X



【アニメ】アニマックス 第29566話【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 10:47:18.33ID:BjImU1xl
スカパー実況@避難所  jbbs.live○door.jp/movie/7347/
実況難民super http://super2ch.net/...nansuper/1427310095/
携帯からは jbbs.live○door.jp/bbs/i.cgi/

前スレ
【アニメ】アニマックス 第29564話【見るなら】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1652322890/
【アニメ】アニマックス 第29565話【見るなら】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1652408059/
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:46.07ID:Yg9VaTxP
近年で最も(;´Д`)ハァハァ来ないビキニ (´・ω・`)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:34:32.59ID:Yg9VaTxP
ゲロガ光るアニメは名作
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:24.67ID:Yg9VaTxP
また早見沙織か (´・ω・`)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:45.24ID:WT3sdvqt
このアニメの最大の問題点は、今んとこ「何を面白がればいいのかわからない」とこだと思う...
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:39:38.49ID:Yg9VaTxP
また救えなかった (´・ω・`)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:41:37.76ID:Yg9VaTxP
ブラックトライクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:55:25.98ID:Yg9VaTxP
きもいスマイリーキター
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:04:46.88ID:luQK2Ori
釘崎 野薔薇、大好きです
 ∧_∧ じぃ~
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:04:53.53ID:LSwyW8Xk
一・二話見た限りだと自分にはあんま合わんアニメだと思うが、
オサレなEDは見るべきだと思うので底だけ録画すっかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:21:10.31ID:n/JO0T31
みえ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:24:00.59ID:PFEw8hD4
お買い物でごきげんなのかわいいな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:06.88ID:LSwyW8Xk
斉木漫画の一話におけるスカッと感は異常
まあ漫画も後半の方はネタ尽きてきてきつそうだったが
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:31:33.03ID:ljLQxoZF
>>868
二年の夏くらいに出てきた後は結構でてるけど
二年生の時はあんまり出てないイメージあるんだよな
二年生になると話の都合上出番が増えてくるけど
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:34:13.26ID:LSwyW8Xk
>>869
まあ、二年生になると鳥束よりもっと目立つ使いやすいキャラ出てくるからな
二年生のとき、仲良しになるヤンキーも出るし
二年生のとき、サイコも出るし
さらに二年生になると、鳥束より人気になるキャラかぶりのギャルまで出てくるし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:36:02.01ID:LSwyW8Xk
この辺のギャグの切れは、原作読んだとき驚いたなあ
ついにマサルさん超えるギャグマンガ家でてきたなあと
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:39:08.39ID:KYbq7XVp
修造w
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:45:21.66ID:ljLQxoZF
>>882
さっき小さくトリツカが「あ!ほんとだ!後ろにババァが見える!」っていってたような…
だからネンドウの守護霊はたぶんババァではある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています