X



日本映画専門チャンネル 2021/12/31〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:18:32.50ID:wmieD2qk
未来設定なの?
田舎の風景が植木等映画レベルですが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:20:29.42ID:m79zuKG0
黒部さんと桐野さんは似ているw
0220えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 17:20:43.96ID:M/3Bod2p
>>217
友蔵おじいさんはヤマトの古代くんの富山さん、次に真田さんの青野さんが演じられて、そのお二人とも亡くなっててほんと残念(´;ω;`)
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:21:24.67ID:m79zuKG0
ソニックブーム、無しか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:21:30.31ID:wmieD2qk
>>209
いやほら富山敬さん「人気声優を選べ」となったら必ず入ってくる超大物でしたからね
と比べたら実写のウルトラマンたちは「脇役俳優ぐらいかなあ」って所だから
0229えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 17:22:18.61ID:M/3Bod2p
マンダの巻き付きキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:22:28.08ID:m79zuKG0
顔が変わったマンダ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:23:26.83ID:wmieD2qk
>>210
昭和40年代ガメラやってほしいですよ
何でやらないんでしょうね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:23:43.78ID:m79zuKG0
東芝は壊してバヤリーズは壊さない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:24:28.13ID:5h4VbhBn
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
0241えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 17:24:55.45ID:M/3Bod2p
>>226
まあウルトラマンで名前を上げた俳優さんは多いよね
森次さんは何かと言えばモロボシダンと見られるのが不満だったみたいだけど(´・ω・`)
>>228
正統派の優しいヒーロー声だもんねえ
たまにやる悪役も見事に演じておられて、ほんと凄い役者さんだったねえ(*´ω`*)
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:26:17.99ID:m79zuKG0
武道館はセーフかな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:28:30.25ID:m79zuKG0
いつもの記者役の俳優さんいた
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:28:43.54ID:1lMbVfbE
>>233
飛び人形のバランやウルトラマンでネロンガ、ガボラ、マグラになってた
バラゴンもいなかったようなもんだしw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:29:19.75ID:FttpkqhI
マジキチ
(´・ω・`)
0263えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 17:30:11.06ID:M/3Bod2p
>>251
ああああBS日テレの3日連続大魔神見逃してしもた(´;ω;`)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:30:21.73ID:m79zuKG0
男性よりも女性の方が血に耐性有る
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:30:43.80ID:wmieD2qk
>>241
いや黒部さんも森次さんもウルトラマンになってなかったら「よく遠山の金さんに処刑されてたよね」ぐらいの「普通の俳優さん」ですよね
しょっちゅう主役やる「スター」なんてちょっとしかいないんだから富山敬さんの偉さを思えば
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:31:32.83ID:m79zuKG0
お得意のミニチュアに人を合成
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:32:43.35ID:FttpkqhI
ラドンのテーマ
(´・ω・`)
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:32:45.57ID:wmieD2qk
大魔神は第1作のフォーマットを2本なぞって終了
ゴジラは迷走を続けながら何十年も
どっちがいいのやら
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:34:28.82ID:m79zuKG0
ゴジラの逆襲 って過小評価されてるけど
格闘シーンは凄いよ 暗いけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:35:17.37ID:yxilA44Q
>>273
定型フォーマットなのは最後に大魔神が暴れだしてからのことで
その前のドラマ部分は3本ともぜんぜん違ってて面白いよ
0281えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 17:35:57.26ID:M/3Bod2p
>>266
大きな作品て人生変わるよね
それが役者さんにとって良い方向にだけ行けば良いんだけどねえ(´・ω・`)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:37:02.64ID:m79zuKG0
4Kリマスターでフランケン2作観たいな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:38:48.34ID:wmieD2qk
大魔神は出現したら圧勝しちゃうからなあ
調子こいて「大魔神 対 座頭市 三国峠をぶっ壊せ!」なんて方向に進まなくてよかったような気も
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:38:52.63ID:m79zuKG0
>>286
もっと評価されてイイよね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:39:37.02ID:yU10+QkM
>>270
最近東映chとかでもギャング忠臣蔵とかやってたがくだらなく安直すぎ。
現代やSFに置き換えるのやめて欲しい。
そういえば47RONINって世界的にヒットしたのか?
パート2作るっていうから!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:40:00.72ID:m79zuKG0
キラアク星人、演じるなら
森口遥子
羽田美智子
阿川泰子
吉瀬美智子
板谷由夏
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:42:57.70ID:wmieD2qk
漫画の実写化も安直すぎんだよな
監督とプロデューサーの無能さを浮き彫りにするだけだ
0298えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 17:44:26.84ID:M/3Bod2p
せっかくセリフはかっこいいのにヘルメットがなあ・・・(;´Д`)
0299えびボクサー
垢版 |
2021/12/31(金) 17:45:07.83ID:M/3Bod2p
>>296
まあほんと、映画のネタが漫画に頼るくらいしかなくなってきてるんだろねえ(´・ω・`)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:45:44.31ID:m79zuKG0
火葬場攻撃
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:47:44.98ID:m79zuKG0
シオシオのパー
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:48:03.39ID:wmieD2qk
>>299
やるならちゃんとやってほしいですよね(作品を選ぶのも才能・技量の内)
昔のアイドル映画だってもっとまじめに作ってたと思いますよ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:49:25.56ID:m79zuKG0
脱色したw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:49:50.48ID:go8qF110
ゴジラ対ガイガンで、アンギラスが偵察してメーサー光線車とかで東宝自衛隊から攻撃された場面の音楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況