X



スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/18(月) 17:12:57.39ID:iGGBXxyu
公式 https://www.star-ch.jp/
ヤマト旧作放送
https://www.star-ch.jp/drama/starblazers-yamato/sid=1/p=t/
2023/09/20(水) 20:34:51.73ID:Fyr/Rhsk
目開けたまま寝てる
2023/09/20(水) 20:35:01.37ID:Pq9Yvx6Y
火星までは光の速さでも13分かかるそうな
2023/09/20(水) 20:35:05.48ID:DvqvZWwB
裸だけ記憶してる
2023/09/20(水) 20:35:36.61ID:nTxZSQ95
>>617
しかもあのキャラ、監督のお気に入りだからことある毎に出て来るでやんの・・・
ガミラスの捕虜も女になったし
2023/09/20(水) 20:35:51.10ID:DvqvZWwB
稼いだ!
2023/09/20(水) 20:36:02.06ID:GTJlYDiA
沖田「うーむ、森クンの席をワシの前にしよう」
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:36:52.38ID:iBvtnBus
>>614
WOWOWでも一挙放送した様な
しかも全部無料で
2023/09/20(水) 20:36:54.22ID:Fyr/Rhsk
報告見ないのかw
2023/09/20(水) 20:36:58.58ID:nTxZSQ95
総統激おこw
2023/09/20(水) 20:37:57.18ID:Ac4AjVQz
>>633
あの子、古代とイチャコラしたり、篠原?とかいうロン毛とくっつきそうだったり、あげくガミラス人のなんとかってのと仲良くしてたよね。
脚本の都合で尻軽女みたいにされちゃってたねえ(´・ω・`)
ガミラスの女の子はメルダだっけ?
あのアホ毛勘弁してくれだったよwww(´・ω・`)
2023/09/20(水) 20:38:00.68ID:Fyr/Rhsk
1作目のユキちゃんが一番声のトーン低いな
2023/09/20(水) 20:38:48.61ID:nTxZSQ95
やはり昭和のヤマトはおおらかでいいなぁ
やたら設定変えたり小難しくすりゃいいってもんじゃないよね・・・
2023/09/20(水) 20:39:02.88ID:Fyr/Rhsk
アナライザージェット噴射まで付いてるのか
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:39:02.68ID:5OwIMg1T
火星の大気は二酸化炭素が主だから振ってるのはドライアイスかな
2023/09/20(水) 20:40:04.38ID:Pq9Yvx6Y
>>640
だね、「さらば」ではもっと可愛い感じの声になってるイメージ
2023/09/20(水) 20:40:17.98ID:Ac4AjVQz
>>641
2202はキャラが何言ってるのかさっぱり頭に入って来なかったよwww(´・ω・`)
2023/09/20(水) 20:41:02.96ID:GTJlYDiA
>>640
サーシャとの関係とかまだまだ謎の女感あったからねえ
2023/09/20(水) 20:41:22.79ID:KIwUKzNA
>>636
多分スターチャンネルと間違ってる
WOWOWで全部無料はやってない
2023/09/20(水) 20:41:28.70ID:nTxZSQ95
>>639
あの頃そりゃもうコミケとかのイベントでエロ同人誌出まくりでしたよ・・・
そういうの出す為に設定したんじゃないかって勘ぐってしまう
2023/09/20(水) 20:41:40.28ID:xM63PI5o
今回はセル傷が目立ったな
まあ古いドキュメンタリーフィルムも傷が多いから似た効果がでてることにする
2023/09/20(水) 20:43:08.61ID:Ac4AjVQz
>>648
新見さんてキャラが同人誌のエースだったと聞いたねえw(´・ω・`)
2023/09/20(水) 20:43:42.61ID:Pq9Yvx6Y
>>647
スターチャンネルやファミ劇は、現在ヤマトの権利を持ってる東北新社系だからかな。
2023/09/20(水) 20:43:44.10ID:xM63PI5o
>>647
スターチャンネルの親会社は東北新社だからそうかもな
2023/09/20(水) 20:44:19.92ID:nTxZSQ95
>>645
あれも素直にヤマト2・さらヤマのリメイクやってりゃいいのに拗らしてねえ・・・
>>647
多分部屋のどっかにその時録画した円盤出て来るかも
>スタチャ
654里山好き
垢版 |
2023/09/20(水) 20:44:56.11ID:lqqq9PfN
こんばんは(・∀・)ノ 今北
エアー実況なんだけどガミラス高速空母接近の辺り?
