X



【ヤマノススメ】AT-X part43892【一挙その4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:10:50.89ID:YYk5uMPK
■公式 ttp://www.at-x.com/ ■スマホ公式 ttp://www.at-x.com/sp/
■番組表 ttp://www.at-x.com/program/index.html
■AT-X twitter ttp://twitter.com/#!/ATX_PR
◇オフ会その他連絡用掲示板  ttp://www.live-atx.com/bbs/clip.cgi (ユーザー名 : atx パスワード:off)
◆スカパー実況@避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
前スレ
【ヤマノススメ】AT-X part43892【一挙その3】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1664600089/
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:57:48.12ID:XBTrFbvT
三万のトレッキングシューズとか2000m以上の山か雪降った時くらいしか履きたくない(´・ω・`)
0733白濁眼鏡汁
垢版 |
2022/10/01(土) 17:58:01.43ID:3eDQKO3p
>>722
むしろワークマンは立ち仕事歩き仕事用だからいいのがあるんだ
安全靴も最近は軽くていいのが多い
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:58:55.78ID:6lFKyeGf
>>727
スニーカーだとごつごつした衝撃が足裏にそのまま来て
つらくなる
その点、分厚い靴下と固い靴底の靴がいい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:59:47.63ID:XBTrFbvT
>>733
安全靴スニーカーに寄せてるの嫌だわ
無骨な感じのやつがいいのに
0747白濁眼鏡汁
垢版 |
2022/10/01(土) 18:01:44.49ID:3eDQKO3p
>>739
歩き方自体も体に染み込ませな絶対に足壊すってなる合成皮の真っ黒な編み上げブーツタイプいいよね(´・ω・`)
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:02:09.43ID:iJ/TRwd5
変なおじさん出そう
0755白濁眼鏡汁
垢版 |
2022/10/01(土) 18:02:38.99ID:3eDQKO3p
>>751
1シーズン履き捨てタイプと思えばめっちゃ安くていいよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:02:53.02ID:90uxLE0m
リコばくだん
0760白濁眼鏡汁
垢版 |
2022/10/01(土) 18:03:07.40ID:3eDQKO3p
シルバーマンジムにぶち込め
0765茶自慢県 ◆Q0vO3KwJos
垢版 |
2022/10/01(土) 18:03:58.12ID:haCaYHre
>>741
そのレベルなら二重もやいで股と腰回りを作って胸の辺りで輪っか作ればロープ一本で間に合う
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:04:04.10ID:iJ/TRwd5
オメコース?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:04:14.79ID:7FHOomBz
あっ
0771白濁眼鏡汁
垢版 |
2022/10/01(土) 18:04:35.31ID:3eDQKO3p
じゃあ俺のK2を試してみないか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:04:49.97ID:XBTrFbvT
>>766
病院行こ?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:04:55.66ID:7FHOomBz
沢筋は地獄
山の基本や
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:05:41.73ID:+aS2V7/H
渓流釣りの帰りでこんな道歩いてて薮からなんか鼻息っぽいのが聞こえてきた時は泣きそうだった
0786白濁眼鏡汁
垢版 |
2022/10/01(土) 18:05:49.40ID:3eDQKO3p
こういうクモをひょいっと手で取ってそのままぱくっと食べるホモサピさん(´・ω・`)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:05:51.01ID:7FHOomBz
これもう作業道やろ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:33.48ID:iJ/TRwd5
一人で登って何が楽しいのか疑問に思い始めそう
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:44.84ID:90uxLE0m
蛍光ピンクのリボンを頼りに登って遭難しかけたことある
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:52.76ID:7FHOomBz
よく迷わんかったな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:56.89ID:iJ/TRwd5
そうなるよねw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:03.93ID:90uxLE0m
でたわね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:08.70ID:iJ/TRwd5
天使キター
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:12.85ID:XBTrFbvT
445mでしんどいくらい道険しいんか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:24.22ID:zTI6OQBp
野生のここなちゃんさんが
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:07:51.27ID:iJ/TRwd5
△木馬に
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:08:09.39ID:7FHOomBz
>>810
沢筋は抉れてるから上ほどきつくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況