X



【ゴッドマーズ】AT-X part46017【ビッチ部】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 23:44:06.63ID:Io1h8/ZJ
■公式 ttp://www.at-x.com/ ■スマホ公式 ttp://www.at-x.com/sp/
■番組表 ttp://www.at-x.com/program/index.html
■AT-X twitter ttp://twitter.com/#!/ATX_PR
◇オフ会その他連絡用掲示板  ttp://www.live-atx.com/bbs/clip.cgi (ユーザー名 : atx パスワード:off)
◆スカパー実況@避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/

【先輩】AT-X part46016【アンファル】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1694958015/
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 05:04:18.13ID:kaLcV+Z7
藤川だからすげーウェットなオペラだったなーw
主人公が叫んだり悩んだりしてるうちに終わったwそりゃあ女子に受けるわな
ドラマ優先でロボ的な魅力は合体以外無かった もっと六神の個性を見せたりライバルロボを出したりしろと
何よりゴッドマーズをもっと動かせと 合体後は線なんか勇者ロボみたいに省略すれば良かったんや(´・ω・`)機転を利かせろや
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 05:07:52.04ID:N9hEtxQ2
>>203
元々BLアニメを作りたかったとこが無理してロボアニメ作った結果なんかねマーズは
種もロボパートは散々バンクで回してたけど嫁がやりたかったのは基本的に人間ドラマパートみたいだったし
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 05:22:24.84ID:kaLcV+Z7
>>205
wiki見る限り初めは普通のロボアニメにする予定が、原作では敵だった神体ロボと合体にアレンジ→線が増えすぎてアクションが困難に→ゴッドマーズ登場は言い訳的に各話ラストに となり、
それを補うために人間ドラマ中心にシフト→オリキャラのマーグ登場、とどんどん濃くなっていった感じだな それで女子に大ウケするから何が幸いするか分からないもんだ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 05:32:28.28ID:wj//lmVE
え・・何コレw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 05:36:34.18ID:wj//lmVE
総キャラジャニで実写ドラマ化したりして下さいww
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 05:40:31.09ID:wj//lmVE
今日は休みだけど、月曜日の早朝にやる様な番組かw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 05:48:00.49ID:kaLcV+Z7
>>205
種は福田が自分の嫁の同人腐の業界のガン・両澤を呼んでシリーズ構成にしてしまったのが最大の原因
バンダイの注文は単に1stの焼き直しだったが、両澤の腐趣味でウェットドラマにされた
両澤は電童のシリーズ構成もやったが、企画当初ではスバルが女子でラストは主人公2人にそれぞれ彼女が付くWカップルになる予定が、両澤の趣味でスバルが男子に変えられ片方がホモカップルという子供向けにあるまじき体たらくにされたらしい
両澤は異様に筆が遅くて(あと病気で入院)作画も圧迫され、バンク使いまくり&何度も万策尽きるクソ進行になった(福田もTMRラジオに行く等遊んでたとかw)
劇場版も脚本が上がらなかったのが頓挫の原因 死後に復活するとは
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 09:24:25.32ID:ijmyekW4
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族にも教えて加えて¥4000×人数をゲット可能。
https://i.imgur.com/30Dp4dj.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況