X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★663(24/5/18)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 13:45:34.03ID:5wwzhHSB
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時
原則生放送(時々録音・再放送・リモート放送の場合があります。)

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★662(24/5/11)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1715403336/
0002名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 13:55:50.64ID:0a4fYIIE
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない        SCORE 00100
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0003名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 13:56:22.36ID:0a4fYIIE
第514回 5月18日
講師に声優・歌手の椎名へきるさんをお迎えします。
歌手デビュー30周年!椎名へきるさんの歴史を音楽で紐解きます。

さらに、NHK総合にて放送中のアニメ『烏は主を選ばない』から、
若宮役でご出演の入野自由さん、澄尾役でご出演の竹内栄治さんをお迎えして、
見どころについて語っていただきます。

★「発掘!青春アニソンリクエスト」
新学期が始まっておよそ1か月。
青春を謳歌する若いリスナーの皆さんへのエールを込めて、青春を感じるアニソンを特集します。
学園もの、スポーツもの、実際に青春時代に聴いて心を動かされたアニソンなど、リクエストをぜひお寄せください。

★「アニソンコンシェルジュ」
“受験勉強の背中を押してくれるようなアニソンを知りたい!”“寝つけない夜に聴くといい、心地よい眠りにつけそうなアニソンを知りたい!”
“元気のない友人をアニソンで励ましたい!”など、あなたが知りたい&見つけたい、アニソンや特ソンについてぜひお送りください。
0008 警備員[Lv.17(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:01:08.64ID:t7zhXJsL
スレ立ていつも乙
0010カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:02:20.18ID:7cdyRL7z
【速報】とあるアイドル自殺しそう 風俗利用発覚で袋叩き メンバーの齊藤なぎさらは助けてくれず自分たちの仕事してる模様。
0011カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:03:22.89ID:7cdyRL7z
【速報】片岡鶴太郎さん体調不良 サイン会イベント中止に。
0014カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:05:59.57ID:7cdyRL7z
>>13
ワロタ!それな、ここは。
0015カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:06:35.41ID:7cdyRL7z
屁にも毒にも並ん曲
0018カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:07:54.06ID:7cdyRL7z
福岡のイベントテーマソングかとw
0019名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:08:20.34ID:i4RwxTFV
>>12
二フラムでも喰らったか
0020名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:08:31.31ID:5h1GKt3f
>>13
過労かね?櫻井の件から間を空けずブレイバーンや劇場種のイベントにも出演してたしな
大病じゃないことを祈りたいよ…
0021名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:08:36.10ID:PUPYnl2D
椎名へきるってアニソン歌手だったんだ
0023名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:08:47.74ID:Gtf13C+I
先週初めて生で見たわ椎名へきる
キングスーパーライブで
わざわざ呼んで1曲だけで勿体なかった
0025名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:09:03.79ID:i4RwxTFV
青天の霹靂
0026名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:09:06.58ID:F6Kp58An
永遠の17歳じゃないんだ
0027名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:09:16.30ID:CAIA74BG
炎の、やー!
0028カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:09:22.98ID:7cdyRL7z
>>13
ダイダイ屋根
0029名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:09:54.19ID:7cdyRL7z
【速報】井ノ原快彦体調不良
0031名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:11:04.25ID:hDHFSBHj
へきるのころはまだ歌う声優って少なかったから、上手なほうだと思う。
今の声優とくらべると平均的になってしまうだけ。
0034名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:11:45.52ID:F6Kp58An
ああ、だから「声優じゃありません」とフーン
0035名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:11:57.71ID:rx/HqntA
>>13
ラジレンジャーは2回連続でお休み、代役は準レギュラーの稲田徹
0036名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:12:12.93ID:veOwEMvC
さすがに声が老けたな
0040名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:12:36.27ID:i4RwxTFV
ペガスス
0041名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:12:53.23ID:0a4fYIIE
さっき、セネカのこと「女の子を装った男の子」言うてたよな?
逆やろ
0042名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:13:13.67ID:Gtf13C+I
ガルパンの教官役がへきるでびっくりだったが
あれももう10年以上前か
0044名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:13:30.88ID:F6Kp58An
ダンガンロンパもプリキュアももう何年も前か
0045名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:13:50.80ID:cUqPVUpD
アリオン内容すっかり忘れたけどこの曲のサビだけは覚えてた
0047名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:14:13.94ID:IzqtY+dp
>>39
逆か、すまん、そういえば中の人はその後うる星やつらでも竜之介という同属性のキャラを演じたね。
0051名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:14:51.12ID:5wwzhHSB
アリオンか
土曜夜新宿の映画館やってたの見た
長蛇の列だったのだが実は別スクリーンでやってた3Dドラえもんの列だったw
0052名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:15:02.45ID:miN2AAfh
微妙に音程がズレる80年代アイドル歌手ってアイドルらしくて最高
0053名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:15:07.71ID:PUPYnl2D
さっきから、あいたくて〜しか言ってないやんw
0055名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:15:29.69ID:IzqtY+dp
>>44
後者は20年だな、そういえば今日のクレヨンしんちゃんでコラボ展開があるな。
0058名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:16:41.39ID:hDHFSBHj
有楽町アリオン
0059名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:16:42.20ID:F6Kp58An
>>55
キュアセレーネのお母さんだっけ
ちょっとしか出ないけど
0060名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:16:49.75ID:Yascmpi9
機械で音程修正が出来ない時代
0062名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:16:57.44ID:0a4fYIIE
>>55
プリキュアの予告でしんのすけとシロ出てたからなにかと思ったが、
しんちゃんの方にも出るのかw
0064名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:17:40.48ID:i4RwxTFV
>>52
いいねえ、ピッチずれの塩梅が絶妙w
0065名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:17:42.64ID:5h1GKt3f
今思えばアリオンが安彦作品の中で一番思想入って無くて良かったかも
0068名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:18:17.81ID:F6Kp58An
前田佳緒里の常識外れヒューマンのライブすごかったな
アニメで流れてるのは別人が歌ってると言われても信じるほど
0069名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:18:31.56ID:5h1GKt3f
神々が神々のいっぱい出るアニメの歌作ったんだなw
0070カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:18:42.00ID:7cdyRL7z
話がつまらん。
0071名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:19:07.90ID:5wwzhHSB
アリオンって安彦良和で割とヒットした気がするが
話はそんなに面白くなかった
0072名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:19:10.78ID:XXYQOb1k
1990年代は熱烈なファンが大量についていて物凄い勢いだった
2000年頃にファンがごっそりいなくなった
フェードアウトではなく一瞬だったなあ
0073名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:19:25.55ID:8N79sHoY
映画アリオンは、極普通の西洋ファンタジーなんだが、売れんかったなあ…
0074カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:19:26.41ID:7cdyRL7z
女優遇されすぎ。
0075カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:19:54.08ID:7cdyRL7z
女の話は長い。
0076名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:19:56.22ID:Yascmpi9
顔出さない仕事選んだはずがw
0077名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:20:01.22ID:12GsJfqY
椎名へきるのライブ行ったことある。
曲一曲も知らずに
0078カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:20:18.38ID:7cdyRL7z
誰もいないスレ〜
0079名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:20:20.91ID:F6Kp58An
安彦さん創作ってあまり面白くないような
どっかで実況されるたびに聴く意見
0082名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:20:52.73ID:jHKquZc2
今北

