>>872
江戸時代は飴湯という暖かいものが関東でもあったらしい
それが冷やし飴になり広まったが第二次世界大戦で東京は空襲にあって被害が少なかった京都や奈良の業者が生き残って広まったとの事