X



日本映画専門チャンネル 2021/12/15〜 日本映画専門チャンネル 2021/12/27〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:59:48.24ID:fN8xyoAr
日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/

前スレ
日本映画専門チャンネル 2021/12/15〜
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1639570989/
日本映画専門チャンネル 2021/11/24〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1638191215/
日本映画専門チャンネル 2021/12/5〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1638628708/
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:08:23.75ID:rAeIRUdR
>>393
何故かキンゴジとモスゴジの順が違うw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:08:57.08ID:rAeIRUdR
大怪獣の後始末
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:09:01.94ID:5h4VbhBn
wwwwwww
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:09:32.41ID:v+EJzo3s
ゴジラゴジラゴジラとメカゴジラ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:09:34.43ID:nE1giljU
ウキウキアレンジw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:09:57.97ID:JEyxDLPl
それもあるだろうけど、どちらかというとライティングとかの話な
例えばリアルに宇宙っぽく見せたい場合、ハリウッドは
一方向の光源だけで宇宙船の半分を影で見えなくしたりする
日本の特撮だと宇宙船が全部バッチリ見える事が多い
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:10:38.17ID:go8qF110
G一番手はすぎやまこういちさん追悼から。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:10:54.88ID:nE1giljU
劇中の人はエイリアンとか見てないんか
あんなネバネバとか怖くてさわれんやろ…
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:14:15.24ID:rAeIRUdR
>>430
84はスーパーXと自衛隊のテーマが良かった
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:14:41.26ID:o9/o1kgI
>>428
でもゴジラミレニアムも酷いぞ、ローランド・エメリッヒ監督がおかしなゴジラ作ったからって対抗して作ったはずなのに、何で宇宙人が古典的なタコ型宇宙人って発想になるんだよ!!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:15:33.60ID:rAeIRUdR
化捜拳!
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:17:20.40ID:FttpkqhI
カクカク動くサイボットゴジラも見どころ!!
(´・ω・`)
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:17:29.20ID:rAeIRUdR
84からデストロイアまで
一つの作品みたいなもんだな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:18:13.10ID:FttpkqhI
>>442>>436向け
(´・ω・`)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:19:09.65ID:rAeIRUdR
恥ずかしい台詞がたまに有るw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:19:19.34ID:v+EJzo3s
飾り職人の秀
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:19:48.74ID:nE1giljU
自宅はキャンピングカーだけどね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:20:20.73ID:FttpkqhI
こ こわい
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:20:42.53ID:FttpkqhI
自慰ルーム
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:20:55.83ID:rAeIRUdR
G呼称は今じゃゴキブリw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:21:04.11ID:5h4VbhBn
>>438
もうあのへんは好きにやってくれという感じで全く見ていなかったなあ
数年前にこのチャンネルだかで初めて見たけどファイナルウォーズとかも含めてまあギャグ映画だよね(´・ω・`)
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:21:13.33ID:JEyxDLPl
>>432
本物の映像を見て勉強するか、想像と惰性でやるかの違いな気がする
メカ関係はアメリカ人は本物の飛行機や船に触れる機会が多くて
リアリティが違う
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:21:17.11ID:v+EJzo3s
ねらわれた学園
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:22:19.16ID:rAeIRUdR
「ガメラが私たちを守ってる!」
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:22:46.24ID:rAeIRUdR
井上アーツのキンゴジか
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:23:22.78ID:go8qF110
>>406
公開前から監督が橋本。
Gの顔とスーツの写真でガックリ。
予告編とかで音響効果が変わってて(零戦燃ゆとジュピター辺りからおかしくなってたが)ダメだろうなと思って見たら、やっぱり駄作だった。
一応ヒットとはなったが、その監督に次作のチャンスは無かった筈。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:25:32.01ID:rAeIRUdR
バブルに向かう景気のイイ時代
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:27:46.22ID:yxilA44Q
>>438
ミレゴジは横向きのシルエットだけ見るとなかなかカッコよかった
色がついてがっかり、さらに正面顔のブサイクさは正視に耐えなかったが・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:29:08.61ID:rAeIRUdR
>>461
サイボットと着ぐるみの
顔の繋がりが悪かった
ビオゴジはそこを改善したそうだ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:29:48.48ID:rAeIRUdR
>>463
カエルみたいw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:31:35.47ID:rAeIRUdR
今の培養肉技術みたいな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:31:35.68ID:FttpkqhI
やはりVSデストロイヤのジュニアを主役の続編にすればよかったんや
(´・ω・`)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:31:35.78ID:v+EJzo3s
すごいホクロ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:31:55.95ID:rAeIRUdR
鈴木京香さま!
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:32:13.40ID:FttpkqhI
1より飛びそうにない2
(´・ω・`)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:32:43.26ID:o9/o1kgI
>>454
FINAL WARSは北村龍平に撮らしたのが間違い。
ゴジラに愛着が無いし。
ルパン三世だって当初は五右衛門にGパン履かせる予定だったて、キャストが流石にGパンは駄目ですよって止めさせたんだが。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:33:02.29ID:rAeIRUdR
ガメラ2にも出てる永島さん
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:34:32.67ID:wmieD2qk
ゴジラの最盛期は60年代だから(断言)
ヘドらでさえ微妙(以降は申すまでもなし)
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:34:47.20ID:v+EJzo3s
触手プレイ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:34:58.46ID:FttpkqhI
どっちも弱そうなエージェントだ
(´・ω・`)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:35:14.55ID:rAeIRUdR
怒れる沢口靖子
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:35:51.14ID:4WLC4Cjt
ゴジラVSガメラって流石に誰か作ってもいい頃じゃないかな
映画会社の枠を越えて
東映あたりで
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:36:57.39ID:JEyxDLPl
ビオランテがポイズンアイビーのコスプレをした沢口靖子だったら伝説になったのに(´・ω・`)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:37:04.90ID:FttpkqhI
芹沢博士のリアル嫁
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:37:30.23ID:rAeIRUdR
好きよキャプテン
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:39:42.86ID:rAeIRUdR
>>484
三大怪獣のモスラが説得
辺りから怪しくなってきたw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:40:14.01ID:wmieD2qk
>>484
70年代に他作品の影響で変になり長い長い迷走期に突入
モスラ、ギドラ、ミニラを超える人気怪獣が出てこないことでお察し
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:41:36.67ID:rAeIRUdR
平成VSシリーズって
生頼さんのポスターイメージ
越える事は無かったなぁw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:43:27.42ID:wmieD2qk
いやジェットジャガーだってメカゴジラと比べたらさ…消去法でしか語れなくなってくる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:44:28.67ID:rAeIRUdR
あ〜あ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:45:40.30ID:rAeIRUdR
相撲の人だ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:46:25.08ID:wmieD2qk
>>506
>>507
ジェットジャガーってどっちかというと実写よりアニメ向きな超ロボだと思うけど「まだ映画にする価値あり」と思える
メカゴジラは「ウルトラマンレオやキカイダー01のほうがずっと面白い」と思える時点でゴジラ終わったなぁと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況