ドル売り声優の走り、ってことかな?
0083名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:20:58.71ID:nV/Oh5/B
やく曲かけろよ。
しょこたんカバーの「ゆずれない願い」でも構わんぞ。
0084名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:21:03.17ID:Yascmpi9
>>75
森喜朗乙
0085名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:21:07.71ID:J11fd9Pa
安彦監督作品はつまらないという評価が定着してしまった
0086名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:21:29.80ID:5wwzhHSB
安彦良和は完結まで覚えてる作品が少ない
ガンダムオリジンは完結したけど
0087名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:21:32.59ID:Yascmpi9
>>82
円高か(´・ω・`)
0088名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:22:11.44ID:Gtf13C+I
声優のアイドル活動の先駆けでしたね
文化放送のドリカンのレギュラー出演もあった
後輩パーソナリティの田村ゆかりと堀江由衣への影響も大きかっただろうな
0089名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:22:50.32ID:jHKquZc2
>>72
あー平野綾とかのパターンか…
0090名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:22:56.74ID:F6Kp58An
>>85
>>86
あ、あまり面白くないから消えちゃったんでしょうね、、
漫画家はずっとやってるけど
0091名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:23:02.86ID:5wwzhHSB
声優のオーディションにレオタードとか今ではあり得ない話だな
0092名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:23:02.99ID:8N79sHoY
アリオンはギリシャ神話に興味無い、知識無い人には刺さらんからなあ
0093名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:23:31.49ID:i4RwxTFV
70年代はメーテル、80年代はレスフィーナやクラリスみたいなのが理想の女性像だったのかな
今はどんなのが人気の本道だろ
0095名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:24:09.50ID:jHKquZc2
アリオンはヴイナス戦記よりは
面白いと思うけど、
世間の評価は今ひとつよな
0097名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:24:25.56ID:F6Kp58An
>>88
水樹奈々さん、田村ゆかりさん、堀江由衣さんは「声優じゃない」とは言いません
椎名へきるさんの影響でしょうか
0099名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:14.80ID:8N79sHoY
こんなに下手なのに、凄まじい人気だったなあ
精霊使いのオーディションで作者の岡崎武士が惚れて採用したんがっけ?
岡崎武士もお仲間の萩原一至も消えてしまったな
0100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:26.36ID:ORKzWSEr
まだ林原閣下から蟹蟹蟹蟹
ってメール来るのかな?
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:31.13ID:Gtf13C+I
この決して上手くない不器用な歌声は
アイドルとしてはかえって魅力になる
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:48.63ID:F6Kp58An
演歌歌手とかがのさばってる時代に歌手なんて名乗ると怒り、失笑を買うから
謙遜した意味でアーティストなのかと思ってました
0103名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:26:13.74ID:djJvycfv
音痴
0104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:26:22.82ID:Yascmpi9
>>93
エルフ?
0105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:26:52.14ID:jHKquZc2
>>98
ジョウの映画版は
安彦良和の監督・脚本なので
間違いでもないと思う
0106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:26:55.46ID:F6Kp58An
椎名へきるぐらいでもなれるならワタクシも…
なんてネガティブな考えじゃないんでしょうね
0107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:27:09.48ID:Gtf13C+I
>>97
椎名さんの状況を目の前で見た事は大きいだろうね
特にやまとなでしこの2人は
0108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:27:17.97ID:i4RwxTFV
コリン星より以前か
0109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:27:44.44ID:F6Kp58An
>>104
小清水亜美「巫女よ…巫女よ…照れるのじゃ」
0111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:28:24.99ID:ORKzWSEr
紺碧の碧に流れるの流
で碧流だそうだ。
0112名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:28:34.04ID:5h1GKt3f
>>93
80年代からヒロインの細分化が始まったからひとくちには言えないかも
セイラさんやラムちゃんみたいなタイプも人気だったし
0113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:28:53.18ID:F6Kp58An
>>107
10歳ぐらいの差なんでしょうけどねえ
「ワタシは声優じゃない!芸術家だ!」と名乗るの流行らないよね
0114名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:29:10.80ID:IzqtY+dp
レイアースの後番組があの名探偵コナンなんだよね
0115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:29:14.47ID:CAIA74BG
へきる星は爆発したらしい
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:29:25.09ID:0a4fYIIE
>>96
一般のニュースにも取り上げられるくらいにバカみたいな人気と、歌番組等への出演、
人気歌手とのデュエットなんかで一般への認知度も高くなって「声優じゃなくて歌手だけで
やっていける」って言われたの信じちゃって、事務所も「へきるは声優じゃありませんアーティストです」
言うて声優業やめちゃったもんだから、声優ファンが離れて、そしたらただの下手で売れない歌手になり、
こっそり声優の世界に帰ってきて、売れない声優に落ち着いたのでしたとさ
0118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:07.10ID:cUqPVUpD
>>95
ヴィナスはアニメーター研修生の為のカット例集みたいな出来だった
0119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:07.91ID:F6Kp58An
>>114
何そのカムイ外伝の後番組が日曜サザエさんで
カムイ外伝の続きは永遠に放送されなくなってしまったみたいな
0121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:44.13ID:0a4fYIIE
>>98
安彦監督作品はつまらないって話だもの
クラジョウの映画の監督は安彦さんよ
0122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:46.13ID:i4RwxTFV
クラッシャージョーとレンズマン、超人ロックと地球へとか
当時子供でCMでしか見てなかったから、つい脳内でごちゃ混ぜになる
0123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:56.26ID:IzqtY+dp
>>117
後者はひろプリのツバサ/キュアウィングの母のプワをやっていたはず。
0125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:31:03.26ID:jHKquZc2
レイアースほぼ見てないけど
赤青緑の赤だっけ

ロボと魔法は食い合わせが良くない
というのが持論だけど、これは
どうだったんだろ
0127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:31:46.16ID:F6Kp58An
花沢香菜さんがフジテレビ(微妙)の正午の番組(これがまた)にレギュラー出演してる今じゃ
「アーティストなんかじゃありません!声優です!」と生放送で言うほうが受けそう
0128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:31:47.62ID:Gtf13C+I
>>113
そんなに年齢違わない
椎名へきるは'74年生まれ 田村堀江は'76年生まれ
水樹は'80年生まれ
0129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:32:50.82ID:ORKzWSEr
歌手の世界はな水商売みたいなもんだよ
流行り廃りが極端過ぎて

