44.51ID:j+hW992h
守兄さんのコスモガン・・・
2023/09/22(金) 20:33:00.81ID:1yNZIaZJ
>>803
基本パックってのあるのね
俺のひかりTVにも入ってくれてたら良いのになあ
2023/09/22(金) 20:33:06.63ID:IKpjGvt8
こんな刻印するんだ
2023/09/22(金) 20:33:33.24ID:j+hW992h
2199でもこの回はよく出来てたなあ・・・
2023/09/22(金) 20:33:59.41ID:1yNZIaZJ
>>806
相原はⅢで藤堂長官の娘だか孫だかと良い感じだたのに、後半に忘れられちゃったねえ(´・ω・`)
2023/09/22(金) 20:34:11.91ID:9QFUU+Rm
>>804
あれ、ガルマン・ガミラスが地球の友好国じゃなかったら二大星間国家にボコられて詰んでたよね・・・w
2023/09/22(金) 20:34:47.17ID:1yNZIaZJ
守・・・(´;ω;`)
2023/09/22(金) 20:34:52.46ID:j+hW992h
冥王星海戦で土星までたどり着いてたのか
2023/09/22(金) 20:35:30.70ID:1yNZIaZJ
>>812
ボラーとガルマン~の両方が相手じゃねえw(´・ω・`)
2023/09/22(金) 20:35:53.49ID:9QFUU+Rm
>>811
藤堂晶子ねw
ちなみに集英社のコバルト文庫の完結編のノベライズでは近いうちに相原と結婚式を挙げる予定だそうですw
2023/09/22(金) 20:36:24.23ID:j+hW992h
>>816
コバルト文庫はちょっと大人な描写があったよね(*´д`*)
2023/09/22(金) 20:36:37.22ID:1yNZIaZJ
>>816
おおお、ちゃんと補完してくれてるのあったのね
相原、良かったねえ(*^▽^*)
2023/09/22(金) 20:36:42.14ID:AdUCkf2o
個人的には西条未来三尉が好きです
艦橋の女子
2023/09/22(金) 20:36:55.64ID:9QFUU+Rm
ちっとは自重しろw
2023/09/22(金) 20:37:13.31ID:1yNZIaZJ
>>819
あの子は俺も好き(*´ω`*)
2023/09/22(金) 20:37:32.29ID:AdUCkf2o
>>812
あれ国家間じゃなくて
古代とデスラーの個人的友情なんだけどな
2023/09/22(金) 20:38:06.95ID:j+hW992h
沖田さん・・・(´;ω;`)ブワッ
2023/09/22(金) 20:38:17.42ID:1yNZIaZJ
沖田さんのこのセリフは泣けるなあ・・・(´;ω;`)
2023/09/22(金) 20:38:45.30ID:9QFUU+Rm
>>819
冒頭の方で古代と雪が結婚式の事でデスラー総統を賓客として呼ぶかどうかの会話が印象的だったなぁ
2023/09/22(金) 20:39:08.51ID:9QFUU+Rm
ここで地球の滅亡までって初めて出たのね
2023/09/22(金) 20:40:11.57ID:9QFUU+Rm
>>882
そらそうだがまあ安全保障条約ぐらい結んでもいいんじゃねえかなあw
2023/09/22(金) 20:40:18.97ID:IKpjGvt8
オワタ
2023/09/22(金) 20:40:54.92ID:1yNZIaZJ
>>825
そこはちと複雑かもねえ
古代くんはともかく、地球人全てがデスラーに友情を感じてるわけではないよね(´・ω・`)
2023/09/22(金) 20:43:36.92ID:9QFUU+Rm
>>829
つかガミラスと地球の関係って戦後の日本と米国の関係みたいなもんだと思ってるわ
太陽制御で一時地球が涼しくなった時に「やっぱりガルマン・ガミラスだなぁ」って言ってた市民が印象的
2023/09/22(金) 20:46:50.37ID:1yNZIaZJ
>>830
ああ、あったねえ。
リメイクでも2202の最初にガミラスと友好関係にあるような描写あったけど
地球滅亡間際まで追い込まれて、同胞を大量虐殺した相手とそうする事を、生き残った地球人は反対するのもおおかたろうねえ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況