X



日本映画専門チャンネル 2021/12/31〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:26:26.08ID:xO583xhz
テンポ悪いな
もう吹き出しにすればいいのに
0756えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 21:27:37.25ID:M/3Bod2p
殺し屋もあんな大怪我してもまだ任務を果たそうとする辺り、プロと言えるかな(´・ω・`)
0762えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 21:29:22.96ID:M/3Bod2p
>>759
あんな国帰らない方が良さそうだよねw(´・ω・`)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:31:01.98ID:wmieD2qk
モスラ攻撃すんじゅあねえキンカス!
ゴジカスねらえ!
0771えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 21:33:02.94ID:M/3Bod2p
岩投げより放射能火炎の方が効くだろwww
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:34:15.00ID:wmieD2qk
>>766
モスラは人類の味方!
ゴジカスは「勝手にしやがれ!」ならいいじゃないですかwww
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:35:49.47ID:xO583xhz
>>774
浜美枝が英語喋れなかったから役柄交代したんだっけ
0786えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 21:36:13.44ID:M/3Bod2p
>>779
あのねQ太郎はね〜〜♪のOちゃんが特に好き(^▽^)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:38:02.83ID:wmieD2qk
モスラの糸など見えない!見えない!見えないんだあああああ!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:38:48.81ID:Zcp+dhEY
三大怪獣って、別々の単体映画に出てきたゴジラ、モスラ、ラドンのことなのか、タイトルにあるゴジラ、モスラ、キングギドラのことなのか、どちらが正しいの?
0792えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 21:39:32.75ID:M/3Bod2p
>>789
やっぱ共闘してるゴジラ、モスラ、ラドンじゃないかねえ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:40:51.50ID:wmieD2qk
造形美ゆえかデーモン小暮のせいか有名で人気もあるギドラだけど
逃げ帰ってゆくので「ゾフィーのほうがまだマシじゃん」と思えなくもない
0798えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 21:40:59.79ID:M/3Bod2p
ここ、切なくも美しい好きなシーンだなあ(*´ω`*)
0802えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 21:42:21.41ID:M/3Bod2p
この二人、俺的には結ばれても良かったなあ
結ばれないから良いのかもだけど(*´ω`*)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:42:51.72ID:wmieD2qk
別に四大でもよかったけど「四=死だから三にしとこうぜ」って駐車場レベルの思考で三大怪獣になったに100韓国ウォン
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:43:58.76ID:BNoyTkBG
昼から飲んでるのでそろそろ寝ます。みなさんありがとう、実況楽しかったです。良いお年を。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:44:11.90ID:JGptmKo7
ふと思ったが、キングギドラって出現する時空中に炎みたいなのが結集して突然テレポートしてくるみたいに現れるじゃない?
アレと同様に逃げる時も瞬時にいなくなりゃいいのにな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:44:31.10ID:Loo4AzUh
後の「キングギドラはもう立ち直れないわ」は名言
ゾーンマザーが永年のモヤモヤをちょっとスッキリさせてくれた
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:45:53.26ID:wmieD2qk
>>800
まさかゾフィーが21世紀の2ちゃんねるでここまでネタにされるとはおシャカさまでも想像できまい(byブタ鼻バルタン星人)
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:46:50.81ID:DeKmQAR0
なんで年代順に放送しないのかね
別に続きってわけじゃないけど、やっぱり変な感じする
次のキンゴジとモスゴジだけ年代順なのも変ね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:48:35.15ID:wmieD2qk
>>809
所詮あほのゴジラと同レベルってことじゃない?
>>813
何とな〜くではあるが人気の順ではないかと
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:52:35.79ID:Loo4AzUh
>>813
コングの年だったんだし、紅白終わって流れて来る人がいるならキンゴジで年またぎの方が効果あるだろうにね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:54:16.96ID:wmieD2qk
>>815
ゴジランテが一番つまんないってこと
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:57:29.36ID:G3m8jJnK
音が良いな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:57:39.03ID:wmieD2qk
ゴールデンカムイの何か粗雑な歴史考証よりゴジラの「インディアンうそつかない」的な南島土人のほうが許せる気もしなくはない
0830えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 21:59:43.85ID:M/3Bod2p
>>807
乙でしたー( =^ω^)ノ
また来年もいろいろな実況で楽しもうよねー(o≧▽゜)o
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 22:02:06.08ID:wmieD2qk
まだエレキギターよりドラムのほうがずっとカッケーと思われてた赤木圭一郎時代か
(てかギター野郎が勝手に思ってるほどギターって人気があるように思えないが)
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 22:03:45.90ID:9xuwYjWb
土人w
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 22:04:02.00ID:wmieD2qk
>>837
ま〜たすぐ妖怪のせいにする〜ウィッス?!
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 22:06:09.32ID:wmieD2qk
土人とは「その土地に住んでる人」以上の意味はないので
別に大阪土人、大阪原人、大阪類人猿と呼んでも誤りではないのだから失礼ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況