アレで生き残るのはギャンブル
0130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:32:55.86ID:F6Kp58An
>>125
何か驚くことにTVK(テレビ神奈川)で週1再放送してますよ
日曜のナツカシス番組枠
0131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:33:20.64ID:jHKquZc2
>>122
SF、スペオペばかり…
いまやすっかり見かけないジャンルだな
0133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:34:06.40ID:Gtf13C+I
>>116
アニメがおたくのものとして今よりずっと馬鹿にされていた時代だから
そこで異常人気がある変な名前の声優なんて一般ニュースでは珍獣扱いだった
0134名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:34:53.71ID:IzqtY+dp
>>128
プリキュアもできそうだな、是非とも先代太古伝説ポジションのプリキュアをやってほしいものだ。
0136名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:35:23.19ID:i4RwxTFV
ズコー
0143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:36:40.50ID:i4RwxTFV
これYAWARAの後番組だったっけな
0144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:36:41.00ID:0a4fYIIE
>>133
それに加えて、若いころのへきるは無駄にかわいかったからなぁ
0145名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:36:50.57ID:GNtSmG3U
10年くらい前とか中国がレアアースの輸出を止めたりしてニュース番組で報道するたびに
レイアースのBGM流してたもんな
0146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:36:58.47ID:Gtf13C+I
へきるさん先週のキンスパで初めて生で見たけど
記憶よりもずっとパワーある歌声だった
ライブ続けてきた成果なんだろうな
0147カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:01.63ID:7cdyRL7z
裸足の女神に似てる箇所あるな、今のとこ。
0148名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:18.32ID:8N79sHoY
上手い田村直美の歌をド下手がカバーするとゆー暴挙
0150カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:28.11ID:7cdyRL7z
田村直美の口元が好きだった。
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:39.30ID:F6Kp58An
吉田古南美はアンパンマンで年何回か見るぞ(再放送?)
アンパンマンは化石声優を見る希少な機会だったり
時々声優交代してて刻の泪を診たり
0152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:45.92ID:ORKzWSEr
意外と骨太なロックw
田村直美の方はマイケルトンプソンがギター弾いてたような
0154カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:58.04ID:7cdyRL7z
森口「ライバル。」
0155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:38:04.88ID:nV/Oh5/B
>>145
レアアース(希土類)とレイアースか…
まあ、似てるといえば似てるかな。
0156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:38:23.10ID:i4RwxTFV
平野綾みがあるな
0157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:38:23.32ID:Bs3NbsE1
プロの歌レッスンとか受けたこと無いんやろなこれ
0158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:38:26.75ID:ru8/Ul4L
これは、カラオケで歌ってもまだ人権ある歌だった
0159カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:38:31.50ID:7cdyRL7z
ぴろこの前出したカバーアルバム売れたからな。
0160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:38:45.69ID:SmgHiDMN
今やってるの思い出した
レイアースは原作短いよね
0162名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:38:56.64ID:5h1GKt3f
>>131
サイエンスの世界からファンタジーの世界に流行がシフトしちゃったからなあ
書き手側もSFには科学知識が必要だけどファンタジーはゲームやってればある程度世界を描けるし
0165カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:39:03.86ID:7cdyRL7z
ブルーシードもこい!青い青い〜
0166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:39:09.77ID:Gtf13C+I
>>144
今はルックスいい声優なんてウジャウジャいるから麻痺しているけどけど
'80年代までは基本おじさんおばさんばっかりで
へきるさんレベルの可愛い声優はホント希少価値だったからねえ
0168カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:39:31.29ID:7cdyRL7z
昔のAKBっぽいサウンド。
0169名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:39:45.48ID:GNtSmG3U
まぁレイアースくらいの作品がギリギリ一般人が見ても楽しめるくらいの異世界アニメ
それ以後の異世界と萌えだけに特化したアニメになって一般人が見ない作品ばかりになったのが
日本のアニメ業界の終わりの始まり
0170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:40:00.54ID:5wwzhHSB
CLAMPも漫画完結させないよな
レイアースって完結した?
0171カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:40:05.59ID:7cdyRL7z
アイドルなんかじゃ〜
0174カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:40:32.39ID:7cdyRL7z
アイドルなんかじゃなかったら〜に似てる。
0176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:40:45.10ID:vJt+mfp3
おお、50歳かよ
歌はいつのか知らんが、声出てるな
0177名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:40:49.24ID:SmgHiDMN
>>170
アニメ版なら納得出来ると思う
0178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:40:50.82ID:F6Kp58An
>>128
あ、そんなもん
椎名さんの活躍が異様にお若いころゆえか
何か2世代ぐらい違う気がしちゃうのは田村ゆかりが毎日Animaxにいるせいか
>>134
やめろよ、自分の娘ぐらいの若手より下手だと実況で書かれるのに
堀江由衣と高橋李依が親子ぐらいって書かれたのと違って反論もできなかった
0179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:41:18.49ID:0a4fYIIE
レイアースは、帝都物語のオチを丸っとパクってた印象しかない
0180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:41:29.14ID:ORKzWSEr
アイドル声優の先駆けだったか
ルックス良いと事務所の売り方がな、、、
日ナレ出身だっけ?
0181カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:41:33.14ID:7cdyRL7z
AKB48の歌に似過ぎ。
0182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:41:36.85ID:GNtSmG3U
>>172
サンジャポは当初ずっとクラッシャージョウの交響曲かけてたんだったかな
0183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:42:10.84ID:Gtf13C+I
アニソンファンは歌唱力に異常に厳しい印象
全盛期水木一郎堀江美都子レベルが平均点になっている
0184カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:42:24.36ID:7cdyRL7z
ゆきりん〜!
0185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:42:32.04ID:8N79sHoY
実力と人気の乖離度が最も激しい声優だったんちゃうか?
0186カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:42:57.79ID:7cdyRL7z
しょうこの歌声に似てるwwwwwwwww
0187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:43:08.19ID:F6Kp58An
>>166
何その神谷明の最盛期は「あんなオッサンの写真が雑誌に載ってたんだ」と思えて泣けてくるけど
今もって「声優は顔より演技、ヒット作、当たり役」だと思うとマジレス
0188カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:43:18.05ID:7cdyRL7z
エレキテル。
0189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:43:26.12ID:ORKzWSEr
登場人物や名称が自動車関係のレイアース
0191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:43:42.03ID:i4RwxTFV
少ないが濃いマニアがいるようだな
0193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:44:06.31ID:nV/Oh5/B
しょこ「じゃあ、わたしがカバーしたのを…」と言い出すのかと思った。
0195カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:44:19.05ID:7cdyRL7z
【速報】大物中華シェフ、お店を休業との情報。偽装問題で
0196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:44:21.06ID:5h1GKt3f
>>182
自民党の話題の時はガンダム、野党の話題の時はエヴァがBGMなこと多いなw
0198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:44:47.48ID:F6Kp58An
え〜日高のり子、坂本千夏、佐久間レイが元々アイドルなのだっけ?
声優として売れてくれなかったら永遠に知らないことだったろうけど
いや昔から美人女優が声優もやってた気がするぞ…
0199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:45:04.50ID:CAIA74BG
ツーミックスをワンミックスにしてやるぜ
0203名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:45:52.08ID:F6Kp58An
>>183
演歌ファンはもっとハード
水樹奈々ぐらいじゃプロになれっこないってな酷評が実況でもしばしば
0205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:46:01.26ID:Gtf13C+I
>>198
坂本千夏は違います
日髙のり子と佐久間レイは元アイドル
NHKレッツゴーヤングのレギュラーでした
0207カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:46:13.90ID:7cdyRL7z
小室系でワロタ。
0208名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:46:25.94ID:XbXernwW
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0209カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:46:45.83ID:7cdyRL7z
>>193
くっそワロタ!しょこえっろ!
0210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:46:50.13ID:0a4fYIIE
>>190
林原がモモやってた頃にへきるデビューだから、5年くらいへきるが後かな
0213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:47:04.05ID:F6Kp58An
>>202
ベルサイユのばらのオスカル田嶋陽子もよくドラマに出てたけど
昔そんなんだから声優の美醜論は不毛だよね
0214名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:47:15.28ID:IzqtY+dp
ガンダムWといえばヒロインのリリーナの中の人が先代しんのすけで有名だったな
0215カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:47:33.56ID:7cdyRL7z
ぴろこ「熱く、熱く〜」wwwwwww
0216名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:47:38.13ID:/p3nSt2i
ちゃんとオリジナルに寄せて歌ってるのは分かるが、ちっとも似ていないという。
0218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:47:42.12ID:Gtf13C+I
>>204
冨永みーなは元々子役出身でウルトラマンレオとかに出ていた
アイドルではないが'80年代にアニメファンにアイドル的人気があった
当時10代の女性声優なんて殆どいなかったからね
0219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:48:11.98ID:i4RwxTFV
完成されまくった楽曲ばかりカバーすんの勇気あるな
0220カイト
垢版 |
2024/05/18(土) 14:48:13.32ID:7cdyRL7z
>>217
なるほど!
0223名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:49:14.22ID:Gtf13C+I
>>216
その「似ていない」部分をダメと思うかどうか
そここそへきるさんの歌の個性だと思う
0224名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:49:36.85ID:F6Kp58An
カツヲ富永先生はウルトラマンレオだったから幼女時代をよく知ってる(ゲス顔)
日高のり子さんはお若いころのレコードが某誌のランキングにしゅっちゅう登場して
あとバトルフィーバー(初代戦隊)のレギュラーだもんだから(他の女優がずっときれいでハイ)
0226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:50:31.41ID:IzqtY+dp
>>218
一番印象に残っているのは『魔法の妖精ペルシャ』の速水ペルシャだな、このキャラで彼女の名前を知ったのを覚えている。
0227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:50:43.43ID:Gtf13C+I
>>221
俳優の副業ではなく声優になりたくて声優になった若い女性声優は
麻上洋子が嚆矢だと思う
0228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:51:30.08ID:ksrRWNUI
NHKFM ×(かける)クラシック 日曜日14時
5月のテーマは、ゲーム×クラシック
ttps://www.nhk.jp/p/kakecla/rs/QM16JZPN81/

