【アニメ】アニマックス 第29857話【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:31:05.88ID:nPQ5e2YC
>>533
「この女、実はモテないだろ…」と思わせるのも仁徳w
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:32:18.64ID:n6FgQmHd
>>530
なろう主人公の万能設定主人公は全く魅力的に見えないのになろう並みに万能設定のロイドはすごく魅力的に見えるのは何故なんだ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:32:25.13ID:nPQ5e2YC
>>535
薄い本のエロ拷問でも挿入した男たちことごとくちぎられてあぼーんの図が見えるw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:32:32.07ID:t4vhU/6C
>>537

ジンバブエドルって昔あったが通貨変わったんよな
スーパーインフレどうなったんだろ? ってそんな遠くじゃお小遣いでいけない
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:33:17.54ID:nPQ5e2YC
>>539
あー照橋さんのアニキの怖さに通じるもんがあるねw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:33:53.34ID:7HnG+eiJ
>>541
仕掛人の暗殺描写、レントゲンみたいにポキっといきそう
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:34:45.30ID:nPQ5e2YC
>>542
リスキーだし生存は保証できないが中国の反体制派を嫁にする案はある
用が済んだら●されるかもだが
0560·
垢版 |
2023/05/04(木) 20:35:54.24ID:+0hzVTu8
殺し屋の仕事の見学
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:35:55.40ID:jIHgZGms
>>540
なろう系はすべてテキトー。キャラの描き方も発言も人物関係も世界感設定もテキトー
こっちは世界設定やキャラの成り立ちとか登場人物同士の接触やコミュニケーションですべてをつなげている

要するに作品全体をテキトーに作ってるか否かのみかとw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:35:57.60ID:nPQ5e2YC
>>544
すでに「挿入したら切られて死ぬ」ってエロ漫画があったと思う
エロ漫画検索したら見つかるかも
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:36:09.44ID:+2DyJRx0
フレッシュトマト祭
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:36:15.65ID:7HnG+eiJ
左脚の太ももだって急所
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:37:17.36ID:7HnG+eiJ
>>562
キラーコンドームかよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:38:03.72ID:nPQ5e2YC
>>555
中国の反体制派は外国籍をほしがってる(中国内にいるとパスポートなど没収される恐れ)
最も早くGETする方法が結婚なので…まぁ怪しまれるからすぐには●されないだろうがね…
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:38:58.21ID:nPQ5e2YC
医者は育成に時間がかかるからスパイにあんま向いてない気も
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:40:52.38ID:nPQ5e2YC
異世界なろう系は「文明人が蛮族に知識を」って何か臭いセオリーがあるからな
【白人酋長】「白人が蛮族のリーダーにされる」って物語に通じるもんがある
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:42:03.01ID:/TqsxMj+
>>588
脳外べどうぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:42:44.18ID:nPQ5e2YC
>>583
まぁあくまで一例ですが日本人と結婚したがる外人てそういうのいるからねっとw
台湾なんか慢性的に存続が危ういから外国籍を欲しがる人が多いのよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:59.00ID:7HnG+eiJ
今だったらスマホ脳とか議題になってそう
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:08.00ID:nPQ5e2YC
>>594
白人酋長は人種差別思想に基づいてるから今じゃ痛々しいけどね
なろうは「現代人が昔の人に勝てるのは知識だけ」って覚めた視点でもあるかもね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:27.95ID:jIHgZGms
>>594
あれはむしろなろう系への苦言を呈する意味で存在してるんではないか
転生とか異世界行ったらこうなるだろ?こうすべきだろ 的な
もちろんセンクウはチートだがw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:46:44.44ID:nPQ5e2YC
どうしてもスパイ話は西欧が画になるかな〜
アメリカはそんなに舞台に似合いそうにないもんね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:47:55.21ID:WqAIBwAE
ていうか身一つで異世界に飛ばされて文明授けれるやつは現代でもスーパーマンな気しかしない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:13.22ID:vPbxLXal
>>605
センクウだけじゃなく現代からの石化解けた奴のメインキャラ全員チートやし
ほぼ後付でユヅリハとかもチートになるし
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:22.61ID:nPQ5e2YC
>>615
白人酋長ってのは「白人がアジア・アフリカの蛮族に文明をもたらす」思想と一体なんだよね
アメリカのインディアンを全滅させてもOKって恐ろしい思想でもあった
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:39.98ID:jIHgZGms
>>616
ドクストは、一人が完全スーパーなわけじゃなく、それぞれに得意能力があって、
それを使い合って仲間関係作ってく過程があるからいいんだわ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:50.01ID:vPbxLXal
>>620
その得意能力もそれが必要になったときに急にその能力あったとかそういう奴がおるから目覚めさせようとかだし
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:02.76ID:nPQ5e2YC
>>618
アメリカは意外に潜入が難しいし(空港検査とか厳しいから)
ヨーロッパ中心に見たら今なお「西の田舎」でもあるからね
東の果てのロシアも…となると西ヨーロッパが一番スパイの中心地にふさわしいよね
でもそこを日本人作家が描くと…なかなか大変
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:54:36.69ID:/TqsxMj+
>>625
キモいじゃねーか!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:54:51.11ID:7HnG+eiJ
この橋、アニメで見たことあるところだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況