X



日本映画専門チャンネル 2021/12/15〜 日本映画専門チャンネル 2021/12/27〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:59:48.24ID:fN8xyoAr
日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/

前スレ
日本映画専門チャンネル 2021/12/15〜
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1639570989/
日本映画専門チャンネル 2021/11/24〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1638191215/
日本映画専門チャンネル 2021/12/5〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1638628708/
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:29:08.61ID:rAeIRUdR
>>461
サイボットと着ぐるみの
顔の繋がりが悪かった
ビオゴジはそこを改善したそうだ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:29:48.48ID:rAeIRUdR
>>463
カエルみたいw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:31:35.47ID:rAeIRUdR
今の培養肉技術みたいな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:31:35.68ID:FttpkqhI
やはりVSデストロイヤのジュニアを主役の続編にすればよかったんや
(´・ω・`)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:31:35.78ID:v+EJzo3s
すごいホクロ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:31:55.95ID:rAeIRUdR
鈴木京香さま!
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:32:13.40ID:FttpkqhI
1より飛びそうにない2
(´・ω・`)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:32:43.26ID:o9/o1kgI
>>454
FINAL WARSは北村龍平に撮らしたのが間違い。
ゴジラに愛着が無いし。
ルパン三世だって当初は五右衛門にGパン履かせる予定だったて、キャストが流石にGパンは駄目ですよって止めさせたんだが。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:33:02.29ID:rAeIRUdR
ガメラ2にも出てる永島さん
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:34:32.67ID:wmieD2qk
ゴジラの最盛期は60年代だから(断言)
ヘドらでさえ微妙(以降は申すまでもなし)
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:34:47.20ID:v+EJzo3s
触手プレイ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:34:58.46ID:FttpkqhI
どっちも弱そうなエージェントだ
(´・ω・`)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:35:14.55ID:rAeIRUdR
怒れる沢口靖子
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:35:51.14ID:4WLC4Cjt
ゴジラVSガメラって流石に誰か作ってもいい頃じゃないかな
映画会社の枠を越えて
東映あたりで
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:36:57.39ID:JEyxDLPl
ビオランテがポイズンアイビーのコスプレをした沢口靖子だったら伝説になったのに(´・ω・`)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:37:04.90ID:FttpkqhI
芹沢博士のリアル嫁
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:37:30.23ID:rAeIRUdR
好きよキャプテン
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:39:42.86ID:rAeIRUdR
>>484
三大怪獣のモスラが説得
辺りから怪しくなってきたw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:40:14.01ID:wmieD2qk
>>484
70年代に他作品の影響で変になり長い長い迷走期に突入
モスラ、ギドラ、ミニラを超える人気怪獣が出てこないことでお察し
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:41:36.67ID:rAeIRUdR
平成VSシリーズって
生頼さんのポスターイメージ
越える事は無かったなぁw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:43:27.42ID:wmieD2qk
いやジェットジャガーだってメカゴジラと比べたらさ…消去法でしか語れなくなってくる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:44:28.67ID:rAeIRUdR
あ〜あ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:45:40.30ID:rAeIRUdR
相撲の人だ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:46:25.08ID:wmieD2qk
>>506
>>507
ジェットジャガーってどっちかというと実写よりアニメ向きな超ロボだと思うけど「まだ映画にする価値あり」と思える
メカゴジラは「ウルトラマンレオやキカイダー01のほうがずっと面白い」と思える時点でゴジラ終わったなぁと
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:48:14.42ID:4WLC4Cjt
アメリカ製のゴジラの評価ってどうなん?
ギドラとかコングとか
真面目に作ってるようだけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:48:21.51ID:yxilA44Q
>>514
メカゴジラ二部作はひさびさに映画見てる感があって好きだったな

ガイガン、メガロあたりはテレビと変わらない感じだった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:51:06.11ID:go8qF110
豊原功補
「ただ悪より救いたまえ」で最初から頃された893
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:52:03.19ID:o9/o1kgI
>>514
でもなぜか海外マニアではメカゴジラやジェットジャガーが絶大な人気、ヘドラも日本より海外のほうが人気は凄い。
B級感が受けたんだろな。
日本のマニアにシベ超が受けたみたいに。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:52:32.75ID:go8qF110
スタリオン、三菱自動車協力か。
ジャッキー・チェンもよく乗ってた。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:53:05.44ID:v+EJzo3s
かわいい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:55:19.39ID:wmieD2qk
>>515
>>518
ヘドラも「これウルトラマンAの話じゃねえの?」ってぐらい他作品の影響が感じられるけどメカゴジラ2本はストレートにつまらない…
同時期の低予算特撮や視聴率低下のウルトラマンレオのほうが面白いんじゃ俺が会社の偉い人でもゴジラ終了させるよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:59:11.88ID:wmieD2qk
>>529
1970年代前半は日本だと連日TVで特撮が見れたから「映画のも特に…」だったのはわかるんですよね
メカゴジラは怪獣の人気と作品が全然つりあってないというかね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:00:52.09ID:FttpkqhI
>>544
キングシーサーの歌が足引っ張ってますね
(´・ω・`)
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:01:08.02ID:0qPXQwuG
ここでネタバレイメージ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:01:51.12ID:0qPXQwuG
川北さんといえば金粉ショー
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:03:12.78ID:go8qF110
>>518
ガイガンの良さは新怪獣と脚本の関沢新一節。伊福部昭先生のヒット曲集とも云える音楽。嫌な方のGの宇宙人〈虫人?〉の理由付け。そして菱見百合子さん。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:04:43.80ID:0qPXQwuG
イグアナみたいな
泳ぐゴジラのイメージって
ここからかな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:05:46.65ID:FttpkqhI
>>554
新怪獣がずっこけてスペゴジまで間が空いてしまうことに
(´・ω・`)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:06:13.98ID:TzgJXYLq
>>550
ちゃんと、ゆったりと間奏が入る間に
焦る登場人物と迫りくるメカゴジラがカットインされてるから
素晴らしい演出なんだよw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:07:04.62ID:v+EJzo3s
お兄ちゃんはガンヘッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況