前回はドラクエから、今回はタクティクスオウガ・リボーンから
0229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:51:36.59ID:IzqtY+dp
因みにコナンの中の人はレイアースにも出ていたはず、アスコットだっけ?
0231名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:51:56.11ID:F6Kp58An
そもそも論では昔は声優で食うの困難だったんでは
今じゃドラマが減り過ぎて声優が一般向け番組に駆り出される始末だけど
0232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:52:40.76ID:5wwzhHSB
>>226
その前に
ときめきトゥナイトで主人公のライバルやってたのを覚えてる
0233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:52:48.40ID:ru8/Ul4L
>>228
リボーン、リボーン失敗したけど、タクティクス・オウガ好きだし聞くか
0234名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:52:58.66ID:F6Kp58An
>>230
講談に行くと受付で握手してくれたりするぞ
今も藤沢に住んでるのかな?
0237名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:53:43.03ID:i4RwxTFV
>>169
作画にかける熱量は劇場版マクロスからAKIRAの頃がマックスだったかな
そういえばマクロスはトップガン(1986年)の影響下にあると思ってたけ記憶違いだった
0239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:54:10.11ID:0a4fYIIE
>>226
ペルシャの時点でデビュー9年目なのに、まだ女子高生だったという……
0241名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:54:26.42ID:Gtf13C+I
>>231
むしろ逆です
元々は舞台俳優が舞台だけでは食えなくて声優のバイトで食いつないでいた
その内そちらの仕事が増えて声優がメインになった人が増えた
だから彼ら彼女らは「声優でなく俳優」にこだわりがある
0242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:54:38.18ID:ORKzWSEr
赤い花の作曲はたしかTUBEの春畑
0243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:54:41.68ID:F6Kp58An
鬼滅の刃が夜中アニメなんだから
今じゃどのぐらいまでが一般向けアニメなのだか
0245名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:55:50.17ID:5wwzhHSB
>>231
広川太一郎とか愛川欽也とか俳優兼声もってパターンもあるし
小山力也なんか俳優で食えないから声優の仕事したらほぼ声優になって人も
0248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:56:27.09ID:F6Kp58An
>>241
藤田淑子さん(一休さん)「私は声優だけやっているのではありません」と言ってるね
そりゃ声優より厚遇なら尾崎由香が声優よりテレビ東京と思われちゃうのも仕方ないよね
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:56:49.25ID:IzqtY+dp
>>231
アニメ関連をバカにしたツケが回ってきた感じだな、さらにはアニメをなくしたことがテレビ離れの原因にもなってしまった、子供のものと軽蔑してきたが、結果的にその世代をテレビへの視聴習慣が根付かせられず、テレビは今の惨状になってしまった。
0252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:57:29.30ID:hDHFSBHj
良くも悪くも昔と変わっていない
0253名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:57:44.72ID:F6Kp58An
>>245
ほんと「どこからお金をもらえるか」だよね
芸能の厳しさ
0255名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:58:04.03ID:0a4fYIIE
>>241
清川元夢さんなんか、「俺は舞台やるために声の仕事やってんだ」って公言してたな
0256名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:58:09.11ID:Gtf13C+I
>>251
いやこの下手さが逆に癖になるんですよ
そういう魅力を認めるかどうか
パワーはあるし
0258名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:58:55.24ID:F6Kp58An
>>250
ロッキーもスーパーマンも悪くないのに
いわゆる顔出し俳優だと途方もなく大根になる不思議な大王か
0259名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:59:09.17ID:GNtSmG3U
ただでさえ難しいスタジオの生歌でこれだけ歌えてるなら十分たいしたもんだ
0261名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:59:36.35ID:Jwa/Uinf
ラジオ深夜便
5/20(月)25時 〔深夜便アーカイブス〕時代を創った声
声優・ナレーター TARAKO(初回放送2019.11.3)
ttps://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/blog/bl/p6qdzjPqr1/bp/p9GKY352Q9/
0262名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:59:40.45ID:ORKzWSEr
基本はロックなのね。
歌い方とか
0263名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:59:41.52ID:8N79sHoY
元が下手クソだったからか、逆に劣化が少ないなw
0264名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:59:48.63ID:ZxhhRaiF
放送事故
0266名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:00:19.03ID:5wwzhHSB
>>249
日本が世界一な数少ない産業になったアニメなのに
自動車や半導体はもう日本落ちぶれて
0267名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:00:29.05ID:Bs3NbsE1
歌上手い人の歌い方を下手な人がするとこうなる
みたいな
0268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:00:32.36ID:i4RwxTFV
>>242
F1グランプリのテーマソングの人か
0270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:00:52.30ID:0a4fYIIE
>>259
継続は力なり だよね
歌声は、続けてないとすぐ出なくなるからなぁ
0272名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:01:11.58ID:jHKquZc2
うーんファンには良いかもだけど…
0273249補足
垢版 |
2024/05/18(土) 15:01:20.14ID:IzqtY+dp
これは百貨店が屋上遊園地やフードコートやおもちゃ売り場といった子供向け商売を軽視して潰してしまい、結果的に子供に自ら遠ざけて将来の顧客を育てられずバタバタ潰れていったのと同じ構図だな。
0274名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:01:25.42ID:Gtf13C+I
>>262
途中から本人の指向としてロックを明確に打ち出して
アニソンファンの嗜好とズレたのがファン離れにつながったのもある
0275名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:01:28.84ID:rvawJKQk
>>260
今でもこういう子は居ると思うよ、多過ぎて目立って無いだけかもだし
0276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:01:36.43ID:hDHFSBHj
公開処刑されてる感じ
0277名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:01:47.11ID:veOwEMvC
>>263
やめたまへ
0278名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:02:16.02ID:F6Kp58An
>>249
>>254
アニメがもっと夕方やってりゃパパママ世代も「あーあの」と思ってくれるだろうに
夜中のマニア向けに傾斜しちゃってるから
鬼滅の瞬間風速ブームでも花江君が金ちゃんの仮装大賞に呼ばれたぐらいがピークで
TVの声優利用番組もあと何年かしたら絶滅するんでは?
0280名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:02:59.06ID:jHKquZc2
爆発してなかった!
0281名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:03:33.92ID:i4RwxTFV
まあこの歌唱力は勇気と元気はくれるな、同業者に
0282名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:03:49.50ID:ORKzWSEr
声優さんの歌に別にクオリティは求めてないが
業界に化物クラスの歌声の人間がたくさんいるだけで
0283名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:03:52.02ID:5h1GKt3f
>>243
録画機器や配信が普及した今は深夜とか朝とかゴールデンとかあまり関係なくなってきたな
朝や夕方、夕食時に放送する作品はそういったものを自分で使えない年代向けってことかも
0284名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:03:52.59ID:5h1GKt3f
>>243
録画機器や配信が普及した今は深夜とか朝とかゴールデンとかあまり関係なくなってきたな
朝や夕方、夕食時に放送する作品はそういったものを自分で使えない年代向けってことかも
0285名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:07.27ID:5h1GKt3f
>>243
録画機器や配信が普及した今は深夜とか朝とかゴールデンとかあまり関係なくなってきたかも
0286名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:14.31ID:qfQi9ke7
自称アーティスト様 
0287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:30.69ID:F6Kp58An
>>271
加山雄三も大王も歌手兼俳優がスタート地点なのに
「石原裕次郎だって役者の水準は満たしてんだな」と思えるほど大根なんだから
たしかに「歌手が本業」ではあるんだろうねw
0289名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:39.19ID:hDHFSBHj
電車で見かけたら気づくかな?
0290名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:46.24ID:i4RwxTFV
なに言ってやがるw
0293名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:05:22.04ID:rvawJKQk
>>282
アニメ仕事したいわけじゃないけど
歌やりたいからこっちに寄せざるを得ない子もいるしな
0294名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:05:22.78ID:ORKzWSEr
何を言ってんだ?w
概念w
0295名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:05:25.99ID:jHKquZc2
ええええwww
0296名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:05:41.21ID:Jwa/Uinf
再来週のラジオ深夜便
ttps://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/blog/bl/p6qdzjPqr1/bp/pkL9jzLzaA/

