X



【アニメ】アニマックス 第29437話【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:02:48.73ID:naQFuON/
番組表 http://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所  jbbs.live○door.jp/movie/7347/
実況難民super http://super2ch.net/...nansuper/1427310095/
携帯からは jbbs.live○door.jp/bbs/i.cgi/

前ス
【アニメ】アニマックス 第29435話【見るなら】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1644501334/
※前スレ
【アニメ】アニマックス 第29436話【見るなら】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1644565306/
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:39:09.85ID:0f/wL8qU
>>151
うちはケーブルテレビの機械がパナソニックだから、合わせてレコーダーもパナソニックを勧められて使ってる
割といいかな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:43:52.99ID:SfNUZFYx
>>168
もう十年近く前に買ったSONY機は
アニメとか映画のジャンル自動振り分け、
録画リストは画面切り替えじゃなくて
スムーズスクロール、
ある番組の、再放送とか同じ出演者の
別番組を探すのも簡単

すごく使いやすかったんだ…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:47:04.65ID:IwJTOBo+
Δの何が残念かってせっかくメカCGの出来が良いのに肝心の戦闘シーンがショボすぎることだな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:47:26.76ID:KmIHVNbd
>>192
へぇ〜ためになりました
股間にコクピットがくるのがなんともいえない。機首の尖りがそのままなのも
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:49:52.01ID:WXpVmVTT
>>189
ジークフリードはフォールドクォーツが希少で小サイズの物と人造のフォールドカーボンで代用してるため
メサイヤよりは上だけど高純度クォーツを使ってフォールドウェーブシステム4基を持たせたデュランダルには
劣るそうな(´・ω・`)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:51:00.53ID:xVySpTBX
>>235
技術とか出力上がったなら普通に全周囲バリアにできそうだけどな
ピンポイントバリアってたしか全体カバーしようとしたら出力不足でダメだったから
3箇所のバリア移動でなんとか…っていうかんじだったような…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:52:35.40ID:IwJTOBo+
>>240
戦闘中に攻撃されてるところにピンポイントバリア展開する余裕なさそうだよな
まぁ多分自動展開されるんだろうけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:54:03.01ID:WXpVmVTT
>>225
バルキリーの機首が胴体中心軸になる変形パターンは
メカデザイン史の大発明だぞ
それまで誰も思いつかなかったんだから(´・ω・`)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:54:54.41ID:dksHhJCX
>>235
戦争戦闘ではリソースを無駄遣いするのは悪手
さすがにピンポイントバリアは一点集中しすぎだと思うが全方位とか無駄が多すぎて絶対採用されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況