X



【アニメ】アニマックス 第29540話【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:13.63ID:Smciz5Z+
>>300
「バーンと行ってジャーンとやってキラキラでドキドキ♪」
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 23:57:24.17ID:BDw3qB6v
>>294
これはアリかも
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:14.87ID:BDw3qB6v
>>322
熱ダレも付けずにいただくとは
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:26.27ID:Smciz5Z+
一週間放送ナシwww
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:03:48.16ID:dxFnklBE
なにげに「旧ザク」ってネーミング好き
こいつの存在で「モビルスーツ開発の歴史」みたいなものが垣間見られるから、設定に厚みが出る
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:09:34.27ID:76mBjQVf
久しぶりに一時にガンダムやってるな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:10:28.31ID:GfAFWRrY
>>355
ブライト「戦力11%で戦えるか!」
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:12:31.25ID:iHzakST8
>>366
太陽を背にした相手は強いというか見づらい
逆に太陽を背にした状態で戦うと敵を見やすい

第二次世界大戦あたりの空戦ではこの辺が大事だった
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:12:48.93ID:GfAFWRrY
ガンダムバズーカは使えない子

強いて言えばビグザム戦くらいか
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:13:51.81ID:GfAFWRrY
>>369
白い悪魔になるまでは、まだまだ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:13:56.97ID:iHzakST8
>>370
ミノフスキー粒子でレーダー使えなくなるまでは
レーダー便りだったんじゃね

ミノフスキー粒子で有視界戦闘強要されて劣勢になったみたいな設定だし…
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:15:49.68ID:dxFnklBE
旧式旧式馬鹿にされるパプア級輸送艦だけど、後継のパゾクとは比較にならんくらい知名度高いわなあ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:11.52ID:GfAFWRrY
>>382
このチキン野郎が
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:17:02.48ID:AHEBsmOh
お昼のガンダムさんとかいう番組があったらみょーんみょーんみょーんとかいうBGMも関智がやるんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況