5/29(水)27時/午前3時 〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌 菊池俊輔作品集
5/30(木)27時/午前3時 〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌 井上忠夫作品集

6/1(土)28時/午前4時 〔時代を創った声〕声優 山口由里子
0297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:06:04.22ID:HGP3WFWg
今北、元祖ライフラインさんじゃないですかーッ!?
0298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:06:29.79ID:ORKzWSEr
こりん星も復活するのかな?
概念www
0299名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:07:17.97ID:jHKquZc2
人間って光るんだ…?
0301名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:07:49.70ID:F6Kp58An
>>283
単にスポンサー付かないだけなんじゃない?
配信で十分ならTV放映する意味ないはずなのに
今も人気アニメはTV放映されるのが多いし
配信はなまじ好きな時間に見れるせいか習慣化しないことも多い
せっかく昔の特撮がyoutubeで無料視聴できるのに…と自嘲
0303名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:14.33ID:Q5GZUbbM
>>300
しょこのお友達時間に慣らされすぎやろ
0304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:17.40ID:i4RwxTFV
>>291
3回読んだので言いたいことはなんとなく理解した
0306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:41.67ID:0a4fYIIE
>>298
こりん星は本人が否定しちゃったからもう無理
バレバレの嘘でも、デーモン閣下みたいに言い続けないと
0307名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:48.53ID:8N79sHoY
へきるとルナシーのドラムだかのデブが組んだユニットか何かがあって、
これまた飛び切りイタい2人が組んだなあ、と思った記憶
0308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:01.38ID:nCMmfqa4
>>300
もう一組ゲストがいるよ。
0309名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:10.44ID:F6Kp58An
声優歌手は声優人気と一体不可分だからな
アニメ見ない一般人はそんなの関係ねーだから
0310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:45.36ID:hNlQfbMk
名誉なんちゃらと言ってたから初登場だったのかへきへき(馴れ馴れしい
0312名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:10:34.66ID:F6Kp58An
>>310
まぁよくも悪くも気をつかう必要はないのが会長の人徳
0313名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:10:48.32ID:GNtSmG3U
>>306
ゆうこりん「私だってこりん星が無い事くらい知ってます!!」