2023/09/20(水) 20:45:05.29ID:nTxZSQ95
>>645
あれも素直にヤマト2・さらヤマのリメイクやってりゃいいのに拗らしてねえ・・・
>>647
多分部屋のどっかにその時録画した円盤出て来るかも
>スタチャ
656里山好き
垢版 |
2023/09/20(水) 20:46:00.39ID:lqqq9PfN
こんばんは(・∀・)ノ 今北
エアー実況なんだけど山本回収の辺り?
657里山好き
垢版 |
2023/09/20(水) 20:47:30.74ID:lqqq9PfN
いよいよワープ辺りか
異様にカキコが重い
2023/09/20(水) 20:47:45.03ID:Ac4AjVQz
>>653
ヤマトより愛をこめての曲だけは使ったりしたのにねw(´・ω・`)
>>654
こばんわー
今日は8時15分からで残念ながら終わっちゃいました。
また明日一緒に実況出来たらいいですね!(o≧▽゜)o
2023/09/20(水) 20:49:06.87ID:nTxZSQ95
>>650
あの娘、元は2に出てきた新米俵太らしいんだよね・・・
そのせいかリメイクでは新米出てこなかった・・・
真田さんに可愛がられてたけど戦死しちゃったんだよね
いいキャラだったのにね、差し替えられるのは辛いよ
660里山好き
垢版 |
2023/09/20(水) 20:51:13.29ID:lqqq9PfN
カキコが異様に重くてズレる…
ワープ明けか
2023/09/20(水) 20:54:15.80ID:Ac4AjVQz
>>659
新米くん、ほんと真田さんに特に可愛がられてたよね
最後、血だらけで被害状況の報告をして息絶える所は泣けるよね(´;ω;`)
永遠にの最後の歌のシーンで、これまでの戦死した仲間が次々に映るシーンにいたのは嬉しかったです(´;ω;`)
662里山好き
垢版 |
2023/09/20(水) 20:54:31.02ID:lqqq9PfN
>>658
こんばんは(・∀・)ノ
お尻15分のCMタイムだったか残念(´・ω・`)
2023/09/20(水) 20:57:02.43ID:nTxZSQ95
>>650
あの娘、元は2に出てきた新米俵太らしいんだよね・・・
そのせいかリメイクでは新米出てこなかった・・・
真田さんに可愛がられてたけど戦死しちゃったんだよね
いいキャラだったのにね、差し替えられるのは辛いよ
2023/09/20(水) 20:57:02.72ID:Ac4AjVQz
>>662
また明日よろしくです!(* ´ ▽ ` *)ノ

それでは皆さんまたねー(o≧▽゜)o
2023/09/20(水) 20:59:10.25ID:nTxZSQ95
>>661
爆風で吹っ飛ばされる前のシーンが印象的だったです
鏡を見ながら髪を整え「どんな時でも身だしなみ、お婆ちゃんの遺言だ」
ってのがねえ・・・

さてまた
ノシ
2023/09/20(水) 21:31:22.74ID:xM63PI5o
オリックスの優勝と重なってたから重かったのか
2023/09/21(木) 00:38:09.75ID:beH7eC8V
あの展示会、クリエイティブなアイデアがたくさん詰まってたわ
2023/09/21(木) 06:13:29.03ID:ozAx6wvB
劇場版宇宙戦艦ヤマトドラマ編(LPレコード 子供用)
2023/09/21(木) 09:23:23.32ID:RnoidxmT
こりゃwまた(ёдё)えぇらいこっちゃ②=3
2023/09/21(木) 11:42:45.44ID:ebAGM10s
30分アニメなのに45分ってどうなのって思ったが
25分ぐらいで切ればいいんだな
2023/09/21(木) 14:57:52.43ID:bBNcbT7D
古代君が死んじゃう!
