X



東映チャンネル2023.04.02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 14:02:02.09ID:Ic6EZHMS
たてました
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:40:23.60ID:ErMBvF2J
ファミ劇のウルトラ枠が無くなって残念至極ですよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:41:55.46ID:4JpvJb5S
>>199
スカパー見てるのは実況民だけじゃないかて気もするよね
一挙放送を始めたのは実況させるためじゃないのかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:47:10.26ID:CVN282xH
佐藤仁哉、年取って多々良純寄りになってるのは不思議
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:48:52.48ID:GcRPwoLF
昨日のロボット刑事のカミナリマン回、そしてこのピンスポ、それで月末はコンドールマン一挙か

佐藤仁哉、大活躍じゃないか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 15:51:30.07ID:ErMBvF2J
あー悪役で思い出した
宇宙刑事ギャバン見てたら横から母ちゃんがコム長官見て「コイツはいつか裏切るからよく見とけ」って言ってきた
コム長官の人は東映の悪役常連だったんだってね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:00:44.67ID:kp8X5Lh6
このオープニング劇場版だと覗き穴のプラ板から藤岡さんの顔が透けて見えるけど16mmフィルムのテレビ版だとあまりよく見えないな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:01:10.42ID:CVN282xH
4Kリマスター凄いなあ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:02:06.16ID:ErMBvF2J
ダウンタウンの番組に出てイジられた時の島田陽子さんの「失礼しちゃう」がスゲエ良かった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:02:33.21ID:R46JqpgJ
バイクの運転も藤岡弘がやっていたんだろ
ありえないわな
仮面ライダーは別人がやっていたのかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:03:33.80ID:kp8X5Lh6
前のHDリマスター版より鮮明になってる気がする
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:04:05.78ID:CVN282xH
ここで追いかけなかったら改造されずに済んだ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:04:27.18ID:ErMBvF2J
おやっさんほったらかし
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:04:33.74ID:4gy2O8iW
菊池俊輔センセイのキャリアの中では異色の部類に入るんだよね昭和ライダーのメロディ
むしろ昨日のロボット刑事やバロム1なんかの方が本来の菊池サウンドという感じ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:05:46.13ID:MQm2/y9k
糸がなんというか、普通の荷物結束用の紐だ…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:07:39.82ID:MQm2/y9k
風力エネルギーってどうなの……
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:08:00.08ID:4JpvJb5S
>>224
格闘シーンもトランポリンとか除いて基本的に本人
生田スタジオの雰囲気的にやるしかない!て感じだったんだろうね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:08:25.15ID:CVN282xH
どいつが後の中尾明慶なんだろう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:09:34.03ID:4gy2O8iW
変身後も藤岡本人が演じていた事になっている


実際はアップと怪人と対峙する場面のみで
ジャンプしたり派手に立ち回ったりする時は大野剣友会やJACの面々が担当していた
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:10:26.87ID:ErMBvF2J
天井から逃げた!覚えてやがれ!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:11:23.55ID:CVN282xH
よくシンで似たような崖探して撮れたよなあw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:12:14.64ID:ErMBvF2J
1.5倍速みたいな殺陣
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:12:20.09ID:CVN282xH
>>259
盗んだバイクに立花レーシングクラブのマークが入っていた謎
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:12:20.98ID:hQ2MDeda
るり子キター
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:13:28.24ID:4gy2O8iW
この1話のみ変身後のライダーの声は藤岡ではないそうだね
ただ担当した声優が誰なのか記録が残っていないのだとか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:13:34.60ID:CVN282xH
>>273
原作のひろみは改造こそされないがショッカーの犠牲者になるな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:13:38.97ID:ErMBvF2J
後の山村紅葉みたいなルリちゃん
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:13:51.67ID:MQm2/y9k
ライダーのヘルメットはどこで仕入れたんだろう?
崖から落ちたのに上から登場するし
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:14:15.28ID:kp8X5Lh6
>>270
本郷を誘拐した時に乗ってたバイクも鹵獲して改造してたのかなあ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:16:15.53ID:CVN282xH
>>287
縁川が万が一本郷と接触できなくても、そのマーク見て専用バイクだと分かってもらうために貼り付けておいた説もw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:16:56.54ID:ErMBvF2J
スマソ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:17:16.30ID:glMsXnup
藤岡が怪我とかしなければ、ひっそり26話ぐらいで
人間に戻って終わったりしたんだろうな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 16:17:56.91ID:CVN282xH
蛇口をねじ切る前にショッカーの頭をザクロにしてしまってパワーに気づいたシン1号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています