X



東映チャンネル/2023.04.01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:03.34ID:la/2LXOS
派手www
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:09:32.76ID:O2qNpEE2
コンドールマン一挙も録画保存や
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:10:56.71ID:la/2LXOS
マルさん
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:07.79ID:O2qNpEE2
哀しいなあ。。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:11:42.52ID:w7wb7n7G
ロボット刑事世代と、ど根性ガエル世代が重なってるのはよくわかった
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:03.64ID:RTLtG6vX
Kの登場してくるくだりの演出やセリフ回しがミステリーゾーンのロボット登場ネタ系の話っぽい
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:48.80ID:w7wb7n7G
空飛ぶ車

NHK朝ドラの最終回かよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:55.03ID:HFHABKP9
最先端装備
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:13:24.74ID:O2qNpEE2
ど根性ガエルはよく再放送やってたし
ロボット刑事 うちの田舎では放送してなかった
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:51.77ID:HFHABKP9
受け入れるの早い
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:18.84ID:la/2LXOS
娘なのか
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:59.99ID:O2qNpEE2
おビッグゲスト
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:03.54ID:9/O3Y7TG
原作第一話は口の中にマシンガンを備えてロボット犬を空中にジャンプして上から拳銃で狙撃していたK
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:32.97ID:O2qNpEE2
兄貴はやっぱ濃いなあw
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:16:45.82ID:la/2LXOS
まじアニキ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:19.29ID:O2qNpEE2
ロボット警官のほうがいいかもw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:17:20.10ID:9/O3Y7TG
しかしロボットが犯人だと警察はどう対応すればいいんだろう
逮捕しようにも法的に相手が人間じゃないんだしw 
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:11.96ID:O2qNpEE2
窓際じゃねえかw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:26.06ID:w7wb7n7G
今でいう相棒の特命係みたいな人材の墓場か
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:18:27.49ID:HFHABKP9
正しいことをやりたきゃ偉くなれ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:19:07.36ID:RTLtG6vX
芝と新城は大人向けドラマ風の描写だけど
警視総監は妙に漫画アニメっぽいキャラ付けだったな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:19:56.70ID:lL8ry6k2
>>270
フジテレビ系列はまだまだ少なかった時代だね
ロボット刑事の前番組は鬼太郎ハゼドン、後はえん魔くんゲッターロボと黄金タイムだったなた
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:20:26.80ID:HFHABKP9
>>298
毎回爆殺してるのは対処する法律がないからかも
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:20:56.09ID:O2qNpEE2
>>307
うちは民放2局しかなかった時代w
今でも4局しかないテレ東系。。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:24:05.21ID:O2qNpEE2
マザーはまだ出ないのか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:24:36.29ID:HFHABKP9
OPとEDのテイストが似てる
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:25:44.36ID:w7wb7n7G
ロボット刑事一挙に踏み切ったのは生誕50周年なのと、
シン・仮面ライダー登場記念なんかねえ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:25:54.21ID:O2qNpEE2
コンドールマン 楽しみ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:26:52.39ID:O2qNpEE2
シン・仮面ライダー 正直 あれだったな。。
ライダーの造形は良いのでプラモは買ったが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:26:57.39ID:9uVXm8/p
この間までやってたコンドールマンは時間がやや早かったからなぁ・・・
実況民も少なかった
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:27:56.20ID:w7wb7n7G
NHK朝ドラ「舞い上がれ!」のたかし君と、仮面ライダークローズが同一俳優とは思えないw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:29:18.75ID:HFHABKP9
ゴーカイジャーが10年以上前か
小池唯目当てで毎週見てたなあ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:29:26.41ID:w7wb7n7G
>>331
昨日BPSでやってた庵野監督とスタッフのドキュメンタリーの方が、生々しくて面白かったかも・・・
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:30:09.10ID:w7wb7n7G
すまん、BSPだった
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:30:26.49ID:O2qNpEE2
>>340
そう面白かったw
いろんな意味で
スタッフきついよな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:30:32.81ID:w7wb7n7G
ロボット刑事第二話はじまった
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:30:51.74ID:O2qNpEE2
14日に総合で再放送だったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況