2023/09/21(木) 16:50:51.92ID:Dmcb1pub
浮遊大陸はいいとして生物は生息できるのか
2023/09/21(木) 18:40:39.34ID:HubsMLhb
リマスターというのはフィルムのゴミとか傷を取り除いていく作業だと思っていたのですが
これは割とそのままを出してますね
最近はそういうものなのでしょうか
2023/09/21(木) 19:41:54.14ID:7CoFUm/R
放送はスキャンしぱなっしなのを散見しますが
販売ものの円盤は修正してるんじゃないですかね
2023/09/21(木) 20:00:19.33ID:qbzRWj8S
まぁ、いっか
2023/09/21(木) 20:09:27.58ID:LksoON+Z
今日は自宅に帰れんからエア実況
2023/09/21(木) 20:14:49.01ID:4Pr6dWxy
みなさんこんばんわー
2023/09/21(木) 20:15:15.12ID:Qrf2owBd
はじまた
2023/09/21(木) 20:15:20.43ID:hX29wAyJ
皆こばんわー
ヤマト見に来ますた(*´ω`*)ノ
2023/09/21(木) 20:15:27.90ID:Se5i0u1R
キタ――(゚∀゚)――!!
2023/09/21(木) 20:15:57.83ID:LksoON+Z
青フィルター無しのオープニングじゃないのね
2023/09/21(木) 20:16:05.55ID:Se5i0u1R
何万回聞いても飽きない神曲
2023/09/21(木) 20:16:38.35ID:Se5i0u1R
>>679
ノシです
2023/09/21(木) 20:17:05.30ID:LksoON+Z
今日は雲じいのナレーションか
2023/09/21(木) 20:17:14.65ID:Qrf2owBd
今回は伊武さんがナレーションか
2023/09/21(木) 20:17:37.93ID:hX29wAyJ
>>683
どもどもこばんわー(*^▽^*)ノ
2023/09/21(木) 20:17:41.97ID:4Pr6dWxy
>>679
えびさんこんばんわー
ウルトラマンレオ実況(何年前だw)でもお世話になっておりました
2023/09/21(木) 20:18:23.80ID:LksoON+Z
セルを揺らすだけ
2023/09/21(木) 20:18:45.67ID:Qrf2owBd
藪の名前が出てきた
2023/09/21(木) 20:18:46.82ID:hX29wAyJ
>>687
おおおどもどもこんばんわですー!(*´∀`*)ノ
その節はこちらこそありがとうでした!
またここでもよろしくです!(o≧▽゜)o
2023/09/21(木) 20:19:07.20ID:4Pr6dWxy
>>685
多分2回ほどナレ回があったね
2023/09/21(木) 20:19:32.35ID:Se5i0u1R
>>699
リメイクではしぶとく生き残ることに・・・
2023/09/21(木) 20:20:05.71ID:hX29wAyJ
この時代の宇宙の星々の知識って今はかなり違うのかな
2023/09/21(木) 20:21:56.03ID:Qrf2owBd
>>693
確かこの頃は木星にも輪があるとは知られていなかった気が。
2023/09/21(木) 20:22:21.70ID:hX29wAyJ
やっぱセル画アニメはいいなあ
今のはもちろん綺麗だけど、なんか理屈じゃなく、この時代の絵が好きだなあ(*´ω`*)
2023/09/21(木) 20:22:59.93ID:4Pr6dWxy
>>693
ちゃいまますね
大マゼラン星雲までの距離も違うし
14万8千光年→16万3千光年ほどに
2023/09/21(木) 20:23:01.53ID:TWBGQO40
リッガーやグモンガが住んでるぞ
2023/09/21(木) 20:23:24.23ID:Se5i0u1R
>>695
わかるわー
2023/09/21(木) 20:23:28.62ID:hX29wAyJ
>>694
ああ、そうなのね!