番組でブチ切れてこれは衝撃的だった
0314名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:02.81ID:hNlQfbMk
メタル調のギターソロが入るアニソンのわりと元祖なのでわ
0315名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:11.08ID:nV/Oh5/B
>>301
各自が好きな時間に好きな動画を見てるんじゃ、
学校行って「あれ見た?ありゃねえよな」なんて話もできないじゃん。
0317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:11.46ID:IzqtY+dp
テレ朝も秋からブルーロック2期のために新枠作るらしいからな、数年前にニチアサいじってメ~テレ枠潰していたのが信じられないほどの変貌ぶりだ。
0319名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:14:20.41ID:F6Kp58An
アニメを見る目でもマニア・通とニワカ・一般人が分かれるのだから
声優を昔の人気俳優のようにかつぎ上げて稼ぐのは難しいよね
0321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:29.08ID:rvawJKQk
>>319
特撮出身の役者なのに
特撮に触れない紹介したりするのもある・・・
0322名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:47.49ID:hNlQfbMk
>>24
得がたい声と芸風でしょ
下手とは言いたくないな
人前に出てお金が取れる人はみんな上手
0323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:57.43ID:Gtf13C+I
>>318
彼らは「アビイ・ロード」のレコジャケでポールが持っているタバコも
消さなければと騒いでいたな
0324名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:16:22.29ID:F6Kp58An
>>315
視聴習慣てそこだよね
朝ドラ、笑点が視聴率トップなのは習慣化してる人が多いから
土日の朝にアニメやってることは評価しよう
0326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:16:37.47ID:Yascmpi9
俺らはドリームレス・ソリスト(´・ω・`)
0329名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:24.84ID:i4RwxTFV
>>315
友達の娘が、学校終わりの学生に向けて頻繁にライブ配信するVtuberにハマった挙句
不登校になってしまったと相談されたが、いい解決策言ってやれなかった
0330名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:29.95ID:5h1GKt3f
>>301
うんまあだからスポンサーがつく放送枠は高いのよ
安い深夜枠アニメがゴールデン枠アニメより格下扱いされた時期もあるけど
今はゴールデンで放送されてなくても作品の質には遜色ないと言いたかった
エログロ要素ないのに深夜枠なアニメもいっぱいあるしね
0331名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:38.26ID:rvawJKQk
君の青春は輝いているか
0332名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:47.56ID:Yascmpi9
>>325
空の果てまで飛んで行け (´-ω-)
0333名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:02.85ID:F6Kp58An
>>321
おいおーい、藤岡弘、はまだしも佐々木剛、宮内洋は仮面ライダーが存在しなかったら
時代劇で切られるだけのほぼハヤタじゃないか〜
0334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:14.31ID:Gtf13C+I
>>322
技術の巧拙と魅力は直結しないというのを判らない人が多い
歌が下手な'80年代アイドルにもファンがいるのを
「騙されているだけ」と切り捨てる人達
0336名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:56.20ID:jHKquZc2
すーぱーかりふらじりすてぃっくいくすぴありどーしゃす
0337名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:59.98ID:IzqtY+dp
入野さんといえば千と千尋の神隠しのハクが有名だな
0338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:09.16ID:CAIA74BG
アイシールドか
0339名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:10.58ID:XXYQOb1k
当時の様子を現代でたとえる方法がなかなか見つからなかったが、これだ↓
Xの100万フォロワー声優が、1年で3万フォロワー声優クラスの人気になった感じ
0340名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:21.50ID:F6Kp58An
>>330
ちはやふるなんて夜中にやる理由がわかんないよね
ローカル局、日テレ+は子供も見る時間にやるのにね
0342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:39.36ID:nV/Oh5/B
「学園もの」も「スポーツもの」もそれぞれ単独で2時間じゃ足りないのに、
加えて「自分の学生時代のアニソン」まで拡げちゃったら、もう際限ないだろ。
0343名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:42.07ID:miN2AAfh
このアニメ第一話の途中でぽかーんとなってしまって見てないな
0344名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:54.65ID:rvawJKQk
>>333
その時代も食うためにジャリバンやったんだしな・・
0345名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:17.34ID:Gtf13C+I
>>333
ライダーが世間的な出世作ではあるけど
みんなそれ以前から一般ドラマに出ていたよ
特に佐々木さんはライダー以前から普通に人気あった
0346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:34.15ID:0a4fYIIE
番宣するなら始まる前に呼ばないと……
途中からじゃ見ないだろ
0347名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:37.27ID:Yascmpi9
青春時代が夢なんてあとからほのぼの思うもの
青春時代の真ん中は胸にとげ刺すことばかり♪
0349名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:55.87ID:rvawJKQk
嫁さんとは仲いいか
0351名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:21:15.36ID:5h1GKt3f
>>318
当時の価値観は当時の価値観として捉えてほしいよね
朝ドラの「虎に翼」にしろ当時の差別があんなにヌルいわけがないし
ポリコレやコンプライアンスが時代考証を捻じ曲げるのはおかしい
0353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:39.97ID:F6Kp58An
(昔の)特撮は長く、しつこく見られ、放送され続けたから美味しいんだよな(近作は無理だと思う)
そこにつけこもうと先に考えたら負けだと思う
0354名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:42.99ID:rvawJKQk
>>352
倍速で追いつければオッケーw
0356名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:51.82ID:jHKquZc2
>>337
ハクは川で溺れた千尋を助けて死んだ
千尋の兄、とかいう説を聞いたことある

母親が千尋に冷たいのはそのせいだとか
0358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:02.35ID:nV/Oh5/B
あれ、鳥(とり)じゃなくて烏(カラス)だったんだ。
タイトルすら正しく憶えてもらえないと話題にもならないよ、NHKさん。
0363名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:43.83ID:jHKquZc2
烏に変身する設定、必要?
0364名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:02.54ID:F6Kp58An
NHKは枠をわりと好きに取れそうなもんだが
なぜ他局の宇良にぶつけるのか理解に苦しむ
偉い人がドラえもんの裏にバイファム見てた世代なのか?
時代がちがうのだよ時代が
0365名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:10.64ID:0a4fYIIE
>>360
良い評判も悪い評判も聞こえてはこないけど、普通に出来は良いし面白いよ
0366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:15.73ID:Yascmpi9
誰か見てんの?
0368名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:45.66ID:Yascmpi9
>>364
それな
0369名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:45.28ID:Yascmpi9
裏が黒執事と鬼滅の刃で誰がこっちみんだよ
0370名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:09.09ID:i4RwxTFV
>>353
特撮の根強い人気を支えるのはヒロインのアクションと認識している
0371名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:14.63ID:F6Kp58An
>>368
水曜木曜の教育アニメがMXのプリキュア、プリチャンとかぶるのは仕方ないが
NHKが夜中にやる意味ないよね
0372名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:30.70ID:0a4fYIIE
>>364
ウチの地方だけの話かもしれんが、最後の5分だけかぶせて来るのはホントやめてほしい
0373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:55.21ID:nV/Oh5/B
こんな感じの歌がOPか。
じゃ、やっぱ見ないわ。
0374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:40.41ID:F6Kp58An
>>366
>>369
またNHKアニメは再放送が期待できるんでな…
特に優先して見たいもんでもなきゃ「いいや」となりがちで
偉い人はわかっとらんのですよ偉い人は
0376名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:41.98ID:0a4fYIIE
>>373
いきなり7話から見たってわかんねーから見なくていんじゃね?
0377名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:47.52ID:/p3nSt2i
烏の釘と日野はくっつくのかね。今のところ接点ないけど。
0378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:28.84ID:Yascmpi9
もうNHKは電波やめて全部ネット配信でいいよ。見るときはログイン必須にして受信料払った人だけ見られたらいい
0379名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:29.76ID:F6Kp58An
>>370
菱見百合子、榊原るみ、朝加真由美がばあさんになってもキャ〜と言ってもらえるのはウルトラマンのおかげだよな
ウルトラはまた再放送が異様に多かったから
0381名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:43.99ID:i4RwxTFV
RG
0382名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:50.01ID:5wwzhHSB
>>374
タイガー&バニーとか
オトナプリキュアとか
再放送やってないけど
0386名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:10.19ID:F6Kp58An
>>372
烏は首都圏で23:45〜
今日からMX-BS11の0:00〜鬼滅の刃とかぶる
またキー局ほど時間にルーズで…偉い人のアニメ理解度は

