X



【アニメ】アニマックス 第29565話【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:29:30.22ID:PZ41EjuW
>>167
おれらかよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:43:51.02ID:EgXad5oX
バレー、テニス、野球・・・どういう需要考えてんだよアニマックス
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:46:25.44ID:EgXad5oX
もしかしてフリーザ様?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:46:46.32ID:9ydfYS30
>>175
一時期ダイヤのエース地獄だったじゃないか
それにくらべりゃましよ つか少なくともキャプテンは面白いぞ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:54:31.11ID:EgXad5oX
自分でヒント言っておいて・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:56:03.52ID:W2T+9vOV
ダイヤアニマ初放送ではそこそこ実況民いたのに
再放送は誰も実況してなかったな
キャプテンの方が実況向けだと思うが
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:59:45.25ID:9ydfYS30
>>189
キャプテンは、近年のスポーツ漫画の源流みたいなもんだぜ
かなり古い漫画なのに、その後のスポーツ漫画で主軸となるようなネタを、
ひとつの作品でこれでもかってくらい組み込まれてる
世代交代ごとにテーマが変わるのもよい
なんと言っても曲がよい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:06:17.53ID:WB7hl2fd
>>206
電気も爪切りない時代に暗くてよく見えないのに刀で爪を切ったら指に傷が入って
そこから感染症になって亡くなることがあったから言われるようになった教え
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:12:00.65ID:KFNJZE8e
ここでこんなカッコウつけてないで
「君!1万円でそれを譲ってくれるって本当か!?僕はサンジェルマンのサンドイッチをどうしても食べたいんだ!」
っつって1万円をしげちーにたたきつければ回収できたよな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:14:33.25ID:KFNJZE8e
この一瞬であの重たい跳び箱の段をあけて中に入った吉良さんすごくね?
子供だったとはいえあの跳び箱って複数人で持ってたイメージあるんだけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:17:10.55ID:KFNJZE8e
>>253
偶然だろうけどここでキラークイーンだしてたら間違いなくジョウスケオクヤスにスタンド見られてたと思う
いろいろあったせいでこの2人は知らないスタンド使い=即バトル判定だし
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:19:00.27ID:KFNJZE8e
>>262
スタンドっていう特殊能力もちくらいが怖いだけな分
その辺の一般人が殺人犯もしくはその被害者になりうる米花町のほうが怖いとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況