そういや確かにさっきの絵で輪が無かったねえ(;・ω・)
2023/09/21(木) 20:23:45.50ID:Qrf2owBd
>>695
ですねぇ。
実物を撮影しているから、「空気感」があるんですよね。
2023/09/21(木) 20:24:01.23ID:LksoON+Z
今日のセルワークは力技だなw
2023/09/21(木) 20:24:05.82ID:Se5i0u1R
ロボちゃんw
2023/09/21(木) 20:24:40.94ID:TWBGQO40
早く!ヤマト溶けてしまう
2023/09/21(木) 20:24:57.30ID:hX29wAyJ
>>696
ああ、そうなのね。
だからリメイクだと片道16万8千光年になってるんだねえ( ; ゚Д゚)
>>698
なんか俺たちおっちゃんにはこの絵だよねえ(*´ω`*)
2023/09/21(木) 20:25:19.03ID:4Pr6dWxy
ああこの頃は冥王星が惑星だけど
今の基準だと準惑星扱いに
大体冥王星に衛星がある
2023/09/21(木) 20:26:09.01ID:hX29wAyJ
>>700
ああ、なるほどー
上手い言い方ですね
なんか分かります(*^▽^*)
2023/09/21(木) 20:26:40.07ID:Se5i0u1R
緊張感が伝わってくるのよね
なんていうか上手く言えんけど
2023/09/21(木) 20:26:55.28ID:7CoFUm/R
翼もげないのかw
2023/09/21(木) 20:27:40.09ID:Se5i0u1R
勇敢な敵に敬礼する古代好き
2023/09/21(木) 20:27:43.24ID:hX29wAyJ
古代くん、ガミラス星人を憎んでる割にはパイロットには敬意を表すんだね
2023/09/21(木) 20:27:43.80ID:4Pr6dWxy
大赤班はずっとあるんだろうか
2023/09/21(木) 20:28:26.23ID:LksoON+Z
イケメンが発射!
2023/09/21(木) 20:28:47.13ID:LksoON+Z
波平
2023/09/21(木) 20:28:57.98ID:7CoFUm/R
地表に着陸した時第三艦橋は
2023/09/21(木) 20:29:52.39ID:hX29wAyJ
第3艦橋ーーーーー!(´;ω;`)
2023/09/21(木) 20:30:08.39ID:7CoFUm/R
追尾しないのか
2023/09/21(木) 20:31:19.09ID:hX29wAyJ
2199で浮遊大陸に艦首を向ける時の動きがドリフトしてるみたいで笑ってしまたww(´・ω・`)
2023/09/21(木) 20:31:53.07ID:Se5i0u1R
>>710
後に自決しようとしたガミラスの捕虜泣きながらぶん殴るシーン覚えてるなぁ
「貴様も同じ人間なら命を大切にしろー!」って
2023/09/21(木) 20:31:59.89ID:LksoON+Z
みんな顔色がわるい
2023/09/21(木) 20:32:39.39ID:Qrf2owBd
真田さん、完結編では
「真田さん、テストは?」
「そんな暇あるか!?」
だったのに、初期は慎重なんだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:33:11.49ID:5hkFUpqm
ワープ回なのでパンツを脱いで待機してました
2023/09/21(木) 20:33:22.00ID:Se5i0u1R
>>720
まあなんせ未知の技術だからねえ
2023/09/21(木) 20:33:23.45ID:hX29wAyJ
>>718
あの回はほんと古代くんの成長が描かれたエピだよねえ
最初は殺そうとした相手に、命の大事さを知れーー!と言えるのがほんと良かった。
最後、食料渡して見送るシーンも好き(*´ω`*)
2023/09/21(木) 20:33:38.78ID:Se5i0u1R
>>721
それ昨日w
2023/09/21(木) 20:34:15.09ID:hX29wAyJ
おおお波動砲発射のシーンは初めての時からカッコいいなあ
2023/09/21(木) 20:34:32.47ID:LksoON+Z
米軍の核実験のイメージも入ってるな
2023/09/21(木) 20:34:56.96ID:Qrf2owBd
パート1では、ヤマトは波動砲を人に向けて撃ったことはないんだよね。
続編ではバンバン敵艦相手に撃ちますが。
2023/09/21(木) 20:35:23.99ID:LksoON+Z
発射はちょっとえっちですね
2023/09/21(木) 20:35:38.49ID:Qrf2owBd
ヤマトのセルを引き忘れる撮影ミス
2023/09/21(木) 20:35:42.28ID:Se5i0u1R
>>723
いいエピだよねえ
あの捕虜が後どうなったかは気になる所ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況