X



日本映画専門チャンネル 2021/12/31〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 18:23:55.39ID:M/3Bod2p
ああ、これの途中でマクロス始まっちゃうなあ(´・ω・`)
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:24:26.20ID:go8qF110
予告編だとニックさんの本当の声が聴かれる。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:24:46.27ID:m79zuKG0
三大怪獣の次回作が大戦争だと
出演怪獣がダブって新鮮味がないなぁ
何で新怪獣出さなかったんだろう
0497えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 18:25:41.61ID:M/3Bod2p
怪獣大戦争マーチキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:25:48.28ID:5h4VbhBn
  ∧_∧♪
  (´・ω・`) ♪
 ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ


♪∧_∧
∩´・ω・`)
 ヽ  ⊂ノ
(( (  ⌒) ))
   c し'
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:25:53.93ID:xO583xhz
佐竹雅昭選手の入場です
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:26:25.62ID:TzgJXYLq
この「怪獣大戦争」ってタイトルを観ただけで昔は大騒ぎだったんだぞ
これはキングギドラ対ゴジラだったんだからw
0514えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 18:27:42.56ID:M/3Bod2p
>>506
うん、今夜は再放送なんだけど、うちはこのゴジラもマクロスもひかりTVで見てるんだけど、ひかりTVで見るチャンネルの録画の時はそのチャンネルに合わせておかないとだめなのよ
地上波とひかりTVとのダブル録画は大丈夫なんだけどね(´・ω・`)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:30:42.15ID:go8qF110
久保明さん、またカツオさん。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:31:30.91ID:go8qF110
>>517
ラドン「そうだ!!」
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:34:26.65ID:go8qF110
>>518
ミラーマンの恋人・朝子さんの姉。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:34:29.05ID:TzgJXYLq
車でひくなり、光線銃でうつなりして殺せばいいのに
結構穏当な浸透作戦を取ってくるんだよな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:46:51.96ID:7zolmYG4
>>546
ガス人間は?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:47:40.12ID:7zolmYG4
レンタルゴジラ
レンタルラドン
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:48:51.33ID:7zolmYG4
ハゲの特効薬は?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:12:35.47ID:go8qF110
80年頃の大晦日に、地上波でガイガンをやってくれたのを思い出させてくれる時間帯。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:15:22.02ID:BNoyTkBG
>>568
昔は元日に、ウルトラマンの怪彗星ツイフォンとか、仮面ライダーのダブルライダー揃い踏み
とかを放送していたからね。今ではとても信じられないけど。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:39:54.86ID:go8qF110
>>568
年末映画といえば東宝SFの放送を期待してた数年間。しかもそれまでは短縮版ばかりだったのが完全版ばかり。
この怪獣大戦争は中でも完全版と短縮版の差が酷いなと思えた作品。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:40:47.57ID:go8qF110
「マーズアタック!」の火星人撃退の元ネタ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:43:31.04ID:Pg3HSvGH
>>568
あれと対メカゴジラも当時既に異例のゴールデンタイム放送だったよね
オープニングにアクションシーンの一部を持ってきてスペシャル感を出してた
ラドンやドゴラを普通に何回もやってた時代が懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況