地方局・BS>民放キー局>NHK
0390名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:09.11ID:XXYQOb1k
自分の局の番組宣伝を 他の番組でしまくるのは
各番組にスポンサーがついている民放だとできない暴挙よねえ
0391名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:19.28ID:F6Kp58An
昔の特撮は惜しげもなく美人女優がよくいるからな
朝ドラなんか何代つづけてブス主役なんだと
0394名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:25.79ID:F6Kp58An
>>387
釘宮のラブソングだけでBS実況スレ1つつぶす大人気アニメか
きゅんきゅん
0395名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:43.12ID:Yascmpi9
つまりこれから追いつこうと思ったら苦行なんだな
0397名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:46.44ID:IzqtY+dp
今の時代途中で知ってもサブスクで最初から見られるのが大半だから便利だよなあ。
自分の子供の頃には想像も出来なかったよ。
0398名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:52.01ID:0a4fYIIE
>>387
アラフィフの底力を感じるOPだよな
元釘宮病患者の再罹患者増えそう……
0399名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:10.69ID:nCMmfqa4
>>392
鬼滅も烏も割と配信とかで気軽に見れるもんね。
0401名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:37:10.84ID:Ph3INlsB
今夜はこの前の日曜が鬼滅の初回真裏に被り
その真裏のアニメ(CBCテレビ系「アガルアニメ!」とテレ東系「ブルーアーカイブ」)
優先で見ていた民がようやくBSや東京MX1で鬼滅の初回を見る人が多いから
こんなに宣伝しても無駄なのでは?
0402名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:37:20.14ID:F6Kp58An
ろり声は中年なってからのが安定してイイって猛者がいたな
釘宮理恵に実年齢なんて意味あるのかね?
0404名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:38:15.89ID:3XR0t2aR
1日に2回ゲストって今後放送中止な予定でも?
0405名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:38:21.14ID:5wwzhHSB
>>398
ジャナとかゼロの使い魔とか
日野と釘宮の黄金期だろ
LV2のラジオで川澄ゲストでほぼ同窓会状態
0406名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:38:33.28ID:3XR0t2aR
犬畜生でもなれるぷりきゅあ
0407名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:38:34.10ID:F6Kp58An
わんぷりはキュアニャミーと…もう1人の上田のやつひっぱりすぎだと思うの
0411名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:06.15ID:3XR0t2aR
>>408
今日あと1時間でか
0412名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:44.32ID:IzqtY+dp
そういえばポケマスexのポピーの中の人、キュアワンダフルらしいな
0413名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:01.06ID:/p3nSt2i
アニマルアニソンといえばエクセルサーガEDとかか。
0414名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:09.82ID:rvawJKQk
トイレから帰ってきたら犬プリだった
0415名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:40.79ID:F6Kp58An
2番はほんと知らないこと多い
0417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:55.63ID:rvawJKQk
>>413
今流せないなあw
0421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:41:36.90ID:F6Kp58An
あ、でも猫、珍獣はプリキュアになってるな
0422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:16.02ID:IzqtY+dp
アーニャやフリーレンで旬のキャストを引っ張ってくるとはすごいな。
あと大福と悟も追加戦士疑惑があるな、去年のキュアウィングで男子プリキュアも可能になったし、キュアオシリィとキュアワタアメはその前哨戦だったりしてw
0423名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:17.08ID:3XR0t2aR
いろは見てると種崎あっちゃんは結局正統派女子中高生の役が一番似合うとわかった
0424名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:23.81ID:hDHFSBHj
キダ・タロー追悼はないのか?何千曲と作曲してもアニソンはないのか。
0425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:29.81ID:F6Kp58An
>>419
いただきりりちゃん「おぢは相手を選ばないと」
0426名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:43:05.08ID:rvawJKQk
>>407
誰がなるかじゃ無くて
いつ合流するかがわからない漢字でな
0427名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:43:46.20ID:nV/Oh5/B
今のは、今期アニメなの?
他局放送中(つまりNHKの裏)の曲を流して大丈夫なのか?
0428名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:44:02.55ID:/p3nSt2i
妖精もロボも男子も成人もプリキュアになれるんだ。そろそろゾンビの
プリキュアとかも出てくるだろう。
0431名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:44:58.21ID:F6Kp58An
プリキュアの声優は「歌うから若い人が良い」「個別収録も考えて中堅以上が良い」など諸説が飛び交う

>>422
>>423
種崎敦美さん11年も前のドキドキプリキュアにいてさ
10年以上受け続けてたのかと少し感動
NHKのどっかでナレーションやってたやつこそ旬の起用かも
0432名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:45:11.88ID:rvawJKQk
>>428
スケルトンのプリキュアは面白そうw
0433名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:45:30.31ID:IzqtY+dp
>>428
ゾンビランドサガのフランシュシュにプリキュアの中の人がいるねw
0435名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:46:26.67ID:gxbx/WqL
ひどいゲゲゲ

こういう(表向きは作品タイアップとかリスペクトとしてるが)
単品でもアニメファンのどちらにもいい顔したい姑息なアニソン大嫌い
0436名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:46:40.61ID:0a4fYIIE
>>427
ぷりきゅあの裏のNHKは趣味の園芸とかの再放送枠だからいんじゃね?
0437名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:46:41.15ID:F6Kp58An
>>426
ニャミー1人(1匹?)でgdgdひっぱるならまだ亜李かも知れんけど
さらに最低1人は追加されると思うとクドいと思ったりも
0438名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:47:44.89ID:F6Kp58An
NHKアニメの歌だけだと毎週どころか
三昧でも早々に力尽きそうだもんな…
0439名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:18.81ID:Ph3INlsB
>>68
その人は虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーでもあり
青山さんと某ポッドキャストラジオで「金曜日のしじみ」という配信もしているし
>>13
鈴村さん休養の件は関係各方面に影響あり
ラジオ大阪の岩田さんとのラジオやQR発のラジレンに超!A&G+のラジオベースなど
アフレコ関係にも影響ありそう
0440名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:32.35ID:sxDSV7g3
>>435
ドラゴンボール改超のタイアップ陣はまあむかつくな
そこは保守的にやっててほしい内輪コンテンツ
0441名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:49.08ID:F6Kp58An
シートン学園てあったな
Animaxの取る新作らしく早々に消えたけど
0443名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:20.06ID:i4RwxTFV
>>428
プリティーでキュアキュアなのが条件だな
キュアキュアって意味はよくわからんが
0444名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:18.23ID:0a4fYIIE
>>437
上田が変身するまでに半分終わりそうな勢いだもんなぁ

