X



【アニメ】アニマックス 第29363話【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:53:55.56ID:4bR5PMNA
クソゲーかよw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:54:16.32ID:JOhG6vox
どういうゲームだよw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:55:27.19ID:TaGMyoTv
ダービーのポーズww
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:55:32.33ID:qyN9WLLk
>>223
そんなところだが

あの頃はゲーセン>>>>>>>>スーファミ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:55:33.54ID:jM+iaOu/
承太郎もファミコン世代だろうにヤンキーだったからファミコン興味なかったのかな?(´・ω・`)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:57:53.04ID:qyN9WLLk
>>242
スーファミのゲームなんか絵が汚すぎて
全てにおいてゲーセンに劣ってた

ほぼ互角になったのは、セガサターンが出てきた辺りからだな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:58:38.26ID:MWH/OLCk
レーシングゲームはマリカー64とグランツ3くらいしかやれなかったな
いつかは専用コントローラでやりたい
今モニター3台とかでやれるんだよね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:59:29.92ID:wSUDzXSE
>>284
家庭用としてはあれぐらいでよかったのかもなぁ

ACとかわらんようになってACが衰退したのと同じぐらいに日本のゲーム業界も海外に押されていって今の現状な気がする
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:59:38.61ID:zMeMQRgM
>>279
そうなのか…
レーシングゲーはあまりやらなかったからエキサイトバイクとかF-ZEROぐらいしかわからん( ;´・ω・`)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 10:59:44.34ID:VmaDHOPv
髪はたくさんあるから目が良くなるもの出してよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:00:17.87ID:qyN9WLLk
いや、家庭用でもネオ・ジオがあったか

高すぎて誰も持ってなかったが
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:00:23.43ID:JOhG6vox
このCM 高田延彦出てる時点で胡散臭い
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:02:10.40ID:jM+iaOu/
>>296
ネオジオCDは安いからって買ったらクソロードでサルのナウローディング(´・ω・`)
バトル切り替えするたびに1分近いナウローディング
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:01.36ID:VmaDHOPv
逆に弾けば勝ってたのか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:30.04ID:MWH/OLCk
>>300
こんなのあるんだw
自分が見たのはグランツの主観用で一人で3台モニター使ってたのよね
ドリフト時のアングル用なのかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:05:12.64ID:qyN9WLLk
>>316
このブルジョワめ

ソフトだけでも数万してたのに
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:07:59.86ID:tTuU54g4
カセットで、このクオリティができるのか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:08:48.87ID:qyN9WLLk
ネオジオ本体6万円
ソフト1本3万円以上

子供の小遣いで買えるか!ヽ( `Д´)ノ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:09:41.01ID:4bR5PMNA
wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況