X



東映チャンネル 2021/12/29〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:23:37.91ID:rqusWppW
原田さんと大門さん、メカゴジラコンビじゃねーか。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:31:40.10ID:IsmnPjIo
特別出演 丹波哲郎
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:31:27.15ID:fYLWlacl
エッチなの始まった
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 16:06:17.20ID:SBxrNe3N
Gメン知らなかった
0056憂国の記者
垢版 |
2022/01/02(日) 16:25:40.65ID:1eo3Yg9q
佐藤慶が渋い!!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:05:14.95ID:WkP2c+yI
グリーンマンティスとか言うのもいたな
キカイダーの敵怪人・・というかロボットは色+動物のネーミングだったか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:07:08.23ID:cY/PvxD8
石ノ森の原作漫画はよく読んでたからTvは落差酷くてがっかりしてた
初代ライダーの漫画も相当キてたが
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:11:29.09ID:WkP2c+yI
>>64
石森の原作漫画はちゃんとSFしてるというか、ジュピター(良心回路)って設定も物語に深く浸透してた
仮面ライダーに至っては変身じゃなくて改造人間の傷跡が顔にあらわれるのを隠す為にかぶる仮面っていう暗い設定w
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:17:08.52ID:cY/PvxD8
怪人が多く揃ってるってのがキューティハニーとかマジンガーにも共通するね
>66
まだ着ぐるみが出来てない・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:21:46.68ID:WkP2c+yI
>>68
あ、そうそう! 記憶が薄れて来てるな

このサイドカー、単純にくっつけただけじゃなくてかなり本体も改造してるな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:24:45.32ID:46GXetuN
ヒデ夕樹
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:25:06.60ID:cY/PvxD8
悪魔回路組み込まれたジローがそんなものに負けるなと覚醒して
目からビーム出して元仲間を一掃した原作は衝撃的
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:26:35.68ID:cY/PvxD8
>73
そうそう、友達にも漫画のキカイダーは嫌いっていう奴も多くてね
自分は断然原作派だった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:54:46.31ID:EZclEk8y
初回なのにまさかの主人公が変身しない
いやイメージで出てはいるか
観月ありさの歌きたー

次回はスターズ本編での数少ないタキシード仮面の出番ありか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況