加えて未だに敵が出てこないという……
0446名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:24.20ID:nV/Oh5/B
>>436
ふむふむ。
でも、アニアカは、会長とゲストの曲を除いて、
他局の今期アニメは流さない、って暗黙のルールがあると思ってたよ。
0448名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:49.50ID:F6Kp58An
>>439
ぼっちざろっくは何でまた横浜市金沢八景と東京都世田谷区下北沢なんて離れた土地を舞台に選んだんだか
八景に聖地巡礼に行った人はあっけなく終わるんで二度と行くまいぞ
0449名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:24.54ID:Ph3INlsB
>>424
キダ・タローさんの件は他番組で既に追悼しているので
この番組としては様子見状態なのでは?
キダ・タローは生前にアニソンだけでなくコマソンや学校の校歌なども手がけているので
0450名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:02.49ID:F6Kp58An
あ、でも、↑のとおりプリキュアにケンカ売ってるのはNHK教育なんだよな
なぜか東京MXのプリキュアの裏にアニメをぶつけてる
0451名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:02.62ID:rvawJKQk
>>439
けんいち君ももう我々の年に近い訳だし身体いたわってもらわんとな・・・
0453名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:01.91ID:nV/Oh5/B
石森ワールド!
0454名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:34.67ID:F6Kp58An
ツバサくんがプリキュアになったら一部紳士は喜びそうだけど
さとるくんがなっても興奮するおぢはそこまで多くなさそう
0457名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:46.57ID:PUPYnl2D
レア曲きた〜www
ママ上様〜
0461名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:54:53.19ID:F6Kp58An
>>444
去年のバタフライもえれー遅いと感じたし近年の路線なのかな?
初期メンが多いと影薄と呼ばれるキャラが生じがちだけどね
0462名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:02.10ID:rvawJKQk
>>454
ツバサ君も悟も中の人はもう若手じゃないんだよな・・・
0463名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:14.37ID:Ph3INlsB
>449
改めてご冥福をお祈り申し上げます
合掌
>>436
裏番組関係の件でトピックス
「サンモニ」の司会が関口宏から善場貴子に交代したら・・・・・
世帯やコア層が離れていて・・・・
0466名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:45.13ID:IzqtY+dp
増山さんチョビンでもママさん役だったのか、バカボンのママでも有名だし。
思わずチョビンが間違えてバカボンママを思い浮かべる中の人ネタ考えてしまったw
0468名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:08.87ID:XXYQOb1k
現代はこういう童謡っぽいアニソンがなくなったな
(純粋に子供向けに作られたアニメは別として)
0469名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:21.74ID:i4RwxTFV
>>452
癒やすかなるほど....拳で
0471名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:49.27ID:rvawJKQk
五月ソングで来たか・・・
0472名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:49.92ID:F6Kp58An
>>447
エロと動物ネタだけで1クール持たせただけでも偉業かも
くまみこなんか「3話ぐらいしかなかったけ?」ぐらい似たような…
0473名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:53.35ID:hDHFSBHj
シャルロットなつかしい
0474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:03.82ID:nV/Oh5/B
同時代に堀江美都子というでっかい存在がなければ、
かおりくみこはもっと評価されてよいはずなんだがなあ。
0477名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:46.26ID:F6Kp58An
>>466
一休さんのお母さんもだっけ
0479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:52.39ID:i4RwxTFV
星の子チョビンとロボっ子ビートンが脳内で混在してる
0481名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:53.32ID:+/8U1xYz
実力がないと出てこれない時代の人たちは基本的に上手い
0482名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:58.85ID:F6Kp58An
>>469
「食らえ!この愛!」→撲殺

プリキュアを何より象徴する名言
(´・ω:;.:...
わんぷりで崩壊したけど
0483名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:59:05.93ID:rvawJKQk
堀江美都子、大杉久美子、かおりくみこ
ここらへんのうたがとてもやさしい世代
0484名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:59:25.64ID:IzqtY+dp
>>454
腐女子は喜ぶのでは?悟の中の人は魔法科高校の劣等生の西城レオンハルトでも有名だし。
それ考えると大福役は達也やってる中村悠一さんだな、秋映画でまほプリ出るらしく深雪の中の人も出てちょうどいいし。
0485名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:59:51.17ID:CAIA74BG
テラべっぴん結構いい歳
0488名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:59:55.84ID:rvawJKQk
>>481
まんがのうたとか唄ってるとかナメられるからな
0489名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:21.48ID:i4RwxTFV
炎の矢→
0491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:33.10ID:rvawJKQk
分かりやすすぎて頭使ってなかったわ
0492名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:38.06ID:hDHFSBHj
おつかれ
0493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:38.83ID:5h1GKt3f
今週も楽しかった(*´∀`)
みんなまた来週ノシ
朝晩寒暖差激しいから体調気をつけてなー
鈴村も早く良くなれ
0495名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:02:29.91ID:CAIA74BG
緒方恵美が女役を
0496名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:02:31.84ID:F6Kp58An
>>481
近年の声優を擁護する人は「昔より技術水準が高い」と
それより問題なのは声優すらできない役者が増えてる…率が高まってるのでは…
昔だって神谷明とか緒方賢一みたいな人がひっぱってただけなんだろうけどさあ
今は昔以上にサイクルが早くなって食い難くなってる気がする
0497名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:03:56.76ID:Yascmpi9
>>488
消費税入るまでは子供向けは物品税が非課税だったんだよね
0498名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:04:14.12ID:F6Kp58An
増山江威子さんは

美(少)女
ママ
ブス

三位一体を全部こなせる希少な声優です
さすがに全部こなせる人は今もそうそういないよね?
0499名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:04:38.88ID:Ph3INlsB
>>493
晴れると熱中症になる恐れがあるから
水分と塩分の補給はこまめに
0501名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:31.82ID:F6Kp58An
SMAPのリーダー中居くんの愛読書がデラべっぴん?
ジャニーズって知性がちょっとね…
0502名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:52.81ID:CAIA74BG
>>500
ラジオマンジャック
0504名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:07:10.02ID:F6Kp58An
>>484
正直、男のプリキュアはおなかいっぱい
話にからめるのが難しいとも思う
キュアスカイでさえ途中から空気にするようなシリーズだから
0505名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:22.45ID:/p3nSt2i
ドッグシグナルで褒めるだけじゃ躾けられないガルガルもいるって
ぶっちゃけられていたから、プリキュアも拳で去勢手術とかするん
じゃないの。
0506名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:26.97ID:Ph3INlsB
>>500
そうです
ただ当時真裏は「フレンドパーク」や「よっ!大将みっけ」に「ビデオが主役」
などをやっていた頃>レイアース1期
後にまきまきさんが演じた頃はキャストと放送局も変わっていた>レイアース
0507名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:09:01.07ID:F6Kp58An
>>503
小原さんのブス役はぱっと思い出せないけど
藤田淑子さんもショタと美女が得意だね
小山、林原、富永あたりもわりと何でも屋さんかな
0508名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:11:32.14ID:Ph3INlsB
>463
後段
視聴率が落ちている・・・・・・
まだ「シューイチ」とは差があるけどいつその差が縮まり逆に抜かれるかも
時間の問題までに・・・・>最近のサンモニ事情
0509名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:48.68ID:F6Kp58An
関口宏も好き嫌い分かれても求心力はあるんでしょうな
ゼンバさんじゃ池上さんの後継者すら無理な気が
0510名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:16:00.57ID:PUPYnl2D
>>494
その実態は!?…愛の戦士、キューティハニーさ!
0512名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:36.43ID:9pcCQuyA
椎名へきるいいな
しみる
0514名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:28:18.36ID:S7bCzYOs
計時する
時計係
計時員
時計計時係
計時係
時計係
時計係
計時係計時員計時係計時員
0515名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 20:19:07.59ID:Gfrjx3Nc
明日5/19(日)のど自慢に、ささきいさおさんが出演します
ttps://www.nhk.jp/p/nodojiman/ts/N8GR183W9M/
0516名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 21:30:08.32ID:osTkGGF6
どうせヤマト
真赤なスカーフとはいわんが
キャシャーンや999でもいいんやで
0517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/18(土) 23:32:53.62ID:MWUNhLUH
漫画家の氷川へきるは椎名へきるファンどころか彼女のことは知らなかったらしいな
0522名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/19(日) 14:02:21.64ID:SM8uV8XH
こっち?
0523名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/19(日) 14:08:29.27ID:9N3IZBkM
ヤマト新作が出るので配給会社も円盤屋さんも玩具メーカーもここぞと推してくるなあ
0529名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/21(火) 13:03:43.93ID:5NKBFMaU
てす
0531名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:08.67ID:5NKBFMaU
ありがた
0532名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:06.16ID:6myR74Bg
後から聞いたけどへきるさんの生歌唱 事故ってたな
ちょっとビックリした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況