X



【アニメ】アニマックス 第29963話【見るなら】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 10:27:38.24ID:ag5f1giI
番組表https://www.animax.co.jp/tv
スカパー実況@避難所 http://jbbs.shitaraba.net/movie/7347/
実況難民super http://super2ch.net/...nansuper/1427310095/
携帯からは jbbs.live○door.jp/bbs/i.cgi/

前スレ
【アニメ】アニマックス 第29962話【見るなら】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1694168886/

前スレ
【アニメ】アニマックス 第29963話【見るなら】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1694236691/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 10:31:08.87ID:oChE0S64
し、新>>1
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 11:00:45.20ID:XE5h2Gu9
スカイライン   ZEXELスカイラインGT-R No.25 1991年スパ24時間レース総合優勝車仕様
直列6気筒のRB26DETTエンジンや電子制御式トルクスプリット4WD「アテーサE-TS」の搭載など、長いスカイラインの歴史の中でも屈指の人気を誇ったR32型スカイラインGT-Rは、国内のグループAカテゴリーで、
全29戦29勝29ポールポジションを果たすなど、

日本のモータースポーツシーンに輝かしい足跡を残しました。その活躍は日本にとどまらず、1990年(平成2年)から92年まで、世界三大24時間レースであるスパ・フランコルシャン24時間レースに参戦しました。1991年(平成3年)には、この25号車を駆る服部尚貴/アンデルス・オロフソン/デイビッド・ブラバム組が最高速、最長走行距離のレコードを記録し、

2位(ポルシェ911)を20周以上も引き離して総合優勝を果たしました。

また、グループNカテゴリー(より市販車に近い仕様)においても、木下隆之/キース・オドール/ディアク・ショイスマン組がクラス優勝(総合6位)を遂げています。   車両詳細    年式 1991年    型式 BNR32型
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 11:02:04.13ID:oChE0S64
yoyoyo
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 11:02:22.56ID:oChE0S64
ちーんw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 11:02:30.83ID:XE5h2Gu9
>>5 ブルーバード   ダットサンブルーバード 1600SSS 1970年 第18回東アフリカ・サファリラリー総合優勝車

ダットサンブルーバードは、1967 (昭和42)年8 月に3 代目・510 型にフルモデルチェンジを果たしました。
この510 型も歴代ダットサンと同様、国際ラリーの過酷な舞台で鍛えられ、そのポテンシャルの高さを実証していきます。
そして、1970 (昭和45)年の第18 回東アフリカ・サファリラリーにおいて、1600SSS が、
総合/ クラス/ チームの各部門を制し、国産車として初の3 冠完全制覇を達成。

日産が同ラリーに初挑戦してから8 年目の快挙となりました。510 型は、昭和の名優・石原裕次郎さん主演の映画「栄光への5000 キロ」(1969= 昭和44 年7 月公開)で、
同ラリーを舞台に成長していく若きドライバーに扮する彼のマシンとして共演した「スクリーンの名車」の一台としても記憶されています。 車両詳細   年式 1970年    型式 P510型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況