X



WOWWOWプラス 【うる星やつら一挙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 21:16:23.24ID:G4pTbzx7
うる星やつら劇場6作、OVA一挙放送中

WOWWOWプラス
ttps://www.wowowplus.jp/
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 22:30:52.80ID:lY37TEZ8
メガネを観に来ました
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 22:59:04.92ID:2HhRDXVA
とらんきぃらいざぁ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:02:58.32ID:2HhRDXVA
カメラワーク、BGM、会話もループ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:07:39.56ID:2HhRDXVA
アントニオ猪木も故人か
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:10:48.06ID:SWIEIog9
猪木さん亡くなったから新日本ワールド契約して猪木特集見てる
若い頃の猪木はギラギラしてて色気ありまくり
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:10:57.05ID:PObIVQM2
昔はビューティフルドリーマーだけ権利がややこしいとかなんとかって話で
なかなか放送されなかったから
10年前のファミリー劇場でも2だけは放送されずなので4:3映像が録画できてないんだよなぁ
どっかでやってもらいたいものだわ
0152◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:12:43.18ID:oa4n5q3G
出遅れた(´・ω・`)
0161◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:15:13.64ID:oa4n5q3G
>>158
予告を観る限り全体的に悪くないと思ってる(´・ω・`)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:16:33.05ID:2HhRDXVA
新作うる星のジャリテンの声優は未発表だな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:17:56.83ID:2HhRDXVA
メインテーマきたー
0170◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:19:11.53ID:oa4n5q3G
このシーン好きだ(´・ω・`)
0171◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:20:10.63ID:oa4n5q3G
レオパルド(´・ω・`)
0173◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:20:43.13ID:oa4n5q3G
>>172
押井守

っという説がある(´・ω・`)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:21:15.20ID:PObIVQM2
2と高橋留美子の関係は昔から色々妄想トークされてるが
私の作品じゃないとか私には作れないとか
ネガティブにも尊敬にも取れる発言だけが一人歩き

だが高橋留美子という脳を考えると留美子は絶対男に近い脳だと思うんだよね
男の子とか男性が好むような物をやはり好むメカやら戦いやらギャグやら何やら
つまりそんな男脳の留美子がビューティフルドリーマー見て感動しないわけが無い
自分の原作をここまで凄い物に作り変える事が出来るのか・・・とね

それが今のところの俺の結論
0180◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:23:34.71ID:oa4n5q3G
まだ3階建て(´・ω・`)
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:24:20.75ID:SWIEIog9
>>174
理屈だとそうかもだけど、やっぱ人間って感情が先に立つと思うんよね
大人になって殊更そう思うようになった
大御所ほどカッと来るだろうなあ、と
0182◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:25:54.37ID:oa4n5q3G
新作のメガネの声優さんまだ出てないけど、千葉繁様だったら笑う(´・ω・`)
0188◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:29:26.44ID:oa4n5q3G
マッハ軒キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:31:10.33ID:4YtsmSZT
押井はテレビシリーズでもこういう実験的なエピソードを何回かやっていて、それに手応えを感じて映画として本格的にやりたいとなったのだろう
しかしそれは本来うる星やつらの世界観にはないものだった
うる星やつらの範囲内で大パーティーをやったオンリー・ユーに比べて原作者が不愉快に思うのは当然という気がする
押井守は原作物を上手く料理する手腕に長けていたがビューティフル・ドリーマーで作家性みたいな方向に目覚めてしまった
それが間違いの始まりだったと思う
宮崎駿なんかに対抗心芽生えさせるから…(´・ω・`)
0197◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:34:34.85ID:oa4n5q3G
押井のこだわりのスーパーのシーン(´・ω・`)
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:35:01.22ID:2HhRDXVA
あんこの入ったチョコは当時実際にあった記憶
0200◆oyIyou2MTA
垢版 |
2022/10/07(金) 23:35:51.56ID:oa4n5q3G
私の名はメガネ。かつては友引高校に通う平凡な一高校生であり、退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。
だが、あの夜、ハリアーのコックピットから目撃したあの衝撃の光景が私の運命を大きく変えてしまった。
ハリアーであたるの家に強行着陸したその翌日から世界はまるで開き直ったかの如くその装いを変えてしまったのだ。
いつもと同じ町、いつもと同じ角店、いつもと同じ公園・・・。だが何かが違う。
路上からは行き来する車の陰が消え、建て売り住宅の庭先にピアノの音も途絶え、牛丼屋のカウンターであわただしく食事をする人の姿も無い・・・。
この町に、いや、この世界に我々だけを残し、あの懐かしい人々は突然その姿を消してしまったのだ。
数日を経ずして荒廃という名の時が駆け抜けていった。かくも静かな、かくもあっけない終末をいったい誰が予想したであろうか?
人類が過去数千年にわたり営々として築き上げてきた文明と共に西暦は終った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況