X



【映画】汎用スレ 2023/1/12~【音楽】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:43:27.24ID:j3TFIX92
キンメをバーガーにするとかなんてもったいない
フライにしちゃえば他の白身魚と大して変わらんだろw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 23:40:04.49ID:tsxhnUfj
死んだほうがいいゴミ人間だらけの日本でなにいってんだ
バカ古畑が
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 14:49:34.78ID:FklTr6j9
discoveryチャンネル

デイトナ 優勝車 300ZX 登場
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 14:52:01.68ID:FklTr6j9
父が280Zに乗っていて

マイク 日産(DATSUN)ファミリーだ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 15:02:50.88ID:FklTr6j9
ダットサン240Z 1971年第19回東アフリカサファリラリー優勝車

フェアレディZ(輸出名:ダットサン240Z)は、スポーツカーとしての高性能を実証する意味も込めて、過酷なモータースポーツ競技として知られる世界ラリーへも挑戦しました。
このクルマは、1971 年の第19 回東アフリカ・サファリラリーで、初出場ながら総合優勝し、前年1970(昭和45)年にダットサンブルーバード(510 型)で総合優勝した第18 回に続いて、日産にとっての2 勝目をもたらしました。
2 位にも240Z が入ったため、日産の同ラリー2 連覇を1-2 フィニッシュで飾ったことになります。 エンジンは、標準の直列6 気筒OHC・2393cc のL24 型を210ps まで出力向上したものを搭載していました。
2013 年、日産自動車のボランティアグループ「日産名車再生クラブ」の手により、ゴール時のダメージを残しつつフルレストアされ、走行可能な状態に戻りました。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 15:07:56.37ID:FklTr6j9
テラノ 2000年第6回ラリ-レイドモンゴル優勝車

市販乗用車をベースにしたマシンで、「ラリーの日産」と称される黄金時代を築くばかりではなく、SUV型の車両で挑むラリーにも日産自動車は積極的に参戦してきました。
このテラノは、1995年(平成7年)に誕生した2代目モデル(R50型系)をベースに、2000年(平成12年)に開催された第6回ラリーレイド・モンゴルに参戦。エンジンは最高出力175馬力を発生するV型6気筒OHC・3,274ccのVG33E型を搭載。
サーキットで輝かしい成績を誇る長谷見昌弘選手と長男の長谷見智之組で出場し、首都ウランバートルを起点に、3,583km以上にもおよぶコースが設定されたラリーにて、2位のマシンに4時間もの大差をつけて2年連続の総合優勝とTIクラス(市販ガソリン車無改造)優勝の栄冠を手にしました。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 15:22:13.91ID:wlpg1zCQ
ダットサンサニーエクセレント クーペ1400GX

1971(昭和46)年4月、1.2ℓエンジン主体だった2代目B110型サニーに、1.4ℓのSOHC エンジンを搭載した上級シリーズ「エクセレント」の2ドアクーペと4ドアセダンが設定されました。
そのレース仕様は、排気量を1598?に拡大し、1973年シーズンからのシリンダーヘッド変更に関する新規定に沿って4バルブDOHC 化を施し、ECGI(電子制御燃料噴射装置)などで200馬力に強化、型式名をLZ14型としたレース専用のエンジンが搭載されました。
このクルマは、LZ14型エンジンを搭載したサニーエクセレントクーペの初戦となった1973年日本グランプリ(TS-a クラス)で優勝を果たした北野元選手のマシン。

このレースでは2位(都平健二選手)と3位(鈴木誠一選手)もエクセレントクーペが入賞して表彰台を独占、圧倒的な勝利となりました。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:35:51.03ID:+9eLmZXF
カリ城はここでつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況