X



【アニメ】アニマックス 第29344【見るなら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:03:19.78ID:cTCpOaCf
>>238
変わった作りやね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:05:34.97ID:UdVdYg+S
>>248
周辺国からいつ攻められてもおかしくない状態で国王が王座を退いて主人公に丸投げしたからなあ
財政難から人事登用、内政、その後の戦争に至るまでコツコツやっていく作り
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:06:10.46ID:cTCpOaCf
>>252
ゲームみたいw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:14:39.80ID:/xRDrv/4
なんか画面がカクカクしてるんだが・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:16:30.90ID:cTCpOaCf
水戸黄門みたいになってる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:22:09.79ID:cTCpOaCf
この系の話って男が作ってるの?
ハーレム系多過ぎね?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:26:58.89ID:cTCpOaCf
>>285
金ないと雇えないんじゃね?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:48:20.41ID:n+/65UQG
>>307
わかる

なんか悪の組織の軍隊ってイメージ植えつちゃってるわ
また創作モノではあんまりいい扱いされてないしな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 02:55:48.63ID:cTCpOaCf
突然話が変わった
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:20:34.87ID:cTCpOaCf
>>321
バビロンプロジェクトをやろう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:21:27.64ID:EvxxdkTP
中世ファンタジーなRPG世界観だと
魔法が序盤中盤に出てきても終盤の兵器で火薬が登場するのはよくある
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:21:28.05ID:cTCpOaCf
OPの悪そうな人誰も出てこないな
0327◆w.ZenMoo.2
垢版 |
2022/01/03(月) 03:22:45.78ID:3cCRDUU9
耳クンカクンカしてぇ…(*´Д`)ハァハァ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:24:20.01ID:cTCpOaCf
>>329
後半って今日の一気見で出てくるの?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:26:17.57ID:bkNrT++S
>>331
好みだったんだろ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 03:32:25.22ID:cTCpOaCf
全然戦わないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況