ジェーン社の山下、自作のAPIの機能使って、他社ブラウザを規制扱いにして
締めだしてた木枠が出てるんだよなあ
API自体は不正のない機能通りの動作をするように作っていても、外側から他社ブラウザなりすましbotで荒らせば
まともな利用者も規制に巻き込むことができるわけで
chmate作者がそれを匂わせるコメントをしていた