X



日本映画専門チャンネル 2021/12/15〜 日本映画専門チャンネル 2021/12/27〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:59:48.24ID:fN8xyoAr
日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/

前スレ
日本映画専門チャンネル 2021/12/15〜
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1639570989/
日本映画専門チャンネル 2021/11/24〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1638191215/
日本映画専門チャンネル 2021/12/5〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1638628708/
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:44:28.67ID:rAeIRUdR
あ〜あ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:45:40.30ID:rAeIRUdR
相撲の人だ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:46:25.08ID:wmieD2qk
>>506
>>507
ジェットジャガーってどっちかというと実写よりアニメ向きな超ロボだと思うけど「まだ映画にする価値あり」と思える
メカゴジラは「ウルトラマンレオやキカイダー01のほうがずっと面白い」と思える時点でゴジラ終わったなぁと
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:48:14.42ID:4WLC4Cjt
アメリカ製のゴジラの評価ってどうなん?
ギドラとかコングとか
真面目に作ってるようだけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:48:21.51ID:yxilA44Q
>>514
メカゴジラ二部作はひさびさに映画見てる感があって好きだったな

ガイガン、メガロあたりはテレビと変わらない感じだった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:51:06.11ID:go8qF110
豊原功補
「ただ悪より救いたまえ」で最初から頃された893
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:52:03.19ID:o9/o1kgI
>>514
でもなぜか海外マニアではメカゴジラやジェットジャガーが絶大な人気、ヘドラも日本より海外のほうが人気は凄い。
B級感が受けたんだろな。
日本のマニアにシベ超が受けたみたいに。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:52:32.75ID:go8qF110
スタリオン、三菱自動車協力か。
ジャッキー・チェンもよく乗ってた。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:53:05.44ID:v+EJzo3s
かわいい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:55:19.39ID:wmieD2qk
>>515
>>518
ヘドラも「これウルトラマンAの話じゃねえの?」ってぐらい他作品の影響が感じられるけどメカゴジラ2本はストレートにつまらない…
同時期の低予算特撮や視聴率低下のウルトラマンレオのほうが面白いんじゃ俺が会社の偉い人でもゴジラ終了させるよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:59:11.88ID:wmieD2qk
>>529
1970年代前半は日本だと連日TVで特撮が見れたから「映画のも特に…」だったのはわかるんですよね
メカゴジラは怪獣の人気と作品が全然つりあってないというかね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:00:52.09ID:FttpkqhI
>>544
キングシーサーの歌が足引っ張ってますね
(´・ω・`)
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:01:08.02ID:0qPXQwuG
ここでネタバレイメージ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:01:51.12ID:0qPXQwuG
川北さんといえば金粉ショー
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:03:12.78ID:go8qF110
>>518
ガイガンの良さは新怪獣と脚本の関沢新一節。伊福部昭先生のヒット曲集とも云える音楽。嫌な方のGの宇宙人〈虫人?〉の理由付け。そして菱見百合子さん。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:04:43.80ID:0qPXQwuG
イグアナみたいな
泳ぐゴジラのイメージって
ここからかな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:05:46.65ID:FttpkqhI
>>554
新怪獣がずっこけてスペゴジまで間が空いてしまうことに
(´・ω・`)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:06:13.98ID:TzgJXYLq
>>550
ちゃんと、ゆったりと間奏が入る間に
焦る登場人物と迫りくるメカゴジラがカットインされてるから
素晴らしい演出なんだよw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:07:04.62ID:v+EJzo3s
お兄ちゃんはガンヘッド
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:07:06.00ID:FttpkqhI
カツサンド?(難聴)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:07:38.96ID:o9/o1kgI
>>544
海外で何でゴジラがこんな人気なのかは、7、80年代海外のテレビ局で土日の午前中に子供タイムという枠があって当時版権が安かったゴジラを週変わりで毎回放送してたんだって。
日本でいうトムとジェリーみたいに。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:09:33.47ID:go8qF110
スーちゃんの「ミキ!」に泣ける世代。
ビオランテの花も基は蘭(さんも)だったらよかった。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:09:46.29ID:FttpkqhI
>>568
最近はウルトラシリーズの人気が上がってきてるとか芸スポ板で見た記憶
(´・ω・`)
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:10:11.48ID:0qPXQwuG
見つめ合って新堂会長は死んだのにw
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:10:37.64ID:FttpkqhI
剣八郎海に帰る
(´・ω・`)
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:11:02.50ID:0qPXQwuG
斉藤由貴といえばパンティ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:11:05.56ID:FttpkqhI
声だけ
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:11:59.09ID:v+EJzo3s
歌もきたー
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:12:13.34ID:JEyxDLPl
>>567 ジェローニモー(´・ω・`)

>>568 エメリッヒゴジラがこけて大量に作ったマテルのおもちゃが売れ残り
それを売るために作ったのがゴジラが味方のアニメ版だとかw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:12:56.49ID:o9/o1kgI
>>573
それはネット影響だね!!
いまは今日放送した番組が次の日にはネットで流されてる時代たからね!
非合法だがw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:12:57.25ID:0qPXQwuG
>>582
日本全国に
自分の生パンティ晒された女優って貴重w
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:14:44.95ID:0qPXQwuG
ビオゴジって端正だけど
大背ビレがもう一つ足りない感じ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:15:31.07ID:FttpkqhI
>>588

つべで円谷作品の海外公開ができ始めたのが大きいらしい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:15:32.19ID:JEyxDLPl
>>589
熱烈投稿だかの歌ってる途中でスカートずり落ちてパンティ丸見えの
荻野目洋子の号未だに持ってるw(´・ω・`)
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:16:24.94ID:go8qF110
川北監督の2時間ドラマ「東京大地震M8.1」の流用。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:17:50.71ID:FttpkqhI
スーパーXのテーマ流せや
(´・ω・`)
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:18:23.79ID:wmieD2qk
それにしてもこのころの三田村邦彦は「TV局のオーナーかよ!」ってぐらい出すぎ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:20:28.97ID:FttpkqhI
無人だから出来た作戦
(´・ω・`)
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:21:00.71ID:0qPXQwuG
無傷で生還したのは
スーパーX3だけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況