X



【アニメ】アニマックス 第29389話【見るなら】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:51:37.21ID:vQ5d3UYR
番組表 http://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所  jbbs.live○door.jp/movie/7347/
実況難民super http://super2ch.net/...nansuper/1427310095/
携帯からは jbbs.live○door.jp/bbs/i.cgi/

前スレ
【アニメ】アニマックス 第29386話【見るなら】修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1642333375/
【アニメ】アニマックス 第29387話【見るなら】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1642342118/
【アニメ】アニマックス 第29388話【見るなら】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1642418397/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:58:36.11ID:lapU8RIn
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:29:00.62ID:8k/07BAS
ここけ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:29:25.33ID:T10xjKB/
神回すぎる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:29:30.99ID:3ToBzY5v
まじめに見てたら耐えられないのが7
実況が無いと無理
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:29:50.49ID:bW6K4R9n
ゲペルニッチ様に乗っ取られた人とその家族はかわいそうだな
あんなに美しい顔持ってかれて
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:23.09ID:3ToBzY5v
>>35
明日からの3話であるといいんだけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:28.49ID:NfFK7xKY
>>32
もう声出ないんじゃないだろうか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:29.69ID:VxPB6fXi
穴埋めルパン
ちなみに明後日の穴埋めは鬼太郎
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:31:31.53ID:8fyBoVwI
本放送以降、もう二度と見る事はないと思っていただけに今回の放送はよかったな
アニマがやる気出してくれて助かったわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:31:38.92ID:Fl9uvbQL
やらないダイナマイトってたしか後日談だけどガムリンさんとかたいして出番ないどころか
ミレーヌたちの出番すらあまりなかったような
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:32:04.62ID:VxPB6fXi
>>42
2年くらい前に生で聞いたけど衰えは感じなかったけどなあ
歌手として歌のキーを高くしすぎて辛いとかいってて笑ったけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:32:50.03ID:BC0G/9pl
未放映話は正直そんなでもなかったような覚えある
特にはぐれメルトランディのはちょっとな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:32:55.96ID:j+HV6Cbj
ヒデー内容のCMだなwww
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:33:22.22ID:42eaSSry
シビルの声優が最後まで?だったのはなぜ?
花束ちゃんとシビルがなんか繋がりあるのかと思ったがよくわからんかった
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:33:28.02ID:VxPB6fXi
>>72
ミレーヌの見せ場は裸
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:34:34.48ID:BfE8ibNa
>>77
こっちの映画とかみまくってるんじゃなかったか
あれは父親だったか

兄だか弟だかの人もお忍びで東京ディズニーランドきてたんだっけ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:34:48.18ID:VFycNYza
いいバカロボットアニメだった
欲を言えば本筋に入るのはもうちょっと早めて作戦も増やしたり
ジャミングバードにも活躍して欲しかったな(´・ω・`)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:35:02.88ID:BC0G/9pl
個人的には初代より7のが断然好きだけど
ガンダムでいうところのファーストおじさんがSeedとかを認めないのと同じ感覚だろうからまあ気持ちはわかる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:35:52.14ID:BfE8ibNa
>>83
ジャミングバードの後処理もうちょっとキレイにしてほしかったよなぁ
ファイアーボンバーに及ばないものの歌エネルギー武器使えるようになったとか
結局だめで解散しましたとか…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:36:57.38ID:BfE8ibNa
>>85
第三次α定期

しかもイデの力とかをまとめたようなのが「人類は争いばっかりするから滅ぼす!!あ!でもバサラとメシア(イデオンにでてた胎児)は別な!!」
みたいな扱い
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:37:33.85ID:WOZl7wSq
70年代に峰不二子みたいな日本人はいないだろと思ったけど、暴れん坊将軍見てたら夏樹陽子なら峰不二子役は余裕でこなせる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:38:00.10ID:VxPB6fXi
49話中の前半は歌エネルギーが出る前でのんびりしすぎてるんだけど
後半はだいぶ駆け足になってんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況