X



日本映画専門チャンネル 2021/12/15〜 日本映画専門チャンネル 2021/12/27〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:59:48.24ID:fN8xyoAr
日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/

前スレ
日本映画専門チャンネル 2021/12/15〜
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1639570989/
日本映画専門チャンネル 2021/11/24〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1638191215/
日本映画専門チャンネル 2021/12/5〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1638628708/
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:22:50.66ID:Y/+K++sk
今は無き大プール
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:24:38.09ID:o9/o1kgI
>>307
>>318
脚本・監督・主演をのんが務めた初の劇場長編作品。2022年2月25日テアトル新宿ほかロードショー。
樋口真嗣が特技監督で応援、山下リオもこの映画に出演。

これそれの宣伝も兼ねている。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:26:26.31ID:Y/+K++sk
>>320
レコーダーの4Kchの番組表に
ゴジラのみ2K放送ってあった
まぁ、全部4K録画するけどね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:28:23.36ID:Y/+K++sk
イリスのハチ公
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:32:05.04ID:v+EJzo3s
有吉の番組に出てた人かな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:32:36.04ID:Y/+K++sk
さすがに盗難防止w
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:36:23.88ID:Y/+K++sk
モスラ4K上映観た 
画も音も綺麗だった
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:38:15.70ID:Y/+K++sk
東郷ターン
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:39:10.71ID:Y/+K++sk
ジェットジャガーが
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:40:01.56ID:5h4VbhBn
>>345
いや日本映画+時代劇4Kでは同じプログラムを4Kでやってるじゃん
そっちで観ればゴジラ以外はピュア4K放送だから4Kで観られるし撮れる
ゴジラは日本映画+時代劇4Kでも唯一2Kダウンコンバート放送だから4Kで観られないし撮れない(´・ω・`)
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:40:30.84ID:JEyxDLPl
スターウォーズのジェダイの復讐のジャバザハットのセールバージの
実物大セットも撮影後売りに出したってな
マニアが買ったんだっけ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:42:43.03ID:JEyxDLPl
いやいや当時ガキだったけどどう見ても宇宙からのメッセージが
パクってたとわかってたぞ(´・ω・`)
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:43:54.68ID:Y/+K++sk
日本沈没
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:45:54.32ID:Y/+K++sk
スカイツリーは権利が煩いみたいで
特撮界ではスルーされがち
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:46:17.87ID:JEyxDLPl
鷺巣市郎ってうしおそうじの息子だったんか
しらんかった
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:46:45.79ID:Y/+K++sk
ジモンの取材拒否の店みたいな画
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:47:05.96ID:Y/+K++sk
元祖スピード
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:47:19.47ID:d5pQVCL7
人が手で作っていたのがみんなCGになる時代。技術が絶える
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:47:43.86ID:nE1giljU
トラックはクリアできて
フェアレディZのパトカーは落ちるw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:48:52.95ID:Y/+K++sk
後ろにガメラ3の渋谷パンテオンが
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:49:30.49ID:d5pQVCL7
ハリウッドは実際に街まで作って撮ってたからすごい
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:50:56.12ID:Y/+K++sk
>>383
今度の新作も4X3のサイズで
新作感が薄いんだよねw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:52:29.48ID:JEyxDLPl
>>384
マトリックス2作目とかワイルドスピード7?とかで
撮影のために本当に道路作っちゃう奴らには勝てないよw
ワイスピの方なんか山ん中だし(´・ω・`)
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:52:38.32ID:v+EJzo3s
沢口靖子が怪獣になるやつか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:52:57.84ID:d5pQVCL7
能年は最初から良い事務所でやってたらな。。。もったいない
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:55:18.46ID:o9/o1kgI
>>385
冒頭で首領登場がいつもの特撮の敵役のチィーブなコスプレの被りモノで登場で最初に醒めてしまう。
こだわりや作り込みが浅いんだよ。
キャプテンウルトラかよ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:01:39.22ID:JEyxDLPl
>>395
ハリウッドの特撮はプロップが結構大味でも本物に見えるように撮影で撮る
エイリアン2で海兵隊視点カメラは未来にはありえないくらい荒いけど
荒い方が雰囲気が出るとの判断でわざとホームビデオ使ったし
日本の特撮はプロップを綺麗に作っても奇麗に見せようとしちゃって撮影が下手くそで模型にしか見えない
この辺はハリウッドに学ぶべきだった(´・ω・`)
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:03:28.30ID:5h4VbhBn
>>400
日本はハリウッドみたいに本物の船を作れないから、ミニチュアをいかに本物らしく見せるかという方向で発展してきた
そこに心血を注いだから独自の進化をしてきたんじゃないかな(´・ω・`)
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:03:53.96ID:nE1giljU
スーちゃんだ…
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:04:07.43ID:v+EJzo3s
すぎやん
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:04:53.14ID:5h4VbhBn
ゴジラ84は公開時に劇場で観てすごいガッカリしたなあ
それ以降シン・ゴジラまで新作ゴジラは劇場で観なかった(´・ω・`)
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:04:53.78ID:FttpkqhI
ゴジラリマスター一挙見に来た
(´・ω・`)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:05:41.65ID:nE1giljU
アゴのラインが美しいJK
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:08:23.75ID:rAeIRUdR
>>393
何故かキンゴジとモスゴジの順が違うw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:08:57.08ID:rAeIRUdR
大怪獣の後始末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況